Results 1 to 10 of 1121

Hybrid View

  1. #1
    Player
    alphones's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    158
    Character
    Alphonse Water
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    Quote Originally Posted by DMMM View Post
    それって当時の難易度で遊びたい人向けモードですよね?(緩和前・装備完璧)
    システムで出来るからってキージョブ集めないでやったら、それはキツイでしょう。実質縛りプレイですもの。

    そもそも私は以前よりMNDウイルス配布は賛成派です。ここにもう一声となると・・・

    ストンスキン=%から魔法威力(鼓舞と同性能)にする。鼓舞・アスベネ重複可。学者のみストンスキン撤廃。
    ストンラスキン=%から魔法威力(士気と同性能)にする詠唱時間も同様。士気・アスヘリ重複不可。戦闘中使用可。

    学者のアイデンティティとか私はどうでもいいので、これならエンドでのバランス壊さずに軽減実装できると思いますけど。
    どうかな?
    縛りって訳では無いんですけどね。
    過去の事を思うとどうしても軽減率の事は考えてしまいます。
    現状だとほぼCFのみで白白にしかなりませんしクリアには支障はあまり無い状態ですが、極やアレキなどが解放された時に適正装備だと厳しいパターンもあり得るかなって思います。だから、何か策があっても良いと思う訳ですね。
    スキンの魔力依存は良い案だと思います。学者のスキンは別に取り上げる必要は無いと思います。使用頻度は低いだろうけど選択肢の一つとしては有りだと思います。

    ラスキンの戦闘中に使用可能は効果次第では有るけど、同魔法のみ重複可能は面白いかも知れませんね。
    これは他のヒラの範囲系のバリアにも当てはめるの良いかもしれません。発動には何かちょっとしたギミックが有るとなお良いですね。

    各ジョブの特性はあった方が面白いと私は思います、じゃないとただの横並びでつまらなくなる可能性もありえますので。
    (6)
    Last edited by alphones; 08-29-2015 at 11:50 PM. Reason: 誤字脱字の為

  2. #2
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by alphones View Post
    現状だとほぼCFのみで白白にしかなりませんしクリアには支障はあまり無い状態ですが、極やアレキなどが解放された時に適正装備だと厳しいパターンもあり得るかなって思います。だから、何か策があっても良いと思う訳ですね。
    そのケースは、コンテンツ側を調整すべきケースだと思います。
    CF解放=緩和に他なりませんから、バリア無しでもワイプしない程度に、単純に攻撃の威力を低下させればそれで済むと思います。
    真成4層の場合は、その判断が甘かったか、開発が想定していた装備より弱い装備で突貫したプレイヤーが予想以上に多かったのか、それは分かりませんが。
    個人的には、(装備の)弱いプレイヤーが、予想以上に突貫したという印象が強いですが。舐めてんのか?ってHPの人も結構見かけましたしね。

    そもそも、同一ロール内でジョブ間の性能を横並びにする理由は、コンテンツ参加の機会を平等にするためだと思います。
    ですので、キューを積むだけで参加可能なCF対応コンテンツを基準にして、ジョブバランスを設計することは誤りだと思いますし
    事実、これまでの調整方針を見ると、そのような方針を開発は採っています。
    (17)
    Last edited by Zhar; 08-30-2015 at 12:02 AM.

  3. #3
    Player
    alphones's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    158
    Character
    Alphonse Water
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    そのケースは、コンテンツ側を調整すべきケースだと思います。
    CF解放=緩和に他なりませんから、バリア無しでもワイプしない程度に、単純に攻撃の威力を低下させればそれで済むと思います。
    真成4層の場合は、その判断が甘かったか、開発が想定していた装備より弱い装備で突貫したプレイヤーが予想以上に多かったのか、それは分かりませんが。
    個人的には、(装備の)弱いプレイヤーが、予想以上に突貫したという印象が強いですが。舐めてんのか?ってHPの人も結構見かけましたしね。

    そもそも、同一ロール内でジョブ間の性能を横並びにする理由は、コンテンツ参加の機会を平等にするためだと思います。
    ですので、キューを積むだけで参加可能なCF対応コンテンツを基準にして、ジョブバランスを設計することは誤りだと思いますし
    事実、これまでの調整方針を見ると、そのような方針を開発は採っています。
    それは論点のすり替えでは無いですか?
    解放が緩和にはなりえ無いと思うのですが。越える力や、過剰装備があって初めて緩和と言えるのでは無いでしょうか。
    全員が規定装備基準に白白の軽減率最低ラインで生き残る程度に緩和するって事ですよね? それも初期に。
    それって程度にもよるでしょうが学や占の軽減を潰す調整になりませんか?
    もしくは解放=緩和とし、軽減率が最低パターンになる可能性がある場合、その時点で調整を入れ軽減率が最低限の値で死な無い様にするって事ですよね?
    さらにもしくは、CFでも職被りが無い様にするかってぐらいでしょうか。マッチング時間が長引きそうですが。
    これはこれで有りかも知れませんね。これだと白の調整は必要で有りませんね。

    色々なパターンでの組合せになるで有ろうCFに合わせるか、エンドを基準としてプレイヤー側が合わせるかの違いですね。
    ジョブ間のバランスは、強化が入った今が職被りが無ければバランスは取れていると思います。
    (1)

  4. #4
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by alphones View Post
    それは論点のすり替えでは無いですか?
    論点を見失っておられるのは、CF解放後の真成4層を例示して強化をもぎ取ろうとする方々のように思えます。
    色々な意見を拝見していますが、スレ主に同調する方々は結局のところ白魔導士の強化が要望な訳ですよね?
    であれば、やはりハイエンドの攻略を基軸として議論すべきでしょう。

