Results 1 to 10 of 2016

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Fenesis's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    128
    Character
    Fafani Fani
    World
    Fenrir
    Main Class
    Lv 0
    Quote Originally Posted by Selescat View Post
    ここまで動画配信されたくない側の理由はある程度出されていると思いますが
    動画配信したい側の理由が出てない気がしますね(´・ω・`)
    (出てたらごめんなさい)

    なぜそこまで配信したいと望むのでしょう(´・ω・`)?


    ※誤解しないでほしいのですが
     私個人は前に書いた通り「私の下手くそなプレイでよければいくらでも放送していいっすw」って考えであり
     決して「迷惑だからやるな」と言ってる訳ではないですが
     ここまで話題になってる以上それなりの理由があるのかなと気になりました(´・ω・`)
    私も、#711で聞いてみましたけど、そっちには回答がありませんでした。

    配信する事でお金をもらえる方法があるらしいので、お金をもらっている人と、もらっていない人それぞれの目的を知りたいと思ったのですが・・・
    (2)

  2. #2
    Player
    Reffi's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    73
    Character
    Reffi Vambrace
    World
    Fenrir
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by Fenesis View Post
    配信する事でお金をもらえる方法があるらしいので、お金をもらっている人と、もらっていない人それぞれの目的を知りたいと思ったのですが・・・
    スレ主です。

    私はお金をもらっていない、そもそも過疎生主ですからその件にお答するのも・・・と思っていました、ごめんなさい。
    チャンネルといわれる放送枠をもらっている人気生主さんが収入があるのかな?詳しい事はよく分かりません。

    連投連投ですいません、スレ主は「引用して返信」を覚えた!で、こんなことになりました、ごめんなさい。
    (2)

  3. #3
    Player
    Celephais's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    163
    Character
    Celephais Leng
    World
    Ixion
    Main Class
    White Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by Fenesis View Post
    私も、#711で聞いてみましたけど、そっちには回答がありませんでした。

    配信する事でお金をもらえる方法があるらしいので、お金をもらっている人と、もらっていない人それぞれの目的を知りたいと思ったのですが・・・
    過去に配信をしていた側です
    ニコ生なのでお金はもらえません、むしろ延長で持ち出し、予約で持ち出しが発生する場合があります

    配信の理由は至って単純で、ソロで黙々と作業するのがつまらないから
    リスナーと世間話をしながら遊んだほうが楽しいから
    放送ではコメントがあると、棒読みちゃんという音声ソフトがそれを読み上げてくれます
    なので、ほぼリアルタイムでリスナーと会話できますよ
    CFや鯖内の募集PTと違って、データセンターの縛りが入らず、まったく違う鯖の人とも会話できます

    放送してたのは旧の頃なので、幻術の装備は次何がいいとか
    新しいエリアへ歩いて行こうとリムサからだらだら散歩したりとか
    操作方法がわからない、マクロの組み方がわからない、そんな時にリスナーの方が教えてくれたりとか
    別に、そんな特殊な事情で放送してた訳じゃないですよ
    ロドストに日記を書くのと同じです
    ぼくが今体験していることを共有して、わいわい楽しめるからやってただけです

    最近は仲のいい連中とスカイプでだべりながら、だらーーーっと遊ぶのが楽だから放送してませんけどね
    (3)

  4. 01-10-2015 12:57 AM

  5. #5
    Player
    Celephais's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    163
    Character
    Celephais Leng
    World
    Ixion
    Main Class
    White Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by Himelyn View Post
    そういう楽しみ方もあるんだよ!ってことで、おぉ~という驚きと関心もあります。
    その自由度があるのに、なぜ、それを希望しない人は回避できる自由がないのか?が、不思議だったのです。
    ぼくは旧の初期に放送してたので、CFなんか当然ないし
    ソロで敵狩って、微々たる経験値に一喜一憂しながら広かったエリアを散歩して
    やれ花が綺麗だ、水が綺麗だ、リムサとラノシアのBGMが変わる境界線はここだ、
    UIが見辛いだの、新しいスキル覚えただの、
    どうでもいい雑談がメインの放送ばっかりしてましたからね

    別ゲーではもっと頻繁に放送してましたけど、PT組む時は身内ばかり
    リスナーさんから募集してPTを組むことはあっても、外部の人を入れて放送はしなかったです
    そもそも、ぼくの周辺は生主が多くて、何かコンテンツをやる場合
    司令塔になる人が枠を取り、みんながその放送を見て、口頭で戦術指示を飛ばすという特殊?なやり方をしてましたから
    たまにリスナーから装備やスキルで身内メンバーをバカにしたようなコメがつくと
    生主全員激怒で即効NGユーザーに放り込むレベルです

    外部の方が入った場合、放送で意思疎通ができなくなるので、ちゃんとチャットで会話しなくちゃいけないし(´・ω・`)
    なので、ソロか身内でわーわーするのが放送の主な目的です
    ぼくらの周囲に限って言えば、外部の方はそもそも「そこに入れて!」と放送に来ない限り、はいれません
    (4)

  6. #6
    Player
    Fenesis's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    128
    Character
    Fafani Fani
    World
    Fenrir
    Main Class
    Lv 0
    Quote Originally Posted by Celephais View Post
    過去に配信をしていた側です
    ニコ生なのでお金はもらえません、むしろ延長で持ち出し、予約で持ち出しが発生する場合があります

