aquaさんが気にされてる事は装備に対する価値感が性能面と外見面に2分されてるのがNo Pay to WIN!について疑問があります
例えばハイアラガンセットはNo Pay to WIN!では明確にNGとわかりますが
ではハイアラガンセット(Lv1で装備可IL1程度のミラプリ用装備)はどうなるのでしょう
要はハイアラガンなら2.4以降であれば侵攻編クリア可能なプレイヤーであれば制限なく取得可能ですが
周回が面倒とかそもそも未クリアだけれどミラプリ用でいいから同じグラフィックの装備が欲しい
そういう需要が仮にあった場合それはNo Pay to WIN!に反しているのかどうなのか
またハイアラガンではなくアラガンなら?もしくはバハムート装備なら?
そう考えるとNo Pay to WIN!という方針だけでは不十分なのかなと思いました
現状で性能面だけでNo Pay to WINが成り立つとするならもう一方の価値である外見面での
それが成り立たない可能性があると言う話しでよろしいでしょうか?
多分・・・・其の例示だと「クリアに苦労するコンテンツのドロップ装備」限定での話しになりそうに見えるのですが
そういう意味では無いようなきがしますので。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.