    私個人は白が強化されると攻略が楽になるので特に反対はしませんが
    強化した結果で、今後のコンテンツ設計に悪影響が発生する可能性を恐れています。
    過去に、物理無効スキルの存在のせいで、魔法攻撃一辺倒になったと開発が反省していましたが
    CF対応のヌルいコンテンツを基準にすると、どうやってもプレイヤー側が有利に傾きがちです。
    そしてそれに対応するために、コンテンツ側のバリエーションが狭くなるというループが、私が危惧するところです。

    Quote Originally Posted by alphones View Post
    それって程度にもよるでしょうが学や占の軽減を潰す調整になりませんか?
    潰して結構だと思いますよ。CF対応されたコンテンツのバランス調整などその程度で十分。
    むしろなるべく多くの、それこそゲームがど下手なユーザーでも楽しめるような、プレイヤー側有利な調整になるので、
    うれしい人は多いのではありませんか?

    Quote Originally Posted by alphones View Post
    色々なパターンでの組合せになるで有ろうCFに合わせるか、エンドを基準としてプレイヤー側が合わせるかの違いですね。
    ええ、ですからCF対応コンテンツを基準にしてジョブバランスを語るべきではないと言っていますし
    CF対応することで発生する問題はコンテンツ側で対応するべきです。例えば、過去に邂逅編の麻痺を治療可にしたように。
    実際、現実の開発側の調整方針は、明言こそしていませんがそうなっています。
    (14)
    Last edited by Zhar; 08-30-2015 at 08:35 PM.

  5. #5
    Player
    alphones's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    158
    Character
    Alphonse Water
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    略。
    あくまでも論点を変えたいのですね。そんなに不都合がお有りなんですかね。何とそんなに戦ってるんですか?
    はっきり言いますが、貴方が言っているのは自分がクリア出来無いからコンテンツ自体を緩和しろって言っているのと同義ですよ。
    最早議論するに値しない発言です。さらにジョブバランスすら壊せと仰いますか。
    貴方の意見で有り主観は大事にされるべきですが、相手に押し付けるのはただの暴論です。

    生活サイクルの兼ね合いでCF対応前に参加出来ない方、のんびりやりたい方など色んな理由でタイミングをずらしている方は全否定ですか?
    上手い人、下手な人、時間が取り辛い人、いろんな人が居ます。緩和だけを求めている訳ではないのです。
    ジョブの欠点を改善=緩和ではありえませんし、あってもらっては私は困りす。
    ジョブの欠点を指摘し改善を求め(白の場合は元に戻して、もしくは近い状態には出来ないかなって言ったるだけですが)いる。だた、これだけ。
    3.0で新しく変わり、不遇、不都合があって、強化や改善されたジョブも全否定ですか?

    仮に白魔導師が以前のプロテスとスキンを取り戻したとしてデメリットが有りますか?
    さらにここでは、ステータスの関係上割合軽減からマインド依存にしてはどうか?などバランスを考えた意見なども有ります。
    もっと前向きな話をしましょうよ。

    CF対応コンテンツを基準として語るな言うのは貴方の主観であり他人に押し付ける物ではありません。
    開発側が明言していない以上、貴方の思い込みであり、これも他人に押し付ける物ではありません。
    これは有名な話ですが、エンドで学学になった時に範囲回復が厳しいからって3.0で調整改善などもされていますよね?

    他職が強化されたから、こっちも強化しろって言うのは私は好きでは有りませんが、バランスを取るために調整としては特性を
    無くしたのに、方や強化、方や据え置き。これは不遇以外の何物でないのでは無いですか?
    必要以上に強くしろって言ってる訳では有りません。
    (11)

  6. #6
    Player
    alphones's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    158
    Character
    Alphonse Water
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    論点を見失っておられるのは、CF解放後の真成4層を例示して強化をもぎ取ろうとする方々のように思えます。
    色々な意見を拝見していますが、スレ主に同調する方々は結局のところ白魔導士の強化が要望な訳ですよね?
    であれば、やはりハイエンドの攻略を基軸として議論すべきでしょう。

    私個人は白が強化されると攻略が楽になるので特に反対はしませんが
    強化した結果で、今後のコンテンツ設計に悪影響が発生する可能性を恐れています。
    過去に、物理無効スキルの存在のせいで、魔法攻撃一辺倒になったと開発が反省していましたが
    CF対応のヌルいコンテンツを基準にすると、どうやってもプレイヤー側が有利に傾きがちです。
    そしてそれに対応するために、コンテンツ側のバリエーションが狭くなるというループが、私が危惧するところです。


    潰して結構だと思いますよ。CF対応されたコンテンツのバランス調整などその程度で十分。
    むしろなるべく多くの、それこそゲームがど下手なユーザーでも楽しめるような、プレイヤー側有利な調整になるので、
    うれしい人は多いのではありませんか?


    ええ、ですからCF対応コンテンツを基準にしてジョブバランスを語るべきではないと言っていますし
    CF対応することで発生する問題はコンテンツ側で対応するべきです。例えば、過去に邂逅編の麻痺を治療可にしたように。
    実際、現実の開発側の調整方針は、明言こそしていませんがそうなっています。
    何故途中で物言いの路線を変える編集をされたのでしょうか?
    (1)

  7. 08-30-2015 10:32 PM
    Reason
    FF14としばらく距離をとるため

Tags for this Thread