竜の亜人の利き腕といえば左だというのはファンタジーのお約束設定ですので
その辺りしっかり踏襲して欲しかったなぁと思うのです。
竜の亜人の利き腕といえば左だというのはファンタジーのお約束設定ですので
その辺りしっかり踏襲して欲しかったなぁと思うのです。
Player
それは Glorantha の世界だけでファンタジー全般ではなかった気がします(間違ってたらゴメンナサイ)。
リザードマンやドラゴニュートと言われる亜人は左利きで描かれることが多かったのです。
日本の作品ですとドルアーガの塔やBASTARDではそう描かれています。
それはそうとアウラの鱗は被布が硬質化したものという設定だったのですね…
ニコ超でも言ってましたが、アウラはドラゴン族・ドラゴンとは関係ないそうなのであしからず。
この先の追加種族も含めてでしょうが、カットシーンなどを作る際の都合上PCとなる冒険者は全員右利きだそうです。
Player
見た目と実装のタイミング的に完全に勘違いしちゃいましたねー。ニコ超でも言ってましたが、アウラはドラゴン族・ドラゴンとは関係ないそうなのであしからず。
なるほど。確かにカットシーンによっては左利きだと不都合が生じますね。この先の追加種族も含めてでしょうが、カットシーンなどを作る際の都合上PCとなる冒険者は全員右利きだそうです。
今のファンタジーの原典とも言える作品群ではかなりポピュラーな設定ですのでどうでもいい価値観かと言われるとちょっとそれは違うと思います。そんなどうでもいい価値観押しつけないで下さい
現にFF14にも登場しているアーリマンに代表される眼球に羽と足がついたデザインのモンスターはその時代の作品のものですし。
今回は結果的に竜の亜人ではなかった訳ですが、ハイファンタジーを標榜するFF14においてそれらのファンタジーをファンタジーたらしめる
定番の設定は決してどうでもいい価値観とは自分は思いませんよ。
仮にアウラが竜の亜人で左利きなのがポピュラーだとしても
エレゼンだってポピュラーなエルフとは違いますし、例えFF14が古典的なファンタジーだとしても何の問題もありませんよ
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.