Page 8 of 32 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 18 ... LastLast
Results 71 to 80 of 315
  1. #71
    Player
    Accelerator's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    294
    Character
    Nerf Healer
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    クラスのHP量MP量を平均化して
    ジョブにチェンジすることでそれぞれの役割に適したHP量MP量になるようにすれば
    クラスはソロ向けでジョブはパーティー向けっつゥコンセプトを守れると思うンだけどなァ。
    現状はクラスなのにMP無くてソロ弱い。クラスなのにMP多くてパーティーでも強い。って職の格差がありすぎだと思う。
    (5)

  2. #72
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    62
    Quote Originally Posted by taatan View Post
    早く、リフレッシュ が実装されたらいいな~なんて状況になってきてますかね?
    きっとFFなので、リフレは来ると思いますが・・・それで少しは状況変わるのでは?
    あとリフレ系ジュースとか食品。
    11でもLv15~20まで辺りの低Lvだとジュース無いと、MPすぐ無くなって、座ってばかり。でした。ソロなんて、どんだけマゾイんじゃぃ・・・ってw

    MP回復や温存は、立派な戦略で、それをしない魔導師は「座って回復して!」ってなるくらい
    MP管理って大事でしたね。戦闘の合い間にいつ休憩するかというタイミングですら、戦略でした。
    FF11で赤やってましたが、リフレとヘイスト「だけ」のプレイスタイルはもうこりごりです。
    またあのプレイスタイルとるくらいならボーっと立っててほしいです(´・ω・`)
    それでもMP回復ほしい方は、エーテル山ほどもってってください。

    MP管理は大事な要素ですが、見てる限り「無駄」な回復が目立ちます。
    パッチ以前ですが、リーヴでもHPがほぼ回復しているにもかかわらずケアルシャワーと称してかけまくる人もいましたし、パッチ直後ってこともあってその癖が抜けてないのもあるかと思います。また、ケアル3はヘイト稼ぐから絶対使わないって人がいます。でもそこは臨機応変にやっていくことでMP節約にもなります。盾がヘイト稼いでいれば、一発2発やったところで見向きもしません。

    先日初めてぜーメル(やっと入れた)いってきましたが、剣弓弓呪と幻×4の構成でした。オーガ戦など見てると、やはりケアルシャワーの感があります。そしてケアル2ばかりでMPカツカツ。弱体はいってるのに余計な魔法連発。んで盾への強化魔法は度忘れ。気休めかもしれないけど、攻撃を受けている人に強化魔法(ストンスキンとかプロ)を入れるのは、自分たちのMP節約につながっているんだという意識が低すぎる。

    後衛へのヘイトが何?前衛を生かすのが自分たちの使命だろ?安全なとこで魔法撃ってるだけなら少しは体張れよ!が自分のプレイスタイルですね。
    (10)
    Last edited by kazusa; 07-31-2011 at 06:39 AM.

  3. #73
    Player Pie's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,104
    Character
    Pierrette Lha
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    まずR+10以下の敵を狩ることが前提として(修練キャップ的に想定されてる範囲内)
    攻撃魔法の火力、回復魔法の回復力、両方前衛より優秀なんですけど
    それで息切れしないようにしたらどうなるか想像すらできませんか?

    棒立ちが嫌なら踊ってればいいんじゃないですかね
    3秒リキャでMPが5%回復するアビがあって、こまめにそのアビを使えば(棒立ちがなくなる)楽しくなるんですか?
    (5)

  4. #74
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    Quote Originally Posted by appleberry View Post
    私はマートキャップ持ちで60制限時代からFF11やってます。
    どれくらいFF11やってるかわからんけど知ったかぶりでFF11のことを語らないでもらえますか?
    といわれたらどう思います?
    私はβからやってるし、皿装備で言うならダルマ胴、闇王指輪も持ってる。ナイズルも100階までクリアしてます。60制限?こっちはレベルキャップ50の時からなんだけど?知ったか振りで言ってるとでも思ってた?君は何が言いたいのかな?


