Page 1 of 14 1 2 3 11 ... LastLast
Results 1 to 10 of 140
  1. #1
    Player
    Yustina's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    764
    Character
    Yustina Romanovskaya
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100

    双竜脚のINT低下効果を他ジョブに移すべきではないか

    真成のPT募集では基本的に近接枠は2枠あるが
    魔法攻撃が非常に多い真成ではINT低下デバフが非常に重要であり
    唯一無二のこのデバフを所持しているモンクが確定で2枠の内1枠を占有していると言っても過言ではない
    モンクからINT低下を取り除き、タンク等に移す事によって近接3ジョブの真成PT参加機会がある程度均等化される事が期待出来るはず
    (DPSの差は置いておき)

    INT低下をモンク→タンクに移す案の他にも2案挙げておく
    ②双竜のINT低下を5%にし、竜忍各いずれかのスキルにINT低下5%効果を付与する
    ③INT低下効果自体を完全に消去し、その分レイドボスの魔法攻撃ダメージを1割低下させる
    Quote Originally Posted by Yustina View Post
    ④モはそのままで竜忍各いずれかのスキルにINT低下10%効果を追加し、INT低下効果は相乗しない
    (100)
    Last edited by Yustina; 12-05-2014 at 10:44 AM.

  2. #2
    Player
    Narvi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,419
    Character
    Kiel Capua
    World
    Durandal
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    ひとつ不思議におもうのが、以前に竜騎士の魔法防御がーといった問題をとりあげたとき
    強力な攻撃に魔法攻撃おおいことは認識している、というような回答があったと記憶してます。

    で、なぜやっぱり強力な攻撃は魔法攻撃ばっかり、という内容でデザインしたのかということです。
    竜騎士の魔法防御を他ジョブと同水準まであげるという調整も結局これがもとなのでは・・・。

    なので
    ③強力な物理攻撃ギミックと魔法攻撃ギミックのバランスを考えてデザインする

    そして、それらの攻撃をどのような手段で軽減できるのか、その方法をしっかりと意識してデザインすることが大事そうです。
    したうえでこれなのかもしれませんけど。
    (26)

  3. 12-02-2014 02:18 PM

  4. #3
    Player
    KINJI's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    33
    Character
    Jessica Stacy
    World
    Shinryu
    Main Class
    Monk Lv 80
    竜騎士の魔法防御が平均レベルにまで引き上げられるようなので、INTダウン自体削除してしまってもいいのではないかと思っています。
    最近になって双竜がと言い出す人たちも増えてきて鬱陶しくも思っていました。
    これによりILによるVITの重要性も増して、エンドコンテンツの寿命も延ばせるでしょうし。
    物理攻撃にできないのは、ヒーラーがあっさり死んでしまって攻略が成り立たないので仕方のないことです。
    (22)

  5. #4
    Player
    Mixed's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    155
    Character
    Mix Yuri
    World
    Unicorn
    Main Class
    Weaver Lv 60
    物理カット系のアクションが多かったり、受け流しやブロック出来てしまったりするからなのかな?
    防御系のアクションやダメージカット中心のバフが豊富なのでバハムートではLB=DPSが使うものになっているのも合わせて考慮して欲しいところです。
    (3)

  6. #5
    Player
    Narvi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,419
    Character
    Kiel Capua
    World
    Durandal
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by KINJI View Post
    物理攻撃にできないのは、ヒーラーがあっさり死んでしまって攻略が成り立たないので仕方のないことです。
    そうなんですよね、たぶんそのへんの問題なのかなとはおもうのですが
    でしたらそれを守るためにSTRダウンのハルオーネをちょうど入るように・・・。
    とかいうふうに防御の仕方やアクション・デバフの仕様もデザインされればいいのではないかなと。

    双竜脚INT自体の否定は私はあまり積極的ではないかな。
    現状では有効な防御方法が似通っていて、それにより優遇不遇ジョブがどの敵でも大差ないという状況なのではないでしょうか?

    あるジョブの能力によって有利になれるというのはあっていいとおもうのですが
    それがとくに、4枠6ジョブのDPS陣それぞれに特色ある活躍の場がバランスよく設けられていないことが原因なのではないかな、と。
    それは敵の魔法攻撃・物理攻撃の差でもそうだし、各ジョブアクションの追加効果の有用性の差であり、なのじゃないかな。
    私はどのジョブでもなんでも同じようにできないようにするよりかは、
    あちらのボスはモがひっぱりだこ、でもこっちのボスは竜がいると段違い!あ、でも次のこいつは忍いないとなかなか厄介だよね。
    というふうなくらいのほうが、せっかく1キャラマルチロールのアーマリーシステムだしいいかなと思う部分もありマス。
    極端に、絶対このジョブじゃないと無理すぎる!ってのは微妙なところですから、①②なども検討していろんな方法でバランスとらないとかなーとも思います。
    (11)

