Results 1 to 10 of 260

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Vojon View Post
    どうもしませんけど?「やる事終わったら早く再申請して欲しいな」としか思いません。
    そもそも、私は最初からロールがどれだから辞退して良いとか悪いなんて一言も言ってません。
    タンクやヒラをDPSと言い換えたって立場が変わっただけでCFを取り巻く状況(人気ロールが少数ロールの申請を待っている状況)は一切変わらないのですから考えが変わる事はありません。

    勘違いされている方は、私が「タンク・ヒラ乃至DPS側」の視点で主観的な意見を言っている様に誤解されているのではないでしょうか。
    私はサブキャラも居てどちらの立場でもありますし、今回のペナルティはどちら側から見ても不利益でしかないと言っているだけです。
    引用された部分は、他の方が「DPSならしょうがないけど、タンクならシャキりやすいんだから別の事せず待ってろよ」といったような事を言っていたので、それに対して疑問を投げかけただけです。
    単純に、少なくとも辞退で発生する待ち時間がペナルティで発生する待ち時間より大きい現状において
    其の案は、意味が無い。何より、タンクが少ないからといって全員が同時にペナルティを受ける状況にならない限り
    其の案のような遅延時間は発生しない。それが貴方の案のネック。
    其の状況で「双方に不利益が生まれるんだからペナルティー発生条件を変えろ」と言うならほとんどの人が
    「個人がペナルティーを発生させないようにすれば良いだけでしょ」というし。
    (7)

  2. #2
    Player
    Vojon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    473
    Character
    Blanitar Zeid'syn
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    単純に、少なくとも辞退で発生する待ち時間がペナルティで発生する待ち時間より大きい現状において
    其の案は、意味が無い。何より、タンクが少ないからといって全員が同時にペナルティを受ける状況にならない限り
    其の案のような遅延時間は発生しない。それが貴方の案のネック。
    其の状況で「双方に不利益が生まれるんだからペナルティー発生条件を変えろ」と言うならほとんどの人が
    「個人がペナルティーを発生させないようにすれば良いだけでしょ」というし。
    仰る事がよく分かりませんね、何故意味が無いのですか?
    辞退されたとして再申請までに発生する待ち時間なんて再申請までのたかが数分です、その数分がペナルティで発生する時間より大きいと言いたいんですか?
    もしかして辞退されたら、された方はCFの最後尾に並び直しとでも勘違いされてません?
    辞退した人を除いては最前列に戻されるだけなので、不足ロールの人が申請をした時点ですぐにシャキります。

    PT1 : タンク0/ヒラ1/DPS2
    PT2 : タンク0/ヒラ1/DPS2
    PT3 : タンク0/ヒラ1/DPS2
    ・・・・
    今CFのマッチング状況はこんな状況としましょう、タンクが不足しているという現状は理解出来ると思います。
    タンクAはこれから申請しようと考えているのでPT1はすぐに出発できます。
    タンクBはひょんな事からペナルティが付いてしまい30分は申請出来ないので、PT2が次に出発出来るのは少なくともPT1が戻ってきてタンクAが連続で行く場合か、30分以上待たないと出発出来ません。
    タンクAが連続して申請するとは限らないし、そもそもペナルティなんて無ければBはすぐに申請してPT2も出発出来るのに、ペナルティを付けたせいでマッチング自体が遅くなるからお互いに不利益を被ると言っているんです。

    ただこれだけの話ですよ、これでダメなのであれば私の伝える力が不足しているのだと思って諦めます。
    別にここで時間をかけてあなたを諭してもしょうがないし、主張だけ出来れば問題ないので。
    (3)
    Last edited by Vojon; 11-21-2014 at 01:07 PM.

  3. #3
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Vojon View Post
    仰る事がよく分かりませんね、何故意味が無いのですか?
    辞退されたとして再申請までに発生する待ち時間なんて再申請までのたかが数分です、その数分がペナルティで発生する時間より大きいと言いたいんですか?
    いや、実際待つことって多いですよ。時間帯とIDなどにもよるのでしょうが、10分20分はかかる事もあります。
    申し訳ないが貴方の体験だけがすべてではありません。シャキキャンが嫌われる要因は此処にあり、待ち時間が
    発生してるのは確かなのです。

    其の上で、貴方の例示を考えるなら少なくともタンクBのペナルティーの待ち時間を考えるくらいならBがペナルティーを貰わないように
    出来る方法を考えたほうが「時間は短くなる」わけです。違いますか?また、いくらタンクが少ないからといってBのぺナを消費する前に
    CないしDという人が「来ないなんていえない」わけですから、あなたが言う待ち時間が「確実に発生する」為にはそういったタンクすべてが
    同時にペナルティーをもらった時のみになります。

    貴方の説明が不足してるのでは無く貴方の設定する条件が非常に狭いないし、個人の経験によって固定されてるだけです。
    なぜそう言えるか、今回のぺナ追加後において「一発で入れる事が多くなった」という人が多く待ち時間が延びたという人は
    少ないからです。

