デストでやるなら一言ヒーラーに言ってくださいね
ディフェンダー前提で回してると予期しないタイミングで死にかけて
うけッてなります
言わないのはタンクの怠慢ですよ
デストでやるなら一言ヒーラーに言ってくださいね
ディフェンダー前提で回してると予期しないタイミングで死にかけて
うけッてなります
言わないのはタンクの怠慢ですよ
ナイトさん方が強化を要望するのはかまわないのですが
暗黒騎士の暗黒がどうの戦士のデストロイヤーがどうのと
同じロールの中で足引っ張り合いするのはやめませんか?
ナイトの火力上げは現状タンクのDPSが純DPSに迫りつつある状況を考えて最悪弱体という
方向でしか調整できない可能性もないとはいいませんが、せっかくのグリットやデストロイヤーの
爽快感までつっこんで否定的な意見がでるのはちょっとどうかなとおもいます。
後はナイトさんの強化要望的な意見が火力方面なのか防御方面なのかシナジー方面なのか一貫されてないのも見てる側からすると主観になってしまいますが全部かよっと思ってしまいます。
はいはーい!先生!僕! クレメン+かばう+ディヴァインヴェールの防御支援強化派!(´ω`)ノナイトさん方が強化を要望するのはかまわないのですが
暗黒騎士の暗黒がどうの戦士のデストロイヤーがどうのと
同じロールの中で足引っ張り合いするのはやめませんか?
ナイトの火力上げは現状タンクのDPSが純DPSに迫りつつある状況を考えて最悪弱体という
方向でしか調整できない可能性もないとはいいませんが、せっかくのグリットやデストロイヤーの
爽快感までつっこんで否定的な意見がでるのはちょっとどうかなとおもいます。
後はナイトさんの強化要望的な意見が火力方面なのか防御方面なのかシナジー方面なのか一貫されてないのも見てる側からすると主観になってしまいますが全部かよっと思ってしまいます。
Auraさんが直接どうのこうのではなくて現在タンクバランススレにおいてそういう流れになってるのが残念でナイトはナイト強化してほしいことで頭いっぱい
さらにはタンクがスタンスを切り替えて戦うのがちょっと・・・みたいな意見まで見られはじめたので足引っ張り合いはやめませんか?と言っただけです。
それを切り取った一部の発言だけ返信されたので自分が意見したいのはタンクロールで足引っ張り合いしてどうするの?ってことです。
別にAuraさん個人に返信をお願いしているわけではないので。
Player
別に弱体の要望を出してるわけでもないので、どのあたりをもって「足を引っ張り合う」なのかはよくわかりませんが
あくまで「開発側が本来想定していたジョブのコンセプトや性能発揮するためのスキル操作と、現状のスタンスまで切り替えるやり方で開発側との意図との乖離はないのか」とか
もしあるのならばタンク間のバランスを考える上で現状を下地にするのはどうなのかということや、その場合はそもそもコンテンツ側に問題が投げかけられることになります。
もちろん、それらを踏まえた上で各々のジョブの「スキルに調整入れて欲しい」「この点は微妙だ」「このバランスはおかしい」という議論や意見の提示はどんどんされるべきでしょう。
ただ、そういった要素を考えることまで「足の引っ張り合いはやめましょう」で放棄しちゃうのはどうなんですかね。
最後に繰り返しておきますが、個人的には各タンクのバランスは取って欲しいですが別に各職の弱体は希望していません。
これは開発にしかわからないことなのでこれを我々プレイヤーが判断して議論するには無理がありませんか?
開発からの明確な答えがないかぎり現状を見て議論するべきではないでしょうか。
で、各ジョブの要望やかゆいとこに手が届かないスキルの調整をどうしていったらいいだろう?とかそういうのは全然いいとおもいますが
ぶっちゃけ要望出してるのはほぼナイトさんで暗黒と戦士のここが強いからこれくらい強化してもらわないと困る的なナイトの強化ありきの議論になってますよね?
その上で開発の意図との乖離はないか?とかそういう曖昧なものまで出してきてデストがどうのグリットがどうのはちょっと違うんじゃないですかね?
戦士や暗黒も中心になった会話にならないようならタンク間のバランスではなくナイトの強化要望スレに変更したほうがいいとおもいますし
乱立しているナイト関連のスレもある程度まとまって活気がでるのではないでしょうか?
ちなみにあなたが弱体を要望しているとかそういったことを言っているのではないのでそこは勘違いしないでください。
Last edited by Leo_Regulus; 09-10-2015 at 02:29 AM.
よく戦士が強い強いと言われますが、ちょっと違うんじゃないかなと最近感じます。DPSがかなり強化されてる現状では戦士並の強さが「普通」なのでは?
今はナイトがびっくりするぐらいの低性能なので騒がれてない感がありますが、暗黒がSTで立ち回る時もPTサポートするスキルがほぼ皆無なので調整が必要だと思います。
火力がヘイトに直結することを忘れて、ナイトは火力低いです!と言い切り、その分ヘイト倍率が一番高いだとかPT全体の火力底上げ出来るだとかの
所謂バッファー要素すらもないという調整をされているナイトは、本当に悲惨そのものです。今日久し振りにナイトでIDを回って3.0の初期を思い出してしまいました…
初心者向けタンク、とも言っていましたがそれは剣術士斧術士等、クラスでやるべきことだしそれで充分なのでは?吉田Pは暗黒騎士でもヘイトを維持出来なかったそうですが
だとするとナイト使ったらとても「初心者向け」と言えない事が実感出来るかと思います。一周回って逆に廃プレイヤーじゃないと通用しない性能になっちゃってますよこれ。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.