  7. #6
    Player
    BlueS's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    256
    Character
    Sonic Blue
    World
    Hades
    Main Class
    Bard Lv 100
    タンクには戦士にINTダウンよりも強力な与ダメ-10%がありますね。
    ナイトはSTRダウンだけど戦士とは違ってヘイトも一緒に稼げるって点で一応差別化されてます。
    先の話だけど暗黒にINTダウンが入ってればタンク内でバランスとれるのかな。
    だから今いるタンクにINTダウンを移す必要性はあまり感じはしないです。
    他へ移すと言っても遠隔にもヒラにも召喚学者がINTダウンつきのウイルス持ってますからある程度の性能差は有れど全体のバランスは大よそ取れてますね。

    モンクはINTダウンがあるっていう点では確かに他にない物を持っていますが、
    忍者はだまし討ちによる全体の火力アップができることでモンクとは違ったモンクにはない性能を持ってるので差別化はできてますね。
    竜も一応フェイントのスロウ効果は有りますが、モンク忍者に比べるとあまり有用ではないとは思います。
    竜強化の詳細がどんな内容になるかはパッチノートまで待つとして、INTダウンとは違う何かががあればINTダウン効果を移す必要性もあまりないと思います。
    (8)

  8. #7
    Player
    Lone_Night's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    196
    Character
    Lone Night
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Marauder Lv 30
    Quote Originally Posted by Yustina View Post
    真成のPT募集では基本的に近接枠は2枠あるが
    魔法攻撃が非常に多い真成ではINT低下デバフが非常に重要であり
    唯一無二のこのデバフを所持しているモンクが確定で2枠の内1枠を占有していると言っても過言ではない
    モンクからINT低下を取り除き、タンク等に移す事によって近接3ジョブの真成PT参加機会がある程度均等化される事が期待出来るはず
    (DPSの差は置いておき)

    INT低下をモンク→タンクに移す案の他にも2案挙げておく
    ②双竜のINT低下を5%にし、竜忍各いずれかのスキルにINT低下5%効果を付与する
    ③INT低下自体を完全に消去し、その分レイドボスの魔法攻撃ダメージを1割低下させる
    ④同じSTRのPTボーナスを持つ近接竜騎士にもINTダウンを会得させる、というのはいかがでしょう。
    とにかく忍者だけではなくモンクもいるうちの固定チームを、これ以上弱体化されてはたまったものではありません。
    プレイヤー、冒険者同士の足の引っ張り合いだけは真っ平ご免です。
    (13)

  9. #8
    Player
    Bow_Arrow's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    1,057
    Character
    Bow Arrow
    World
    Ultima
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    ヒラが物理全体範囲で死んでしまっては攻略が成り立たないので物理全体は作らない←わかる
    竜が魔法全体範囲で死んでしまっても竜を入れなければ良いだけので攻略は成り立つ←(´・ω・`)そんなー

    現存しているデバフ中、戦闘時間全体で有用なデバフはヴィントの与ダメDOWN、双竜のINTDOWN、ハルオーネのSTRDOWNぐらいでしょうか。
    他にもスロウやヘヴィ、病気等もありますね。
    個人的には、ほとんどのボスにスロウ効果が効くようにし、竜のフェイントを削除してスロウ効果をディセム載せてあげれば
    せっかくあるのに使えないスロウ技も使えるようになると思うんですけどねー・・・。
    (23)
    Imperium! Imperium! Ave Imperium!

  10. #9
    Player
    Rental's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    61
    Character
    Toshi Nokou
    World
    Zeromus
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by BlueS View Post
    タンクには戦士にINTダウンよりも強力な与ダメ-10%がありますね。
    ナイトはSTRダウンだけど戦士とは違ってヘイトも一緒に稼げるって点で一応差別化されてます。
    先の話だけど暗黒にINTダウンが入ってればタンク内でバランスとれるのかな。
    だから今いるタンクにINTダウンを移す必要性はあまり感じはしないです。
    他へ移すと言っても遠隔にもヒラにも召喚学者がINTダウンつきのウイルス持ってますからある程度の性能差は有れど全体のバランスは大よそ取れてますね。

    モンクはINTダウンがあるっていう点では確かに他にない物を持っていますが、
    忍者はだまし討ちによる全体の火力アップができることでモンクとは違ったモンクにはない性能を持ってるので差別化はできてますね。
    竜も一応フェイントのスロウ効果は有りますが、モンク忍者に比べるとあまり有用ではないとは思います。
    竜強化の詳細がどんな内容になるかはパッチノートまで待つとして、INTダウンとは違う何かががあればINTダウン効果を移す必要性もあまりないと思います。
    とりあえず現時点では削除して、暗黒騎士がきたらそこにというのはいいかもしれませんね。
    モンクはDPSが一番高いうえに補助能力まで高いというよくわからない状態になっているので。
    (40)

  11. #10
    Player
    Harunya's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    176
    Character
    M'osaru Haru
    World
    Garuda
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by Bow_Arrow View Post
    個人的には、ほとんどのボスにスロウ効果が効くようにし、竜のフェイントを削除してスロウ効果をディセム載せてあげれば
    せっかくあるのに使えないスロウ技も使えるようになると思うんですけどねー・・・。
    防御バフとカウンターヒールのタイミングがずれて即死するタンク
    リューサンスロウやめてください^^;
    (5)

Page 1 of 14 1 2 3 11 ... LastLast