Quote Originally Posted by ckraris View Post
コメントの全文ではなく一部抜粋だけで非難されるのは心外です。 フォーラムの特性上仕方ないと思いますが。
当然読ませていただいております。
その上でそのような表現はどうかなと思いました。

文面上二通りの読み取り方が出来ました。
>最強武器(ZW)をもって準最強武器(バハ)を取りに行くって 強い武器で弱い武器を取りに行く事になるのはちょっとおかしい気がします。
という運営に対して言っている内容。
>最強武器(ZW)をもって準最強武器(バハ)を取りに行くって ZWより弱い武器を取りに行く人はちょっとおかしい気がします。
というユーザに対して言っている内容。

前者の場合
前文でバハ>ZWであって欲しいことはわかりましたし、そう言った考えがあるのも重々理解しております。
ただ、バハもZWもどちらも時間と苦労を掛けて作るものですから、「○○の方が強くあって欲しい」や「同等であって欲しい」、「実装時期が違うんだから仕方ないんじゃないか」といったことならどちらの意見も共感できるのですが、「強い武器で弱い武器を取りに行かされるのはおかしい」というのは私は共感できませんでした。
運営の意図がどこにあるのかはわかりませんが結果として「強い武器で弱い武器を取りに行かせる」事になったとしても、そこはユーザの都合次第なわけで、それが結果的に可能になったからといって実装時期が数カ月違うものに対し「おかしい」というのは私にはない考えでした。

後者の場合
どちらかといえば私にはこちらの印象が強かったです。
他の方のコメントにもありましたけどユーザを馬鹿にしている内容にも取れますよね?
他の方とのやり取りを見てからだったので余計にそう感じたのかもしれませんが、最初の印象として「バハ武器が最高じゃなくなったのにそれを目的にするのって動機としてないよね」と否定的な意味として言っているように感じました。
動機なんてものは人それぞれですから動機になり得るか否かを決めつけるのはどうかなと。


どちらにしても私の方もスレの主題とは異なるところでコメントしたことや表現の仕方が適切ではなかったですね。
その点に関しては謝罪させていただきます。
申し訳ありません。