Page 27 of 32 FirstFirst ... 17 25 26 27 28 29 ... LastLast
Results 261 to 270 of 314
  1. #261
    Player
    aokuro's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    254
    Character
    Ao Kuro
    World
    Unicorn
    Main Class
    Ninja Lv 80
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    いいえ?少なくとも仕事で例えるなら「10仕事が出来る人」と「5の仕事ができるひと」においての優劣は否定してません。
    同じ人間なんだから「同じ仕事に挑戦する権利」は一緒であるといってます。何より、エンドコンテンツは「一人10の仕事をしろ」とは
    言ってません。「5人で50の仕事をしろ」とは言ってます。一人10の仕事をしろといってるのは働いてる中で10できる人だけなのですよ。
    何故そこまで5の仕事しかしない人が寄生して不当に報酬にありつける環境を維持しようとするのか分からないですね。
    同じ報酬を得られるなら負担も平等であるべきだし、自分のDPSを自覚できずに寄生している人自身の為にもならないです。

    5の仕事しかできない人は同じ実力の人同士で集まって10の仕事ができるようになるまで研鑽を積むのが正しい形だと思います。
    その為にもDPSメーターの導入は必要不可欠です。
    (35)
    Last edited by aokuro; 10-18-2014 at 03:43 AM.

  2. #262
    Player
    Cragey's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    81
    Character
    Rage Crazy
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    Quote Originally Posted by Orbea View Post
    まぁ頑張ってるDPSにはヘイト取られそうになるので、そういう意味では大まかは分かりますけどね。
    バハは行っていないのでそちらの事情は知らないんですが、DPSメーターが実装されると足切りもそうですが、
    それ以上に「DPSを出すことだけが至上」になりそうだなって気がしていて、ナイト的には複雑なんですよねー

    いや、DPSはダメージを出すことが第一の仕事だって言うのは理解してるんですけど、今でもヘイト無視して来る人が居るのに
    それが過剰に横行して「盾が仕事していない」と言われるのは本位ではないなぁって。
    ヘイトメーター見ない人がDPSメーターならみるの?って疑問もありますし。
    自分も最近ナイトをやってるので懸念されてる事は分かります。
    ヘイト無視。そういう人が増えるのは自分も嫌です。
    ただ、現在のタンクのヘイトについて他スレで問題視されてる内容も含みますので
    それを踏まえて書くのは難しいです。すみません。察してください。

    ナイトをやっているのであれば分かって貰えると思うのですが
    DPSにタゲを取られそう。ヘイトを稼がなくてはいけない。
    それが分かるのはヘイトゲージがあるからに他なりません。
    盾が仕事していないとPTメンバーが気付けるのも同じです。

    そういったものが今のDPSにはないのが
    自分は問題じゃないかと思っています。
    ただヘイトをDPSに変えただけで大差はないはずです。
    重要度も変わらないはずです。

    ヒラやタンクがDPSの代わりは出来ませんし逆もまた然り。'
    引用されてる文はそういった意味で書いたものだと
    思って貰えたら良いかと思います。
    (9)

  3. #263
    Player
    pocky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,178
    Character
    Enrike Cotto
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by pocky View Post
    現時点でもDPS見れる人にはみれちゃうし、犯人探しもできちゃうんですよね。
    実際、侵攻3層で勝てないときに、「DPS足りてないのはあなたです」と指摘されている光景を見たことがあります。
    自分が確認できないことで指摘されうる現状のほうがはるかに残酷だと僕は思う。
    以前書きましたが、実力が足りていないコンテンツに、クリア者として入ってしまうと
    その本人が不幸な目にあってしまうことがあります。

    足切りがダメ、選別がダメ、といいますが、足切りや選別で誰が困るのでしょうか。
    切られる側でしょうか。しかし実力不足のコンテンツに入る不幸を未然に防いでいるので実際には切られる側のためになります。

    足切りされる側はそのコンテンツを遊べなくなるのでしょうか。
    まだ練習フェーズであれば、DPSを伸ばすのも立派に練習なので普通に参加できるでしょう。
    もしクリアしてもDPS基準に満たない人が多いなら「クリア者だけどもっと練習したいPT」が現在よりも増えて、そこで参加できるはずです。

