Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
端的に言えばその「私は使うつもりはあまり無いです」と言うのを実現できるかどうかの話です。
それが出来ないようなので「実装されたことを仕方ないとして楽しめない」と言う話。

楽しめないってのは実装を前提として実装後の世界をある程度考えないといけないのでどうしても実装前提になります。
逆にそこを予想しないまま、有効性のみを判断することも出来ません。結果が無きゃ有効性は証明できませんからね。
いやそうじゃないんですよ
使うつもりがあまりないのは誰かに保証してもらうまでもなく私自身の事ですから
それは既定路線とでも言いましょうか、ともあれ確実です
曖昧な言い方してるのは頼まれたら使うかも程度の認識が入っただけです 紛らわしいのはすみません


少しずれますけど実例としてはエネミーリストのマーカー実装でしょうか
私にとっては何の利点もなくラグが悪化して迷惑なだけ、しかも役に立つ場面が非常に少ないように思える

同様に、役に立たないむしろ邪魔なものを実装されると困るから、
私が使わないにしてもせめてちゃんと便利に使えることは示してほしいんですよ
それも他の方法ではなくDPSメーターを実装しなければならないと思える便利さをです

自分で使うつもりが無くても他人が有益に使えるなら仕様変更にも納得する、
でも半端なものだと納得出来ません こう言えばわかります?
私は感情面こそ否定したいけども有益性があるなら納得することが出来るからちゃんと示してほしかったという事です



結果が無きゃ有益性が証明できませんって事ならますます議論になりません
やってみるしかない、そう主張するなら話も何もありませんから、
開発にお願いしますと要望出すだけでいいでしょうしそれを横から否定されても気分悪いだけですよね?
なので私は議論に参加出来ないと思ってます