    Quote Originally Posted by Adel View Post
    幻術士のジョブは「白魔道士」らしいですよ?
    FF14を始めた当初から変だと思っているんですが、プロシェルがありケアルがあるから白魔導師系かと思いきや精霊魔法に古代魔法まで所持している。呪術士は黒と言うより攻撃魔法は幻術より少ないし赤魔導師に近いですよね。
    白ホーリーはアタッカー仕様じゃなくNM釣り(pull)、MB用だったけどね。修正されたけど。

    Quote Originally Posted by Mamimi View Post
    ゼーメルはバトラール倒しましたし、レベリングもそれなりに戦闘は一通りやりましたが、別に騒ぐほど消費MP多いと感じませんでした。
    このスレは一応、幻術の~スレですけど今の仕様で後続の呪術士のクラス上げをしている人はどうしたら良いと思います?ケアルガは幻術士専用スキルですよ?
    ゼーメルクリアできるからバランスが良いなんて極端な状況はどうでも良いんですよ。
    ●範囲攻撃を食らったら対応しきれない呪術士
    ●ソーサラースキルである回復魔法を前衛が使わないとダメな状況
    ●MP消費を抑える為に近接アタッカーが嫌われるゼーメル
    これがバランスが良いとでも言うのかな?
    クラスの割合は「ファイター:ソーサラー=5:2」なんですよ?ソーサラー4名以上集めてMP消費は問題ありません!なんておかしいでしょ。前衛のケアル、サクリファなし&ソーサラー2~3名でバトラールまで倒してみたの?
    (22)
    Last edited by Thend; 07-31-2011 at 07:38 AM.

  5. #75
    Player
    Accelerator's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    294
    Character
    Nerf Healer
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    色々出来て汎用的な性能なクラスなンだから前衛だろうがケアルするンじゃねェのか。
    クラスのコンセプトからしてクラスでのパーティープレイは大まかな役割は決めつつも他の役割のフォローもするって形だろう。

    ンで、そのコンセプトに則ってファイタークラスの居場所を作るにしても単純にMP消費量を低下させるのは効果的とは言えない。
    それはただ戦闘の難易度が下がるだけで、ファイターとソーサラーの性能差が埋まるわけじゃねェから。
    やるならファイターのMP増加の方がいいと思います。
    (2)

  6. #76
    Player
    Mamimi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    56
    Character
    I'o'l I'o'l
    World
    Lamia
    Main Class
    Marauder Lv 1
    Quote Originally Posted by annabell View Post
    >>Mamimiさん 素朴な疑問

    捨てキャラ連動だから判んないんだけど、幻術魔法の消費MPのスレでゼーメルの話題を出したって事は幻術で参加してるわけですよね?
    一方ゼーメルスレで私の書き込みに対して、バニッシュスカージー連発なんてもう常識だ!っておっしゃってましたよね。
    つうことは幻術呪術両方R50ですよね?

    それでどーやってレベリングを経験したんですか?
    ゼーメルは呪や幻で参加。
    レベリングは、前3後1の構成で剣でパッチ後数回やってます。
    色んなタイプのPTバトルを経験しましたが騒ぐほど問題なかったってことです。

    そのバニスカの書き込みについては、Annabellさんが呪サクリ弱体で何するジョブなのこれ?借り物ケアルでポイズンかよ!ってドヤ顔でネガっていたのに(その書き込みに対して私がレスしたので覚えてただけです。共感できる書き込み良く見てたのでで元々Annabellさんの事知ってますけど)、最近じゃ「みんな知らないでしょうけどバニスカ最強w」みたいに掌を返してたのでもう呆れてしまって、別にあなただけではありませんが大して触りもせずに文句ばっか言わないで、少しはやりこんでから判断したら?これじゃ開発者たまらないよ。
    ってことです。 
    (6)
    Last edited by Mamimi; 07-31-2011 at 09:21 AM.

