Results 1 to 10 of 212

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    Quote Originally Posted by GekkoGozaru View Post
    少数派の意見は『悪』なんですか?皆が賛成してるからそれが『正しい』のですか?個人の考え方や思想は自由ですよ。その意見を議論の場で発言する事が『荒らし』なんですか?譲れない我を貫く事が『荒らし』なんでしょうか?その言い分は納得で出来ません。

    こんな事書いたら『お前はRornさんの考え方を否定してるじゃん』って言われそう。難しいね・・・
    結局日本人にありがちな、「長いものに巻かれろ」意識なんですね。荒らしの実例を示してほしい、と言っても挙示することができず、こっちは多数意見だ、お前は引っ込めみたいな、論点と関係ないことを言い出してやっつけようとするわけです。

    それでも引き下がらないと、今度は投稿回数がどうとか、中傷して参らせようとするわけですが、こちらはそんなくだらない主張は全く受け付けないので、しまいに切れてくるわけですね。

    で、課金するなら課金ユーザー限定でも構いませんよ。ところが課金しているFF11フォーラムはそんな規制の発表が全くないわけです。だから、その点でもFF14フォーラムの今回の規制は変だと、言ってるわけですよ。特にフォーラムが荒れているわけでもないし、わざわざノンアクティブユーザーを遠ざけるような施策をするのだったら、アップデートメールでも出してノンアクティブユーザーの復帰を促す方に労力と熱意を費やした方が生産的だと思います。
    (6)

  2. #2
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    19
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    結局日本人にありがちな、「長いものに巻かれろ」意識なんですね。荒らしの実例を示してほしい、と言っても挙示することができず、こっちは多数意見だ、お前は引っ込めみたいな、論点と関係ないことを言い出してやっつけようとするわけです。

    それでも引き下がらないと、今度は投稿回数がどうとか、中傷して参らせようとするわけですが、こちらはそんなくだらない主張は全く受け付けないので、しまいに切れてくるわけですね。

    で、課金するなら課金ユーザー限定でも構いませんよ。ところが課金しているFF11フォーラムはそんな規制の発表が全くないわけです。だから、その点でもFF14フォーラムの今回の規制は変だと、言ってるわけですよ。特にフォーラムが荒れているわけでもないし、わざわざノンアクティブユーザーを遠ざけるような施策をするのだったら、アップデートメールでも出してノンアクティブユーザーの復帰を促す方に労力と熱意を費やした方が生産的だと思います。
    ちょっと論点がずれてきてません?

    賛成派の方の多くに共通する意見は,
    (1)アクティブなフィードバックをするためには,30日期間限定で十分
    (2)ノンアクティブであっても,一度でもFF14にログインすればフォーラムに書き込めるわけだから問題なし
    ということだと思います.反対派のニーチェさんには,この考えを打ち崩す反論をお願いしたい.

    「FF11フォーラムにないから」ってのは理由にならないと思いますし(少なくともニーチェさんがおっしゃる論理的な回答ではないですよね?),「ノンアクティブを遠ざける」ってのも上記(2)から考えるに見当はずれな気がするのですが.

    あと#128でも述べましたが,「エアーによる荒らしの実例」なんて出るわけないですよね.先にも述べたとおり,賛成派の意見の主流は上記1,2であり,「荒らし撲滅!」ではないと思いますので,荒らしについて語り合うのは無駄ではないかと.
    (15)

  3. #3
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    Quote Originally Posted by Yuji View Post
    ちょっと論点がずれてきてません?

    賛成派の方の多くに共通する意見は,
    (1)アクティブなフィードバックをするためには,30日期間限定で十分
    (2)ノンアクティブであっても,一度でもFF14にログインすればフォーラムに書き込めるわけだから問題なし
    ということだと思います.反対派のニーチェさんには,この考えを打ち崩す反論をお願いしたい.

    「FF11フォーラムにないから」ってのは理由にならないと思いますし(少なくともニーチェさんがおっしゃる論理的な回答ではないですよね?),「ノンアクティブを遠ざける」ってのも上記(2)から考えるに見当はずれな気がするのですが.

