Results 1 to 10 of 437

Hybrid View

  1. #1
    Player
    naruse's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    627
    Character
    Mireille Narcier
    World
    Tiamat
    Main Class
    Summoner Lv 90
    文字入力でフルスクリーンが解除されるのが直っていないんだったら、
    ・Windows 8.1からは、Windows10への移行は検討し始めた方がよい
    ・Windows 7からは、まだ待った方がよい
    という感じになるんですかねぇ
    (2)

  2. #2
    Player
    Yasuken's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    829
    Character
    Yasuken Alken
    World
    Ifrit
    Main Class
    White Mage Lv 70
    先日の連休でPCのグラボを Radeon HD5870 ⇒ R9 285 に交換しました。
    すると、何ということでしょう! 「ディスプレイドライバの応答停止と回復」が多発することに…

    色々やってみたのですが、
    ・今のところFF14 DX11でのみ発生。
    ・イベントビューアは「ディスプレイ ドライバー amdkmdap が応答を停止しましたが、正常に回復しました。」 ID4101
    ・発生頻度が不特定。イディルシャイアに3時間放置してても落ちないのに、その後ふとしたタイミングで発生。
    ・ログインしてすぐ発生することもある。
    ・DX9 では今のところ未発生。
    ・3DMark はすべて完走。
    ・Driver Fusion とやらでセーフモードでRadeon のドライバを消して再インストールしても変わらず。
    ・Catalyst は 15.7.1 でも 15.8βでも変わらず。
    ・sfc /scannow (エラーなし)
     dism /Online /Cleanup-Image /RestoreHealth (エラーなし)
     Win10 の上書き再インストール
     どれも変わらず。

    と言うところで行き詰まりました。
    あとは Win10 のクリーンインストールかなあ?

    自分の環境では Win10 で DirectX11 の正常性を確認する方法が乏しいので、今回のようなエラーが出たときに FF14 の不具合なのか、自分のPCの調子が悪いのか判断が難しいなあと思いました。

    色々都調べながら、とりあえず DX9 で遊んでます。
    (0)

  3. #3
    Player
    kerneru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    あっち→
    Posts
    607
    Character
    Koko Kernel
    World
    Anima
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    Quote Originally Posted by Yasuken View Post
    先日の連休でPCのグラボを Radeon HD5870 ⇒ R9 285 に交換しました。
    すると、何ということでしょう! 「ディスプレイドライバの応答停止と回復」が多発することに…
    ネットで軽く調べたら
    グラボの設定が可変になってると起きやすい
    グラボ自体が壊れてる

    というのを見つけました
    参考になれば
    (0)

  4. #4
    Player
    Yasuken's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    829
    Character
    Yasuken Alken
    World
    Ifrit
    Main Class
    White Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by kerneru View Post
    ネットで軽く調べたら
    グラボの設定が可変になってると起きやすい
    グラボ自体が壊れてる

    というのを見つけました
    参考になれば
    返信ありがとうございます。
    その後、ちょっと古いですが Heaven Benchmark 4.0 で DX11 ベンチをやってみたところ、Quality:Ultra で4ループしても問題はありませんでした。
    Heaven Benchmark 4.0 は Win10 は未サポートなので、FF14と条件は似てるかも。

    これまでの状況からして、FF14側の不具合なのかなーと思っております。(あくまで個人的予想です)
    Win10 正式対応は NVIDIA の GamesWork での対応でしょうから、大がかりな修正だとするとパッチ 3.1 以降になるんじゃないかなあ?(これもあくまで個人的予想です)
    でもその頃の Win10 には TH2 だかの次のビルドが出るみたいですよね。

    なかなか落ち着かないかも…
    (0)

  5. #5
    Player
    Yasuken's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    829
    Character
    Yasuken Alken
    World
    Ifrit
    Main Class
    White Mage Lv 70
    Matthausさん、RayCamuiさん、コメントありがとです。
    FF14 とは関係ない話で恐縮ですが…

    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    システムのプロパティ→ハードウェア→デバイスのインストール設定
    辺りが関係しているのかもしれませんね。
    Quote Originally Posted by RayCamui View Post
    Windows10でAMDのドライバを更新するときは、まずMatthausさんの仰るとおり、ハードウェアドライバの自動インストール機能は切ったほうが良いでしょう。
    #42で書いたとおり、お教え頂いた設定は実施済みなのです。

    念のため追試してみましたが、やっぱりこの状態でもWindows Update がドライバを拾ってきますね。
    1)コンパネ⇒プログラムと機能 から、AMD Catalyst Install Manager をクリックして全バージョンのアンインストール

    2)再起動のあと15.10βをインストールしつつ、念のために Windows Upodate を見ると、AMD High Definition Audio Device と AMD Radeon R9 200 Series がダウンロード中。

    3)15.10βのインストールが完了したら、すぐ再起動ボタンを押す。

    4)再起動後、Windows Update はエラーで止まっていました。←いまここ

    状況をPrint Screenで撮っといたのですが、再起動で消えましたw
    よくわかりません。\(^o^)/
    けどまあ、月イチ程度のことなのでそんなに困ってもいないです。
    (0)

  6. #6
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,881
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Yasuken View Post
    念のため追試してみましたが、やっぱりこの状態でもWindows Update がドライバを拾ってきますね。
    私の環境はGeForceなのでちょっと違いますが、
    ドライバーを勝手に拾ってくると言うことはないです。

    ただ自分のドライバーは最新版がWHQL版なので、
    もしかするとβ版だとWHQL版に書き換えようとするのかもしれませんね。
    (0)

  7. #7
    Player
    Yasuken's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    829
    Character
    Yasuken Alken
    World
    Ifrit
    Main Class
    White Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    私の環境はGeForceなのでちょっと違いますが、
    ドライバーを勝手に拾ってくると言うことはないです。

    ただ自分のドライバーは最新版がWHQL版なので、
    もしかするとβ版だとWHQL版に書き換えようとするのかもしれませんね。
    あ、アンインストールした後なので「Microsoft基本ディスプレイアダプター」になってます。
    このときに Windows Update が拾ってくるという状況です。

    15.10βを入れておけば、それより古い WHQL を拾ってくることは(今のところ)無いです。
    (0)

Tags for this Thread