  7. #77
    Player
    taatan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    238
    Character
    Psi Centeotl
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 51
    Quote Originally Posted by kazusa View Post
    FF11で赤やってましたが、リフレとヘイスト「だけ」のプレイスタイルはもうこりごりです。
    またあのプレイスタイルとるくらいならボーっと立っててほしいです(´・ω・`)
    それでもMP回復ほしい方は、エーテル山ほどもってってください。

    MP管理は大事な要素ですが、見てる限り「無駄」な回復が目立ちます。
    パッチ以前ですが、リーヴでもHPがほぼ回復しているにもかかわらずケアルシャワーと称してかけまくる人もいましたし、パッチ直後ってこともあってその癖が抜けてないのもあるかと思います。また、ケアル3はヘイト稼ぐから絶対使わないって人がいます。でもそこは臨機応変にやっていくことでMP節約にもなります。盾がヘイト稼いでいれば、一発2発やったところで見向きもしません。

    先日初めてぜーメル(やっと入れた)いってきましたが、剣弓弓呪と幻×4の構成でした。オーガ戦など見てると、やはりケアルシャワーの感があります。そしてケアル2ばかりでMPカツカツ。弱体はいってるのに余計な魔法連発。んで盾への強化魔法は度忘れ。気休めかもしれないけど、攻撃を受けている人に強化魔法(ストンスキンとかプロ)を入れるのは、自分たちのMP節約につながっているんだという意識が低すぎる。

    後衛へのヘイトが何?前衛を生かすのが自分たちの使命だろ?安全なとこで魔法撃ってるだけなら少しは体張れよ!が自分のプレイスタイルですね。
    まったくその通りですねw
    私はほぼ、Kazusaさんと同意見ですが、一歩譲って、MPの事を考えると、リフレかな~なんて思ったりしたんですよね。

    棒立ちがいや、ってのは、11の時に魔導師系が、いちいち座るのがいや!って言ってた状況に似てると思います。
    私は交代で座るという魔導師の戦略が協力してる感があってよかったですけど、
    棒立ちを座るエモ追加したらいいんでないかな?w
    (2)

  8. #78
    Player Pie's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,104
    Character
    Pierrette Lha
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Thend View Post
    ●範囲攻撃を食らったら対応しきれない呪術士
    ●ソーサラースキルである回復魔法を前衛が使わないとダメな状況
    ●MP消費を抑える為に近接アタッカーが嫌われるゼーメル
    これがバランスが良いとでも言うのかな?
    クラスの割合は「ファイター:ソーサラー=5:2」なんですよ?ソーサラー4名以上集めてMP消費は問題ありません!なんておかしいでしょ。前衛のケアル、サクリファなし&ソーサラー2~3名でバトラールまで倒してみたの?
    >●範囲攻撃を食らったら対応しきれない呪術士
    呪術が対応しないといけない決まりでもあるんですか?PTのことはPTみんなで対応しましょう。

    >●ソーサラースキルである回復魔法を前衛が使わないとダメな状況
    アーマリーシステムの否定ですか?有効なら使う、無効なら使わない。それだけだと思います。

    >●MP消費を抑える為に近接アタッカーが嫌われるゼーメル
    出始めは少しでも成功率を高めるために効率構成になるのは当然です。
    すでに近接も普通にいけるねという風潮になってきてると思いますけど

    >前衛のケアル、サクリファなし&ソーサラー2~3名でバトラールまで倒してみたの?
    縛りプレイに意味はあるの?
    オートアタックのみで倒してみろと変わらないこと言ってますよ

    さすがにしんどい言い訳じゃないですかね
    (9)

  9. #79
    Player
    Dlacroix's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    285
    Character
    Alice Dlacroix
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    個人的にはさっさとジョブを実装してPTでの戦闘を完成させて欲しい所です。
    クラスしか無い現状での戦闘はこんなものかなぁ位にしか思えません。
    (4)

  10. #80
    Player
    maomao's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    東ラノシアちば圏
    Posts
    390
    Character
    Mao Mao
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 37
    Quote Originally Posted by taatan View Post
    棒立ちがいや、ってのは、11の時に魔導師系が、いちいち座るのがいや!って言ってた状況に似てると思います。
    何もできない時間が延々と続くのって嫌ですよねぇ。ゲーム中に暇つぶしの手段が必要とか何のためにプレイしているのか判らなくなりますw
    (11)
    大丈夫!まだ実質β5だ!!!
    (´・ω・`)
    1017

Page 8 of 32 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 18 ... LastLast