Quote Originally Posted by Lovely View Post
それに既にレガシー鯖からの転出も解禁になっているので、イージスやマサムネからトンベリに移住することも可能なはず。
では今現在はどうなのか?ソースをご存知の方がいましたら教えて頂けると幸いです。
ここにリンク貼っていいのか微妙ですが(ダメなら消します)、PCサーチで接続人口調査している方がおられるんですよー。
2ヶ月以上前でちと古いのとCF中はPCサーチに出ないのであくまでフィールド人口ですが、割合的にはそう外していないでしょう。イージスはそんなに多くないですね。

http://jp.finalfantasyxiv.com/lodest.../blog/1933229/

ただAtomosだとEのうち40人くらいが黒魔BOTなので各サーバ40人くらいずつEは引いた方が正確かも。
ちなみにAtomosにも有名な(メンバー250人以上いる)英語FCはあるんですが彼らはトラブルが非常に少ないです。モブハンだとよく見かけますし、GREED PTにも時々現れるんですが、トラブったという話を聞きません。意思疎通で問題が起こるようなとこ(バハとか)は内輪で行ってるようです。
マサムネもサーバ内ではそういう感じで問題ない程度の距離感でやってるんじゃないですかね?
CFだと我々がJのみでキューしてる時点で、Eのみの正当な設定で遊んでるまともな人とは絶対に当たらず、当たるEは虚偽設定を躊躇しないような人が濃縮されている、ということもあって、どうもサーバ内とCFでは受ける印象が大きく違うみたいなとこあります。