    又、前提条件として少なくとも辞退という行為は「数分なりとも待ち時間を付加する」行為です。
    辞退に対して善悪を問うことは出来ませんが(何度も言うようにゲームを楽しむ為に何を選択するかは個人が決めると考えるからです)
    他者にそういう状況を押し付けてるという自覚は必要ではないでしょうか?仕方ない事情がわかってるのは本人だけなのですよ。
    「悪意の無い辞退」などを待ってるほうが理解するすべは無いのです。待ってるほうは待ち時間が延びただけなのですよ。


    追記1
    Bがペナルティーを貰わない方法とは現在のペナルティー条件を変えずに
    辞退の選択が起きないようなシステムな補助を言います。
    (6)
    Last edited by sijimi22; 11-21-2014 at 03:19 PM.

  4. #4
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by Vojon View Post
    仰る事がよく分かりませんね、何故意味が無いのですか?
    辞退されたとして再申請までに発生する待ち時間なんて再申請までのたかが数分です、その数分がペナルティで発生する時間より大きいと言いたいんですか?
    もしかして辞退されたら、された方はCFの最後尾に並び直しとでも勘違いされてません?
    辞退した人を除いては最前列に戻されるだけなので、不足ロールの人が申請をした時点ですぐにシャキります。

    PT1 : タンク0/ヒラ1/DPS2
    PT2 : タンク0/ヒラ1/DPS2
    PT3 : タンク0/ヒラ1/DPS2
    ・・・・
    今CFのマッチング状況はこんな状況としましょう、タンクが不足しているという現状は理解出来ると思います。
    タンクAはこれから申請しようと考えているのでPT1はすぐに出発できます。
    タンクBはひょんな事からペナルティが付いてしまい30分は申請出来ないので、PT2が次に出発出来るのは少なくともPT1が戻ってきてタンクAが連続で行く場合か、30分以上待たないと出発出来ません。
    タンクAが連続して申請するとは限らないし、そもそもペナルティなんて無ければBはすぐに申請してPT2も出発出来るのに、ペナルティを付けたせいでマッチング自体が遅くなるからお互いに不利益を被ると言っているんです。

    ただこれだけの話ですよ、これでダメなのであれば私の伝える力が不足しているのだと思って諦めます。
    別にここで時間をかけてあなたを諭してもしょうがないし、主張だけ出来れば問題ないので。
    そもそもペナが発生する行為そのものが相手に不利益を与えてるわけで、
    ペナ発動後だけのマッチングだけを取り出してお互いの不利益って言う方がおかしい。
    あなた個人だけの問題としても1日に3回も辞退する人が、仮にペナがなくてもまた辞退しない可能性なんて高くないし
    このペナ無くせば事実上タンクはシャキキャン可能になって、嫌がらせ可能な元の状態に戻るだけです。
    (8)

  5. #5
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by NegitoroMaguro View Post
    そもそもペナが発生する行為そのものが相手に不利益を与えてるわけで、
    ペナ発動後だけのマッチングだけを取り出してお互いの不利益って言う方がおかしい。
    あなた個人だけの問題としても1日に3回も辞退する人が、仮にペナがなくてもまた辞退しない可能性なんて高くないし
    このペナ無くせば事実上タンクはシャキキャン可能になって、嫌がらせ可能な元の状態に戻るだけです。
    彼の主張はぺナなくせって物じゃないですよ。もっとぺナが付く期間を短くして「連続のシャキキャン」だけを停止したほうが
    不利益にが少ないのではないかということですな。
    不利益が発生してないとは言えないけども、そもそも論、辞退をせずとも済むシステムにしたほうがメリットが大きいわけですけどね。
    (2)

  6. #6
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    彼の主張はぺナなくせって物じゃないですよ。もっとぺナが付く期間を短くして「連続のシャキキャン」だけを停止したほうが
    不利益にが少ないのではないかということですな。
    不利益が発生してないとは言えないけども、そもそも論、辞退をせずとも済むシステムにしたほうがメリットが大きいわけですけどね。
    すみません。解釈ミスでしたか。短くの程度にもよりますけど意見は変わりません。
    (1)

  7. #7
    Player
    Vojon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    473
    Character
    Blanitar Zeid'syn
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by NegitoroMaguro View Post
    そもそもペナが発生する行為そのものが相手に不利益を与えてるわけで、
    ペナ発動後だけのマッチングだけを取り出してお互いの不利益って言う方がおかしい。
    あなた個人だけの問題としても1日に3回も辞退する人が、仮にペナがなくてもまた辞退しない可能性なんて高くないし
    このペナ無くせば事実上タンクはシャキキャン可能になって、嫌がらせ可能な元の状態に戻るだけです。
    だから、その嫌がらせに該当する様な物を限定的に規制出来る仕様に変えてくれと言っているんでしょう?
    嫌がらせを抑止させるだけなら、30分なり1時間に3回とかでもいいじゃないですか、何をそこまで頑なに規制緩和の声を潰そうとするのか理解に苦しみます。
    そもそも1日に3回なんて制限は、DPS申請した時はだいたいが別の事をしますから、DPSの時の方がマッチングに対応出来ずにシャキキャンする可能性はむしろ高い位です。
    即シャキしないDPSの方がペナルティを受けやすいと言っても良い位だと思いますよ。

