言いたいことはほとんど大体siromaさんが仰っているので割愛します。
ワンボタンで付与できるバフにもそれなりの弱点があります。竜の場合はゲイルスコグル、エノキの場合は毎回5秒減っていく特性です。
ゲイルスコグルを迅雷で言うと、
・踏鳴のリキャが60秒、使うと迅雷IIIを付与
・破砕か崩拳で迅雷効果時間がが+4秒(ただし迅雷が付与されていない場合は何も起きない)
・闘魂旋風脚が10秒ごとに使るが、代わりに迅雷が4秒減る
という感じですね!
維持するという意味では似ていますが、まったくの別物です。
さらにエノキを迅雷で言うと、
・踏鳴のリキャが60秒、使うと迅雷IIIを付与
・破砕で迅雷効果時間再付与されるが、以前の最大秒数-2秒減る
という感じです。
維持して放出するわけではない迅雷とは、少し違う点があるかと思います。
ゲイルスコグルに似せてほしいという要望であればうなずけるものですが、
放出するわけではないバフに対して単純に効果時間を伸ばせというのは違和感を感じます。
昔に比べて、演舞等でも迅雷は維持しやすくなっていますよね?
最新コンテンツでは律動零式2層、セフィロトぐらいでしか迅雷の切れるところが思いつきません。



Reply With Quote