    あと#128でも述べましたが,「エアーによる荒らしの実例」なんて出るわけないですよね.先にも述べたとおり,賛成派の意見の主流は上記1,2であり,「荒らし撲滅!」ではないと思いますので,荒らしについて語り合うのは無駄ではないかと.
    1) のフィードバックの期間ですが、逆に聞きますが90日ではなぜ不都合なのでしょうか? 1.17から1.18までの期間は3ヶ月ありました。アップデートごとにフィードバックするにしても、3ヶ月が長すぎるとは思いません。あと、フォーラムの機能はフィードバックだけではない、と何度も言ってるのに対して、フィードバックは30日で十分と主張を繰り返すのは、論点がずれています(論点回避)。

    それと、フィードバックの内容も個別的ですよね。オートアタックはありましたが、競売、乗り物、鞄拡張などは、まだです。ノンアクティブプレイヤーが、「競売実装されたら、復帰したいと思いますので、ぜひ競売を実装してください」と要望を書いたら、荒らしでしょうか。「オートアタックは未経験だけど、ダメだと思います」と言うなら荒らしかもしれませんが。

    あと、いまは無料期間中でしかも課金可能な状態へもっていくために、急ピッチで改修を進めていますからパッチやアップデートの頻度は速いですが、通常でしたら年に2回程度ですよね。FF11の場合などを見ると。あちらもサービス当初のうたい文句はもっと短期間のアップデートを謳っていましたが、結局年2回程度に落ち着きました。そういう意味でも、3ヶ月は通常でしたらむしろ短い部類に入ると思いますが、いかがでしょうか。

    2) の一度でも、というご意見ですが、この辺は人間の心理学的考察になりますが、一度何らかの理由でログインしたくなくなると、ログインそのものがかなり億劫になります。そこには様々なストレスやトラウマが働いています。だから、ログインしてないのに、フォーラムは覗いている、というのは別におかしいとは思いません。

    MMORPGを長期間休止した方、引退した方の中にはこの気持ちは分かる人も多いと思いますが。それと、復帰するかどうかの判断のための情報をもとめてフォーラムを覗いている人に、ログインを条件に課す、というのもおかしいですよね。復帰相談はフォーラムに書き込むな、との意見もあるかもしれませんが、わたしはそれには同意しません。

    あと、FF11のフォーラムにない、というのは理由の一つになり得ると思いますよ。なぜなら、1)スクエニという同じ会社が運営している、2)どちらもフォーラムβの状態である、3)問題ある投稿への削除など、モデレート行為は同じモデレーターが担当している、4)削除基準等は両フォーラムとも同じルールに則って運営されていると思われる、等の理由からです。
    (7)
    Last edited by Nietzsche; 08-13-2011 at 07:49 PM.

  4. #4
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    791
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    1) のフィードバックの期間ですが、逆に聞きますが90日ではなぜ不都合なのでしょうか? 1.17から1.18までの期間は3ヶ月ありました。アップデートごとにフィードバックするにしても、3ヶ月が長すぎるとは思いません。
    というかそもそもですね
    3ヶ月だろうが1ヶ月だろうが
    「ゲーム内にログインせずにフォーラムに書き込もうとしてるのがアホ」なんですよ
    それがフィードバックであろうと雑談であろうと、経験しないと会話に入れませんよ実際
    ゲームにログインせずにできる会話なんてたかが知れてますし大袈裟な話その会話FF14に関係ないですよ
    実際にはFF14をやってないんですから
    そういうのは別の掲示板でやればいいことです、ネ実かどっかに行きましょう
    これでログインしないと閲覧すらできない、というのであればおかしいとは思いますが
    現時点で閲覧にまで制限が課せられるような縛りは予定されてませんし今でもログインしなくても閲覧はできます
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    一度何らかの理由でログインしたくなくなると、ログインそのものがかなり億劫になります。そこには様々なストレスやトラウマが働いています。
    そんな繊細な人の話を例にされても正直困るんですけど
    ログインしたくないならそれまででしょう、としか言えないですしそんなの配慮する価値すらないですよ

    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    だから、ログインしてないのに、フォーラムは覗いている、というのは別におかしいとは思いません。
    すいませんそれ相当おかしいんじゃないでしょうか

