ちなみに先の質問は、これってシステムで制限したら同じことだよね?というのが趣旨です。
これはいいのに、システムで制限するとダメなのはなんでだろうと疑問に思ったので書いてみました。
もちろんチェックを使わなければ今まで通りにもできるわけですし。

木人実装自体に反対ならまだわかるのです。
木人自体がこういう側面を持っている実装の仕方ですから、必ずしも底上げに使われません。

上位プレイヤーのシャドウを見ながらやれるとかそういうところを用意してほしいというのは元々の要望ではありますが、自分のシャドウですらやらないと吉田Pは言っていましたね。
なぜ、何のためにという部分をしっかり煮詰めて実装してほしいものです。

足切りのために作られたような形のコンテンツなのですから、システムで足切りしろよと言われてもしょうがないと思うのです。


ということなので、導線がないのはしょうがないので、ユーザーが叩いてこいという導線を作るしかないのかなと思っている次第です。
上手い人に見てもらいながらやると上達は早いですよ。