Quote Originally Posted by Thend View Post
でしょうね。その通りだと思いますよ。
でも、その基準の判断をスクエニが誤ったから色んな個所で弊害が出て苦情や不満が出てしまったのでしょうね。
判断を誤ったかどうかを判断するのはまだ早い、といってるのです。
少なくともジョブ導入のような今後の方向性を見定めないと。

Quote Originally Posted by Thend View Post
ん?既にフィールドには80台、90台のMobは配置されていますけど・・・。
それでもジョブシステム追加による適正Mobを追加しなければならないバランスならば再改変の手間も増えますし現バランスではおかしい事になりますね。
90台mobでも+20まで狩れるならランクとしては70台まで。
ジョブ導入でプレイヤー有利なスキルが導入されればもしかしたら70まで。
上限開放をどれくらいでやってくるかわからないけど、10ずつ開放したら2回分。
しかし+10でも厳しいバランスであれば現状のmobでも80台、条件しだいだと90までもたせられる。
その辺を考えてランク差が上位過ぎるmobをたおすのが困難なようにバランス見直したんじゃないか、ということです。

Quote Originally Posted by Thend View Post
曲解もなにもappleberryさんが回復スキルを使わなくて済むように敵ランクを下げてやれば良いと書いたんじゃないですか?つまり回復スキルが十分に使えるパーティ構成なら下げる必要もなく修練値の多い敵とやれるんでしょう?と確認したのですけど。
そのとおりです。
>そう言う事になるなら、現状ではダメだと思わないの?
逆に聞くけど、どこがダメなの?

Quote Originally Posted by Thend View Post
揚げ足取るようで悪いんですけど、
「現在(改変後)の”今”が正」なら、「過去の時点(改変前)の”今”は正じゃなかった」って事になりますけど?
パッチ前の”今”が正じゃないのに、パッチ後の”今”は正って理屈はおかしくないですか?改変後の現在の状態が正ならば今後は何も改変する必要は全くないですよね。だって今の正を否定する事になるよ?
改変前が誤だったから改変されたわけですよ。
読んでて意味がわからない理屈なんでそれ以上は返答しようがないけど。
実際はジョブ導入、新コンテンツ導入してバランスを再考して多少の追加変更があるでしょうから誤差はあると思いますが。

Quote Originally Posted by Thend View Post
私もチャットがやり辛いから賛成派でしたけどね。もっともここまで酷いものになるとは思ってもいませんでしたけど。
それにappleberryさんの理屈なら辞めようが続けようが人の意見なんて関係ないんじゃないの?だって”今”が正なんでしょう?どんなに改悪にされようが正って言う事ですよ?

言いたい事は解るんだけど理屈として説得力に欠けるなあ。まあ、お互い同士で屁理屈コネ合って仕方ないけどね。( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
返答を考えてるこっちも頭が痛くなってきました。
やめていった人たちを引き戻したいからやめていった人たちの意見を取り入れてる部分もあるんでしょう。

私がいいたいのは”現状をみるとR50で遊んでいた先行組にとってはマイナスのおおい改悪に写るけど
PS3をふくめた10年遊べる基礎を今作り直しているところだから
まずはジョブ導入のようなスクエニが再生を期して導入してくることまでを見極めてから善悪を判断すべきでは?”
と言うことなんです。
R50の人は自分たちが遊んでた改変前を保持したいという心理があるもとと推測します。
色々とやり方考えて確立したものも多いから。
しかし5万(推定アカウント20万)が1万(推定アカウント4~5万)まで減ったシステムはどう考えても”誤”です。
60万パッケージ(北米版とかは複数アカだったらしいからアカウントでいったら100万にちかいと思われる)
を売り出してどこの店にもあまってる現状はどう考えても”誤”です。
スクエニが再生を誓ってシステムにメスを入れたんだから、まずは”結果を出しました”という状況になるまで
善悪は保留すべきとおもいます。
まあ、そこで悪と判断する人がおおければそれまでですが。