    配信の理由は至って単純で、ソロで黙々と作業するのがつまらないから
    リスナーと世間話をしながら遊んだほうが楽しいから
    放送ではコメントがあると、棒読みちゃんという音声ソフトがそれを読み上げてくれます
    なので、ほぼリアルタイムでリスナーと会話できますよ
    CFや鯖内の募集PTと違って、データセンターの縛りが入らず、まったく違う鯖の人とも会話できます

    放送してたのは旧の頃なので、幻術の装備は次何がいいとか
    新しいエリアへ歩いて行こうとリムサからだらだら散歩したりとか
    操作方法がわからない、マクロの組み方がわからない、そんな時にリスナーの方が教えてくれたりとか
    別に、そんな特殊な事情で放送してた訳じゃないですよ
    ロドストに日記を書くのと同じです
    ぼくが今体験していることを共有して、わいわい楽しめるからやってただけです

    最近は仲のいい連中とスカイプでだべりながら、だらーーーっと遊ぶのが楽だから放送してませんけどね
    丁寧なご回答ありがとうございます。ニコ生はお金はもらえなかったんですか。そうでしたら、私の理解が足りなかったと思います。申し訳ありませんでした。

    Youtubeの収益化プログラムやニコニコのクリエイター奨励プログラムは、配信ではなくて、アップロードした動画っていう分類だと思いますが、こちらはお金がでるって認識でよいのでしょうか。金額に驚いたのはたしかこっちだったので、混同していました。
    ところで、検索で出てきたサイトに、収入を得る方法で、「ニコ生でユーザーチャンネルを利用する方法」と書かれているのですが、これは出るとしてもなにか裏技的なものなのでしょうか。

    追伸
     動画の配信自体については、偏見はありません。むしろ楽しい遊び方のひとつだと思っています。撮影方法に付いても凄く興味があるくらいです。
    (1)
    Last edited by Fenesis; 01-10-2015 at 01:46 AM. Reason: 2つ目の追伸削除

  7. #7
    Player
    Celephais's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    163
    Character
    Celephais Leng
    World
    Ixion
    Main Class
    White Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by Fenesis View Post
    丁寧なご回答ありがとうございます。ニコ生はお金はもらえなかったんですか。そうでしたら、私の理解が足りなかったと思います。申し訳ありません。

    Youtubeの収益化プログラムやニコニコのクリエイター奨励プログラムは、配信ではなくて、アップロードした動画っていう分類だと思いますが、こちらはお金がでるって認識でよいのでしょうか。金額に驚いたのはたしかこっちだったので、混同していました。
    ところで、検索で出てきたサイトに、収入を得る方法で、「ニコ生でユーザーチャンネルを利用する方法」と書かれているのですが、これは出るとしてもなにか裏技的なものなのでしょうか。

    追伸
     動画の配信自体については、偏見はありません。むしろ楽しい遊び方のひとつだと思っています。撮影方法に付いても凄く興味があるくらいです。
    クリエイター推奨プログラムは生放送も登録できます
    1度登録すると解除できないシステムで、月ごとにスコアがつきます
    スコアは作品の人気度、派生作品の数や人気度等で計算され、詳しい計算方法は公開されていないようです
    スコアの現金換算は10000点から可能ですが、ニコポイントと同様1年間の有効期限があります
    現実問題として推奨プログラムで定期的に現金引き換えができるとなると、かなりの再生数、お気に入り登録、派生作品が必要でしょうね
    また、著作権云々を審査されます
    クリエイターに対する奨励金ですから、著作権を明確に本人が持っている=オリジナルの作品であることが前提です
    作曲、作ってみた系なら期待できそうですが、FF14に限らずゲーム配信はまず弾かれますね

    ユーザーチャンネルというのは、一人で登録できないシステムなんです
    そのチャンネルを開設して何をしたいか、どんな利益がユーザー側にあるかを提出した上で
    お気に入り登録人数1万人以上(第3弾からはこの条件は廃止)、過去実績、他ユーザーによる他薦の数などで審査されます
    ぼくの好きな動画投稿主がチャンネル立候補したので運営に他薦メールをしたことがありますが、見事に落ちてました

    結構厳しいのであります(´・ω・`)
    (3)

  8. #8
    Player
    Fenesis's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    128
    Character
    Fafani Fani
    World
    Fenrir
    Main Class
    Lv 0
    Quote Originally Posted by Reffi View Post
    (略)
    チャンネルといわれる放送枠をもらっている人気生主さんが収入があるのかな?詳しい事はよく分かりません。
    (略)
    コメントありがとうございます。ゲーム実況で収入の記事を見つけてわくわくしていました。娯楽+収入を目的にやってみたいと思いました。

    Quote Originally Posted by Celephais View Post
    (略)
    早速お教えいただきありがとうございます。良い説明サイトが見つからず困っていたので、解説していただき助かりました。

    追伸
     旧のころの配信の情景を聞いて懐かしく思ってしまいました。私は、動画を配信する側でもあります。正確に言えば、アップの方ですが・・・。目的は、やっぱり仲間との共有です。最近は、チャットログの処理や名前のマスクが面倒でお休み中でした。
    (1)
    Last edited by Fenesis; 01-10-2015 at 02:09 AM.