Page 98 of 117 FirstFirst ... 48 88 96 97 98 99 100 108 ... LastLast
Results 971 to 980 of 1165
  1. #971
    Player
    namaste's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    196
    Character
    Nama Ste
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 10
    Quote Originally Posted by OtoutoSan View Post
    ここだけ「?」マークです。

    服飾関係の人が刀を研ぐの・・・? 刀鍛冶がドレスのほつれを直すの?

    それやっちゃうと「クラフター」という1つのジョブでOKになっちゃいませんか?
    Quote Originally Posted by Kristina_Farron View Post
    これだけは絶対おやめてください。
    鍛冶と鈑金師はどうやって裁縫製品を直すのよ・・・ロールプレイングの原理に反するから、どうか考えなおしを m(_ _)m
    「たかが修理」なんだし別にそれで構わないと思う(この「たかが」というのは大半のユーザーの本音ですw)
    その「たかが修理」の為にストレス、不満を感じてFF14をプレイする事を止めてしまった人は少なくない。
    私はどちらかというと「セカイカンガー」の人だけど、この修理の問題はリアリティや世界観よりも
    「ゲーム性」を優先して欲しい^^;
    (14)

  2. #972
    Player
    namaste's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    196
    Character
    Nama Ste
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 10
    げ、よしPのポスト追加されてるw
    まぁいいか、このまま投稿w

    Quote Originally Posted by Punish View Post
    「行き過ぎた単純化」はつまらないと感じます。やはり修理は各クラフター毎が良いと思います。
    Quote Originally Posted by Roberia View Post
    どのクラスでも修理可能にするのは絶対反対です!!!!

    そしたらクラフターがつまらないものになる気がしてなりません。
    クラフターで楽しいのは、ローカルリーヴとマテリア製作だけですか?
    そんなの頑張って上げた意味がなくなっちゃいます。
    Quote Originally Posted by T-Tamu View Post
    なんでもかんでも簡略化すれば楽になるかもしれませんが、楽しみまで簡略化されたら何が残ります?
    単純化っていうけど、今までが面倒で複雑すぎたんです。
    修理ぐらい単純で簡略でもいいじゃないですか?
    「たかが修理」だけの為に余計な足枷を付けられたくないし、もっと自由な冒険、戦闘、採集、製作を楽しみたいんです><

    後、残念だけど殆どのユーザーは修理になんか楽しみを見出せていない。
    楽しさ、やりがいを感じている人達には申し訳ないけど…。
    (19)
    Last edited by namaste; 09-14-2011 at 05:05 PM.

  3. #973
    Player
    RawlGiar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    422
    Character
    Rawl Giar
    World
    Masamune
    Main Class
    Bard Lv 60
    深夜のポストに対しては大手を振って賛成してましたが、確かに他クラスの修理を行えてしまうのは
    多少簡略化しすぎかなとも思います。

    ですが、修理の際のクラスチェンジの煩わしさについては何とかしてもらいたいところ。

    修理実行の際に条件を満たしているなら所持している道具を自動的に持ち替えて(クラスチェンジ)
    修理を実行する、などしていただければそれでいいかなと。
    失敗の概念がなくなったので仮にランクの低い道具を自動装備しても問題ないし、
    クラスチェンジの際にアクション、装備が自動設定されるようにもなりますし。
    (12)
    Last edited by RawlGiar; 09-14-2011 at 04:18 PM. Reason: このフォーラムのスレッドも1000が上限なの?

  4. #974
    Player

    Join Date
    Sep 2011
    Location
    ロミンサ
    Posts
    106
    Quote Originally Posted by eleven View Post
    ラップド・クロウビークハンマーとラップド・レイジングハンマーの修理は革細工でクロウビークハンマー、アイアンレイジングハンマーは鍛冶は不自然言う事と、例えばブラスダガーの修理の場合、彫金になるのが変ということでしょうか。

    それは完成品として仕上げるクラスが修理できる、ということになっているからでしょうね。槍をやっていて思いますが、槍は修理基本、木工、彫金ですが傷ついてる箇所からすれば金属部分なはずなので、鍛冶がリペア出来ても不自然ではない・・と思ってますが(ハンマーでも同じ事が言えると思います)
    いや ラップド・クロウビークハンマー は製造は革細工なんだけど修理は鍛冶なんだよ
    レイジングのほうは修理も革なんだしクロウビークも革でいいだろ!って言いたいんだと思うよ
    自己修理するためにはハンマー2個持たないとだし
    (2)

  5. #975
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
    プロデューサ/ディレクタの吉田です。

    すみません、アクセサリに関しての記載が抜けていました

    ■アクセサリの修理に関して(パッチ1.19リリース後に対応)■

    A案.アクセサリの耐久度低下を廃止
    B案.アクセサリの耐久度をNPCでも修理可能に
    A案がいいと思います。仮にNPCで修理できるようにしても、現状でもかなり修理部位が多いですから、これにアクセサリが加わると、毎回選択肢を選んでいくのが大変で、そうしたちょっとした手間が「イラッ」としそうです。こういう小さなストレスの蓄積はMMORPGでは結構見逃すことはできません。

    あと、アクセサリの耐久度を減らしたくないので、最初からアクセサリははずしていて、ゼーメルとか「本気コンテンツ」のときだけ装備してたりする現状があります。この辺のわずらわしさが、最初からアクセサリはあまりほしいと思わない、という需要の低下にもつながっていて、結果的に彫金の首を絞めているようにも思います。

    なので、アクセサリは修理と無縁にしたほうが、アクセサリの需要が増して、彫金師にもいいと思います。
    (13)

