Quote Originally Posted by 1A2K View Post
「この状況なら○○の方が(色んな意味で)便利、有用」というケースは間違いなく学者の方が多いと思っています
状況の数という点を考えるとおおむね同意見です。
しかし優劣となると、実際そういった状況が起こる程度、不利側の代替案の有無、直接的に防げないものについては予防やフォローがどの程度可能かといった部分を合わせて総合的に考えなければならないと思います。

ヒーラーはDPSと違って数値だけで性能を表すのは難しいですし、白と学者には回復特化型とバリア型というそもそもの思想の違いがあるので、まず何を以て優劣と成すのかという定義付けが必要な気がします。