    「待ち時間に気付かずに時間切れ。」なんてのは誰もが経験したことのある事ではないでしょうか。
    個人的にはシャキキャンが問題になる程酷いと思ったのはFLの実装時位です、何をそこまで辞退に過剰に反応するのかがよく分かりません。
    (4)

  8. #8
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,891
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by Vojon View Post
    だから、その嫌がらせに該当する様な物を限定的に規制出来る仕様に変えてくれと言っているんでしょう?
    嫌がらせを抑止させるだけなら、30分なり1時間に3回とかでもいいじゃないですか、何をそこまで頑なに規制緩和の声を潰そうとするのか理解に苦しみます。
    そもそも1日に3回なんて制限は、DPS申請した時はだいたいが別の事をしますから、DPSの時の方がマッチングに対応出来ずにシャキキャンする可能性はむしろ高い位です。
    即シャキしないDPSの方がペナルティを受けやすいと言っても良い位だと思いますよ。

    「待ち時間に気付かずに時間切れ。」なんてのは誰もが経験したことのある事ではないでしょうか。
    個人的にはシャキキャンが問題になる程酷いと思ったのはFLの実装時位です、何をそこまで辞退に過剰に反応するのかがよく分かりません。
    ペナルティの基準や内容についての意見だったことは、このレスで初めて知りました。
    ペナルティがあることで逆に不利益を被るのでは?
    つまり、ペナルティは妥当かどうかの話しかしていない認識でした。

    放置してる人がペナルティ喰らいやすいでしょうが
    リーブ消化したりfateやって動いてるDPSは気付くでしょうね。
    敵視振り切らないといけないとか、テレポしないとリキャ発生するとか
    諸々の問題もありますが、それは別の話なのでやめます。

    ペナルティの基準などは置いておくとして
    ペナルティには賛成なんですか、反対なんですか?

    FLのキャンセルは度々仕様変更で補充などもうまくいってますし
    キャンセルが鬱陶しかったのはシルクスですね、自分の場合。

    ちなみに指摘は、#164#175#184あたりですね。

    追記。
    #133を読み返して見たら最初の三行に書かれてましたね。
    ロールの話に移ってて、それがツッコミ所が多かった事、
    それ以降に、待ち時間の過ごし方の話ばかり展開してたもので
    忘れてました。
    どちらにせよ、〜分以内の連続キャンセルとなった場合でも
    その辺の人は引っかかりそうですけど。
    (2)
    Last edited by shille; 11-21-2014 at 07:38 PM.

  9. #9
    Player
    Vojon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    473
    Character
    Blanitar Zeid'syn
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by shille View Post
    ペナルティの基準などは置いておくとして
    ペナルティには賛成なんですか、反対なんですか?
    前後関係を無視して人のレスに手当り次第にツッコミを入れる前に、直近のレス位見てください。
    私は悪意のある嫌がらせを目的とした連続辞退を規制する為のペナルティには賛成と何度も言っています。
    (2)
    Last edited by Vojon; 11-22-2014 at 06:37 AM.

  10. #10
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,891
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by Vojon View Post
    前後関係を無視して人のレスに手当り次第にツッコミを入れる前に、直近のレス位見てください。
    私は悪意のある嫌がらせを目的とした連続辞退を規制する為のペナルティには賛成と何度も言っています。
    それは失礼しました、ロールの話が引っかかって仕方なかったもので。
    ただ悪意のあるって言いますけど、そこの線引きってかなりブレがあると思うんですよね。
    暇つぶしの悪戯で申請繰り返すもの以外は
    申請者の利己的な考えはあれど、他者への悪意はたぶんない…
    というか、そもそも他人の事なんて考えてないんじゃないか?
    とも思いますし。
    もちろん放置による時間切れ、
    行きたいのにシステム的に着替えられない、
    今は着替えたくない、突入コンテンツを間違えた、
    急にptを誘われた、など他に理由はありますけど
    どんどん曖昧になってくように思います。
    人が考えても色んな意見が出るものに
    システム的な判断を入れるって結構無茶だと思うんですけど
    たとえば5分以上1時間未満の間に、などの
    一定時間内に何回辞退した場合(いまは24時間以内になってますね)
    ペナルティを課す、みたいな内容に修正が入ったとしても
    結局は悪意の有無なんて判断できないわけですけど
    その辺はさすがにある程度は仕方ないって考えてるんですか?
    (7)