Quote Originally Posted by jacknack View Post
お金が有り余ってるなら明日にでもPC買ってきますけどね。
現実はそんなに甘くない。中にはできる人もいるでしょうが、全員がそんな余裕があるわけじゃない。
実際にいくらかお金を出してサービスを利用しているユーザーが、お金を出した分の利益を享受できてない状況をどう解消するかという話なので、PSNへのログイン認証を回避することでユーザーにサービスを提供できるなら、一考の余地はあると私は思います。
プレイする環境によって、同額のお金を払ったにもかかわらず、同じだけのサービスを受けることができないユーザーがいるのは不公平と言われても仕方ないのではないでしょうか。
FF14のタイトルだけを見ればPS3・4とPCでは確かに同じサービスを受けならない
そこが、コンシュマー機とPCの違いプラットフォームの違いなのでは?
PCでサービス受ける為には、それなりの投資が必要ですよ。
コンシュマー機の場合はPCで同じサービスを受けるよりも投資額は少なくて済みますね
だけど、その変わりにソニー、MS、任天堂各社の制約を受ける事になる
それが、今回で言えばPSNのログイン障害ではないかと思います

今、FF14以外をプレイしている同じプラットフォームのPS4ユーザの視点から見ると
みんなゲームが出来ないのだからある意味平等なのでは?