    コンテンツ中に犯人捜しすることが増えるでしょうか。
    十分DPSを出せるメンバーで集まれば、そもそも犯人捜しが必要な状況が劇的に減るはずです。
    また練習目的のPTであれば、練習してDPSを伸ばしたい人もくるのだから犯人捜しが不要です。
    募集のDPS条件にまったく満たないにも関わらず参加した人だけが不利になります。
    しかしその場合でも「知らずに入ってしまうことがある」現状とは異なり自業自得となるので、現状よりは健全です。

    CFでDPSの低い人への難癖が増えるでしょうか。
    CFではそもそもどんな人がくるかまったく保証がないので、そこであえて難癖をつける人が不当です。
    また、極蛮神CFのようなものの場合、DPS不足よりギミックによる死亡のためDPSが落ちることのほうが圧倒的に多く、
    DPSメーターで状況が悪化するとも考えにくいところです。(あえてメーターをみなくても死亡は誰の目にもあきらか)
    また、多くの方が意見している通り、気軽に遊んでほしいはずのCFではDPSメーターはOFFとする仕様でも良いでしょう。


    足切りや選別で誰が困るのでしょうか。
    (37)

  4. #264
    Player
    Toke's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    92
    Character
    Tokei Triad
    World
    Ramuh
    Main Class
    Blacksmith Lv 90
    公式にDPSメーターとか、それに準ずるものを導入するとコミュニティが階層化していって、
    中間層が特に影響を受けるだろうなーとは思います。
    個人的にはこの手の道具はかなり好きなんですが、ただでさえPTを組みにくいゲームなので、
    実装するとしても何らかの歯止めや仕組みを同時に入れないと、破滅的な状況になる気はします。
    (階層化したコミュニティの下から順番にリタイアしていく。)

    正直DPSメーター見ても、あれってまともに分析するのは大変なので、
    どこでどういうスキル(特にWSよりもアビリティ)を使ったか追跡できるツールのが欲しくはありますね。
    大事なのは、単にDPSが高いというのは、上手さのごく一部の要件でしかないということです。
    あとは、自分のスキルとかダメージを直接見つめなおす(のも大事ですが)よりも、
    他のうまい人がどういう風にスキル使ってるかに興味があります。
    (11)

  5. #265
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    627
    Quote Originally Posted by Orbea View Post
    まぁ頑張ってるDPSにはヘイト取られそうになるので、そういう意味では大まかは分かりますけどね。
    バハは行っていないのでそちらの事情は知らないんですが、DPSメーターが実装されると足切りもそうですが、
    それ以上に「DPSを出すことだけが至上」になりそうだなって気がしていて、ナイト的には複雑なんですよねー

    いや、DPSはダメージを出すことが第一の仕事だって言うのは理解してるんですけど、今でもヘイト無視して来る人が居るのに
    それが過剰に横行して「盾が仕事していない」と言われるのは本位ではないなぁって。
    ヘイトメーター見ない人がDPSメーターならみるの?って疑問もありますし。
    火力バカのチンパン目指すのと、戦闘力のコントロールが出来るカカ○ットを目指すのと、どっちがええねん?と問うてみてはどうでしょう?
    要領を理解できていない方に対して、助言は出来ますけれども、それより先は責任持てませんって(´・ω・`)

    これはメーターがあったとしても、無かったとしても、そういう方はいますので、この話題に限ったことではないですね・・・。
    (5)

  6. #266
    Player
    straw's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    140
    Character
    Macho'dragon Fujinami
    World
    Chocobo
    Main Class
    Lancer Lv 80
    Quote Originally Posted by pocky View Post
    足切りや選別で誰が困るのでしょうか。
    運営が困るのでは?