  6. #976
    Player
    tarao's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    7
    Character
    Fillet Command
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 5
    6.装備の劣化による性能低下の仕様を以下のように変更します
       耐久度100から1まで一切の性能低下無し
       耐久度0になると「破損」状態となり、装備が持つパラメータは0として扱う

    この内容は、戦闘職以外のクラフターやギャザラーを育ててる人で、
    作業服をそれぞれに装備している人については、それも余分に修理して使ってくださいということですよね??
    修理できるのはいいんだけど、点数多いからダークマターを購入する金策や採取する時間がさらに必要になってくるな><

    いっそのこと全ての職に使える装備作って貰えませんかね。
    もう、装備を選択するという楽しみは、修理していかなければと思うより我慢できます。
    クラフターやギャザラーを育ててることが面倒に感じるようになってきました。
    (0)

  7. #977
    Player
    SivaKaiyanwan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    186
    Character
    Phoibos Apollon
    World
    Aegis
    Main Class
    Arcanist Lv 16
    Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
    プロデューサ/ディレクタの吉田です。

    すみません、アクセサリに関しての記載が抜けていました

    ■アクセサリの修理に関して(パッチ1.19リリース後に対応)■

    A案.アクセサリの耐久度低下を廃止
    B案.アクセサリの耐久度をNPCでも修理可能に

    まずB案で行く場合には1.19リリース後にできるだけ早く対応予定です。
    A案の方はまだ慎重に検討中です。
    いずれリキャストタイマーが存在するアビリティをアクセサリにチャージする、
    というような仕様も検討しているので、バランスをもう少し考えたいと思っています。
    (リチャージ費用がかかるようにして、耐久度は撤廃でもいいかなとは思ってるのですが)

    A案実装の場合は劣化の部位確率振り分けを調整する必要がありますので、
    少しお時間を頂くことになりそうです。

    ■クラフタークラスによる修理可能装備の分類■

    ひとつ前のポストにも書いてありますが、改めて。
    錬金/調理以外のクラフトスキルで、すべての装備アイテムを修理可能に、
    というのは決定仕様ではありません。

    当然リアリティの問題や、クラフターアイデンティティはちゃんと考えていますが、
    それに囚われすぎて「ストレス」になっては意味がない、と思っているのです。
    ただ、このレベルになると「好きか嫌いか、アリか無しか」くらい、
    好みが分かれてしまう部分と思います。
    ですので、この仕様については、しっかり皆さんのご意見をうかがって、
    最終仕様に落とそうと思っています。
    (そのためのアンケート実施でもあります)
    個人的には、どうしてアクセサリだけが、NPC修理不可だったのか解らないのですが、

    A案が良いですね。

    A案の方が世界が広がりそうです。

    私も、どのクラフタ―ランクでも修理可能は違和感を感じますが、これはアンケートを待つことにします。
    (8)

  8. #978
    Player
    namaste's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    196
    Character
    Nama Ste
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 10
    Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
    更に吉田としては「錬金/調理以外のクラフタークラス」は、
    クラスに関わりなく、すべての装備を修理できて構わないのではないかと思っています。
    装備する側は、各クラフトクラスが修理可能な装備を意識して集めているわけではないですし、
    修理依頼が出ていても、修理できるパーツがクラフターによりマチマチなのは、
    結果的に、修理する方にとっても、される方にとっても、大きな機会損失ではないかと考えているためです。
    (錬金/調理の皆さんには、別の修正計画があります。でも、簡略化しすぎですかね……?
    修理キットがあり、扱えるのはクラフターというのもありではありますが)
    上記の件も含めて今回の修理システム、大幅緩和、簡略化、概ね賛成です。
    ただし、キャップ解除後のR50以降の事を考えるとまた不満が出てきそうな恐れがw
    やっぱり修理を撤廃するぐらいの事をしないとスレ主が言われているような
    「修理が解せない」感覚は結局消えないと思います…。

    何にせよ、修理システムありきとして考えるとこの大幅緩和は賛成。
    ちょっと脅迫めいた言い方になってしまうけど、FF14のこれからの未来(ユーザー数増加)を考えると、
    「現行」の修理という仕様に楽しさ、やりがいを感じている人達を「切る」ぐらいの事じゃないと駄目だと思いますよ。
    要するに全員を満足させるシステムなんか絶対に無理ですから、「そこ」に配慮しすぎるとね…。
    吉田Pのセンスを信じて大幅緩和は絶対に断行してください。

    他のシステム面でもそうだけど、しっかりとした根本改修を今の内にしておかないとPS3版や中国版に期待しても、
    結局FF14のユーザー数はジリ貧になってしまうと思いますので…。
    (3)

  9. #979
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by namaste View Post
    「たかが修理」だけの為に余計な足枷を付けられたくないし、もっと自由な冒険、戦闘、採集、製作を楽しみたいんです><
    「されど修理」と思ってる人がここにいますよ。

    クラフターは今の時点だとPT組んだりすることがないので、他人との接点が少ないんですよね。
    修理はクラフターにとって数少ないコミュニケーションのネタだったんですが、残念です。
    (14)

  10. #980
    Player
    eleven's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    88
    Character
    Zanack Eleven
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by surea View Post
    いや ラップド・クロウビークハンマー は製造は革細工なんだけど修理は鍛冶なんだよ
    レイジングのほうは修理も革なんだしクロウビークも革でいいだろ!って言いたいんだと思うよ
    自己修理するためにはハンマー2個持たないとだし
    よく見たら、ラップ・ドクロウビークハンマーって革仕上げなのにリペア鍛冶だったんですね^^;
    そうですね、同じく自己修理にハンマー二個持ってます。ですから複数のクラフタが修理できたらなーと・・
    (1)

Page 98 of 117 FirstFirst ... 48 88 96 97 98 99 100 108 ... LastLast