Quote Originally Posted by Truelazward View Post
元々そうなるようにデザインされた節、ってそのデザインがおかしいと言ってるんじゃないですか。 トップDPSという役割を持つなら、その他に必須級の役割を持たせるのは明らかに他のDPSに比べて頭一つ以上抜けることになりませんか? そもそも現状に問題無ければこんなスレ建ちませんよ。

双竜はリキャストはGCDですし、効果範囲こそ単体ですがそんな5体も6体も入れなきゃいけない場面は有りませんし、効果そのものに何の制限も無いと思うのですが...

大体にして、ジョブの優劣が語られるのはいつの時代もハイエンドコンテンツだと思うんですけど、違いますか? そもそもIDなんかでは範囲出来るキャスター1強なんで議論する余地も有りません。 適当な装備でもクリア余裕で通常進行なら大した時間差も出ないので、ジョブ性能に少々の差があろうと関係ありませんしね。

次は竜騎士が性能を出しやすいコンテンツが来るって、竜騎士はスキル回しやアビリティの中にサポートスキル持ってませんけど?(5%マントラくらい)
途中いろいろ省略しました


私が言ってるのはコンテンツの問題であってジョブ性能の問題ではないという事ですよ


双竜脚はIntダウンですので物理攻撃には意味がありません
また邂逅5層のエーテリックプロ―ジョンのように攻撃前に入れることが難しい状況もあります

ハイエンドコンテンツで語られるというなら真成編だけで語るものではないでしょう
少なくとも過去にモンクが不利なハイエンドコンテンツは存在しましたし双竜脚のInt低下がほぼ無意味なケースもありました
次がどうなるかもわかりません

別にサポートスキルでなくとも短時間のDPSはモンクに勝っているので、何度か言いましたが邂逅編のようなコンテンツでは竜騎士有利です