先日の連休でPCのグラボを Radeon HD5870 ⇒ R9 285 に交換しました。
すると、何ということでしょう! 「ディスプレイドライバの応答停止と回復」が多発することに…

色々やってみたのですが、
・今のところFF14 DX11でのみ発生。
・イベントビューアは「ディスプレイ ドライバー amdkmdap が応答を停止しましたが、正常に回復しました。」 ID4101
・発生頻度が不特定。イディルシャイアに3時間放置してても落ちないのに、その後ふとしたタイミングで発生。
・ログインしてすぐ発生することもある。
・DX9 では今のところ未発生。
・3DMark はすべて完走。
・Driver Fusion とやらでセーフモードでRadeon のドライバを消して再インストールしても変わらず。
・Catalyst は 15.7.1 でも 15.8βでも変わらず。
・sfc /scannow (エラーなし)
 dism /Online /Cleanup-Image /RestoreHealth (エラーなし)
 Win10 の上書き再インストール
 どれも変わらず。

と言うところで行き詰まりました。
あとは Win10 のクリーンインストールかなあ?

自分の環境では Win10 で DirectX11 の正常性を確認する方法が乏しいので、今回のようなエラーが出たときに FF14 の不具合なのか、自分のPCの調子が悪いのか判断が難しいなあと思いました。

色々都調べながら、とりあえず DX9 で遊んでます。