(続きです)
とまぁおおざっぱにですが、一部アビリティだけ見ても、個人的にはきちんと使いこなせれば他ヒーラーに決して引けを取らない能力を有していると思っています。
ライトスピードのCTとかに不満もありますがそれは今後に期待するとして、白学に比べ非常にトリッキーで個性的な特徴のある、楽しいヒーラーである事は間違いないです。
カードがアイデンティティなのではなく、れっきとしたアイデンティティを持つヒーラージョブの一である上に、カードで各種上積みも期待できるヒーラーである。
もうちょっとその辺の賛同者が居てくれるととても嬉しいんですけどねー。
あ、ちなみに、もちろん独りよがりな感想ではなく、他のヒーラーやPTメンバーとの様々な意見交換の結果上記に繋がってる事、
そして現在のジョブデザインは完全に失敗してるよなーと思っている事をここに付け加えておきます。
Quote Originally Posted by YashiYashicorini View Post
ぶっちゃけた話、今の性能では多少研究しても白学を超えられないという壁が
ハッキリと見えているので多くのプレイヤーが研究する対象にすら至っていないのではないでしょうか?
(特にエンド攻略は速度が求められる傾向がありますし…)
個々人の思惑次第なので至っていない人はそれでいいと思いますが、だからといって壁を眺めてるだけでは何も進みませんね。
白学を超えているとは私も思いませんが、今は少なくとも足並みをそろえていけるレベルだとは思っていますよ。