    とにかく私が言いたいのは「ログインせずにエアFF14を楽しむなら別にフォーラムじゃなくてもいいでしょう」という事なんですわ
    なんで一瞬ゲームにログインすれば済むだけなのに90日に拘るんですか?
    変な話30日の間に一瞬でもログインすれば書き込めるザルのような制限ですよ?
    (32)
    Last edited by Rorn; 08-13-2011 at 08:18 PM. Reason: 大幅加筆 

  5. #5
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    Quote Originally Posted by Rorn View Post
    というかそもそもですね
    3ヶ月だろうが1ヶ月だろうが
    「ゲーム内にログインせずにフォーラムに書き込もうとしてるのがアホ」なんですよ
    それがフィードバックであろうと雑談であろうと、経験しないと会話に入れませんよ実際
    ゲームにログインせずにできる会話なんてたかが知れてますし大袈裟な話その会話FF14に関係ないですよ
    実際にはFF14をやってないんですから
    そういうのは別の掲示板でやればいいことです、ネ実かどっかに行きましょう
    これでログインしないと閲覧すらできない、というのであればおかしいとは思いますが
    現時点で閲覧にまで制限が課せられるような縛りは予定されてませんし今でもログインしなくても閲覧はできます

    とにかく私が言いたいのは「ログインせずにエアFF14を楽しむなら別にフォーラムじゃなくてもいいでしょう」という事なんですわ
    ログインせずに実際書き込めないのなら、ログイン制限しなくてもいいですよね? あなたは、ログインせずに書き込んでいる(あなたが言うところのアホな)人がたくさんいるから制限しろ、と言ってたと思うのですが、私の勘違いだったようです。でしたら、お互い意見に相違はありませんね。
    (2)

  6. #6
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    791
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
     ログインせずに実際書き込めないのなら、ログイン制限しなくてもいいですよね?
    いや制限はいるでしょう、エアプレイヤー邪魔ですし
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
     あなたは、ログインせずに書き込んでいる人がたくさんいるから制限しろ、と言ってたと思うのですが
    私の主張は「この規制エアプレイヤー以外の誰が困るの?」の一点のみですけど・・・
    あ、あと「クソ検討違いの事言い出すアホと試行錯誤もせずに反射でスレッド立てるアホが減るといいなぁ」くらいには思ってます
    (25)

  7. #7
    Player
    Talvi's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    389
    Character
    Lucy Candyhouse
    World
    Ridill
    Main Class
    Lancer Lv 90
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    1) のフィードバックの期間ですが、逆に聞きますが90日ではなぜ不都合なのでしょうか? 1.17から1.18までの期間は3ヶ月ありました。アップデートごとにフィードバックするにしても、3ヶ月が長すぎるとは思いません。あと、フォーラムの機能はフィードバックだけではない、と何度も言ってるのに対して、フィードバックは30日で十分と主張を繰り返すのは、論点がずれています(論点回避)
    質問に対して質問で返すのはやめましょう。荒木先生に怒られます。
    まずYujiさんの質問に対して明確な根拠をもって答え、その上で相手に質問をしてはいかがでしょうか。
    私はこう思います、だけでは明確な根拠ではないです。
    (11)

  8. #8
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    ああ、あとやたらと(今楽しんでる)他のプレイヤーに対し、否定的な発言をする輩も8/17以降は消えるかな
    自分が遊んでるゲームを進んで貶すマゾは、そうそういないでしょうしw
    (6)

  9. #9
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    ああ、あとやたらと(今楽しんでる)他のプレイヤーに対し、否定的な発言をする輩も8/17以降は消えるかな
    自分が遊んでるゲームを進んで貶すマゾは、そうそういないでしょうしw
    完全無欠の製品なんでどこでもありませんし、仕様に不平不満があったら率直な意見を述べるほうがいいと思います。

    しかし知識の無さや杜撰なデマや個人的な心象風景に基づく批判、見下ろし、個人攻撃など、個人的にはとてもムカツクと感じます。

    具体例として「FF14の運営は経費が限られるため、5個ワールドをひとつのサーバー上で稼働している」という発言を見たことがある。どう考えてもありえない話しを平然言い出すのはさすがにエアープレイヤ以外何も無い。8/17以降このようなやつが減らして、まともなフォーラム環境、および運営とユーザーの良性インタラクションを祈っております。
    (14)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。