Results 1 to 10 of 103

Hybrid View

  1. #1
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by sionkisaragi View Post
    確かにそうです
    この前フレ3人未クリアでしたが
    ツイスターでやはり死んでしまって
    ゴリ押してクリア出来ましたね

    ただその反面で邂逅5層を超えられない人がまだ居るって事ですよ
    だから「超えられない」じゃなくて「超えようとしてないのでは」と言われてるのでしょう。
    そしてこれから先も新装備の追加によってどんどん実質的に緩和されていきます。即死ギミックも即死じゃなくなるでしょう。
    それでもなお挑まないというならそれはいったいどんなゲームプレイヤーなんですかって話です。

    だからこそ違和感を感じているのですよ。
    別にバハじゃなくてメインクエストでだって同じことを思いますよ私は。

    そして
    イージーモードやコンティニューがあるゲームは多々ありますが
    スキップがあるゲームは数少ないのです。
    その無理をあえてまかり通せというならオプション課金でいいんじゃないのと最初に書き込んでいますが、sijimi22氏の #46 の書き込みを読んで考えを改めました。

    クエスト化にするとしても、単なるバトルスキップであれば反対ですが、別の切り口でちゃんとクエストが作られるならいいんじゃないですかね。
    傍観者としてなり、あるいは機転で戦闘を回避した版なり。それなら私も見たいですし。
    (19)
    Last edited by nikry; 10-24-2014 at 08:17 AM. Reason: 「#46」を追記

  2. #2
    Player
    Dayone's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    海辺の町
    Posts
    1,829
    Character
    Abun Aijyan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    だから「超えられない」じゃなくて「超えようとしてないのでは」と言われてるのでしょう。
    そしてこれから先も新装備の追加によってどんどん実質的に緩和されていきます。即死ギミックも即死じゃなくなるでしょう。
    それでもなお挑まないというならそれはいったいどんなゲームプレイヤーなんですかって話です。
    この辺はスレ違でもあるのですが…

    そもそもバハムート・コンテンツは、当初から、開発・運営に 【トップ層のためのハイエンドコンテンツであり、全プレーヤーが挑む必要はない】とされたものです。
    【メインストーリーには絡んでいません】とも言われていたはずです。(このへんは典拠不詳のうろ覚えですが)

    実装後、【段々と緩和していきますので、みなさんにチャレンジしてクリアしていっていただきたい】と、そのトーンも変化していますが、
    最初の時点で『じゃあ、無理して挑む必要もないよね。置いて行かれる心配もない、ストーリー性もない別次元のコンテンツだものね』
    と判断したプレイヤー(私もその一人かもしれませんが)にしてみれば、
    「緩和したから、みんなでクリアしてね!」「実は重要なストーリーを絡めちゃってます」と言われたところで、『何をイマサラ』とも思うわけです。

    このへんは、バハムートを【バトルコンテンツにストーリーが付随している】と捉えるか【ストーリーコンテンツにバトルが付随している】と捉えるかの
    認識と価値観の相違でもあるので、「違和感を感じる」のは、そこに端を発しているのでしょう。
    (15)

  3. #3
    Player
    Oyoyo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    852
    Character
    Oyoyo Aruru
    World
    Ridill
    Main Class
    Weaver Lv 27
    Quote Originally Posted by Dayone View Post
    最初の時点で『じゃあ、無理して挑む必要もないよね。置いて行かれる心配もない、ストーリー性もない別次元のコンテンツだものね』
    と判断したプレイヤー(私もその一人かもしれませんが)にしてみれば、
    「緩和したから、みんなでクリアしてね!」「実は重要なストーリーを絡めちゃってます」と言われたところで、『何をイマサラ』とも思うわけです。
    Quote Originally Posted by Gildrein View Post
    大迷宮バハムートは新生FFXIVの正式サービスが開始してからしばらくの間は最も難易度が高いコンテンツになります。第七霊災から新生までの間に世界はなぜこのように変貌したかなど、様々な話や謎に関する答えが詰まっているものになっています。
    2.0正式サービス前(2013年8月8日の第8回プロデューサーレターライブですね)にはこの様な発言がございましたから、これを「ストーリー性もない」と解釈したのであれば、それは受け手の問題でしょうね。
    (14)

  4. #4
    Player
    Dayone's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    海辺の町
    Posts
    1,829
    Character
    Abun Aijyan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Oyoyo View Post
    2.0正式サービス前(2013年8月8日の第8回プロデューサーレターライブですね)にはこの様な発言がございましたから、これを「ストーリー性もない」と解釈したのであれば、それは受け手の問題でしょうね。
    発掘有り難うございます。
    まあ、サービス開始前といっても、直前の事ですね。個人的には、もう既にそれ以前の時点で「バハには近づかなくてOK」と自己判断していたはずなので
    バハに関する項目は完全にスルーしていたか、目を通しても「何をイマサラ」とキレていたか、どちらかだったかと思われますw(おそらくは前者)
    (3)

  5. 10-24-2014 08:12 PM
    Reason
    二重投稿になってしまいました……。

  6. #6
    Player
    Oyoyo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    852
    Character
    Oyoyo Aruru
    World
    Ridill
    Main Class
    Weaver Lv 27
    Quote Originally Posted by Dayone View Post
    まあ、サービス開始前といっても、直前の事ですね。
    こちらを合わせてご紹介しておくべきでしたね。ごめんなさい。
    2012年11月11日、つまり「時代の終焉」当日でございましょうか、その日に行われましたプロデューサーレターLIVEのものでございます。
    Quote Originally Posted by Gildrein View Post
    現行版をプレイされた方は、パッチのたびにシナリオが進んでいったグランドカンパニー系のクエストを思い浮かべていただいて、あそこにレイドがくっついていると考えてもらえればよいかと思います。
    また同時期のインタビューにおきましても、大迷宮バハムートというコンテンツを攻略することで、バハムートの謎が明かされる旨回答しておりますね。以下は一例としまして、2012年11月22日に公開されたものでございます。
    (2)