    プレイヤースキルの満たない、もしくは満たす努力のできない人を選別するというシステムは
    間違いなくプレイ人口を減らすと思います。

    あと、DPSが公式的に明確化されるようになったら
    職業差別もおこりそうな気がするので(リューサンお断りみたいな?)
    DPSチェックがシビアになればなるほど
    PT募集で人集めるのが大変になりそう。

    メーターを導入する前に
    ジョブバランス、戦闘バランスを見直さないといけない気がします。

    そして運営開発的には、なかなかそこまで手が回せない。

    結果、運営的にDPSメーター導入は見送りたいってことでは?
    (16)

  7. #267
    Player
    Neru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    568
    Character
    Neruson Regulus
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    Quote Originally Posted by orfen View Post
    私もヒーラーだけど導入されたら他人事じゃないと思う。特に学はハイエンド攻略当初はDPSも当てにされるし。
    僕はそんな時期には行かないので別に。
    なぜヒーラーがDPS出すことを当てにされるのか理解できないので。

    Quote Originally Posted by orfen View Post
    他人を排除するのが目的じゃなくて、純粋に興味と腕試し的な意味でDPS知りたいって人もかなり居ると思うし
    みんながみんなそういう考えならいいですけど
    クリアするためにDPS〇〇以上出せる人という募集が出るようになるのは間違いないでしょ。という話です。
    DPS低い人は除名投票とかね。
    (3)

  8. #268
    Player
    Orbea's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,118
    Character
    Himeko Amatsuka
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by Cragey View Post
    自分も最近ナイトをやってるので懸念されてる事は分かります。
    ヘイト無視。そういう人が増えるのは自分も嫌です。
    ただ、現在のタンクのヘイトについて他スレで問題視されてる内容も含みますので
    それを踏まえて書くのは難しいです。すみません。察してください。

    ナイトをやっているのであれば分かって貰えると思うのですが
    DPSにタゲを取られそう。ヘイトを稼がなくてはいけない。
    それが分かるのはヘイトゲージがあるからに他なりません。
    盾が仕事していないとPTメンバーが気付けるのも同じです。

    そういったものが今のDPSにはないのが
    自分は問題じゃないかと思っています。
    ただヘイトをDPSに変えただけで大差はないはずです。
    重要度も変わらないはずです。

    ヒラやタンクがDPSの代わりは出来ませんし逆もまた然り。'
    引用されてる文はそういった意味で書いたものだと
    思って貰えたら良いかと思います。
    まぁ別にヘイトメーター無くても慣れれば感覚的に「ヤバいな」っていうのは分かりますけどね。
    タンクのヘイトについては話がずれすぎるので控えますが、あれって範囲攻撃する機会が増えたことも一因なんですよね。

    まぁそういうのが解消したとしても、DPSが本職じゃ無い自分にとっては今一DPSメーターの重要性がピンとこないのです。
    相対的数値であるヘイトと、絶対的数値であるDPSでは似ているようで全く異なる扱いなので余り参考になるとは思えませんし。

    仮に実装するとしても、理想値ばかりが一人歩きして本来DPSが100あればクリア出来るところを120出して当然当たり前、
    150出さなければ寄生じゃ無くてもキックされるんじゃないか?っていう怖さがあります。
    現にILがそれに近い状態になっていると感じています。

    「何故DPSが低いのか」についても果たしてその場で分析するのか、出来るのか、というと現実的には難しいと思いますし。
    (7)

  9. #269
    Player
    MotiY's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダ~ハ
    Posts
    79
    Character
    Moti You
    World
    Mandragora
    Main Class
    Culinarian Lv 60
    Quote Originally Posted by Orbea View Post
    まぁ頑張ってるDPSにはヘイト取られそうになるので、そういう意味では大まかは分かりますけどね。
    バハは行っていないのでそちらの事情は知らないんですが、DPSメーターが実装されると足切りもそうですが、
    それ以上に「DPSを出すことだけが至上」になりそうだなって気がしていて、ナイト的には複雑なんですよねー

    いや、DPSはダメージを出すことが第一の仕事だって言うのは理解してるんですけど、今でもヘイト無視して来る人が居るのに
    それが過剰に横行して「盾が仕事していない」と言われるのは本位ではないなぁって。
    ヘイトメーター見ない人がDPSメーターならみるの?って疑問もありますし。
    1回の戦闘毎に各フェーズ毎の火力+総合火力を見れれば至上!にはならない…と思う(´・ω・`)

    ヘイトメーター見ない人でもDPSメーターなら見そう。
    静者とかイルーシブで分からなくなるヘイトよりは見るって人がいる…はず!
    (3)

  10. #270
    Player
    fcs's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    314
    Character
    Hazuki Kazama
    World
    Ixion
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by Orbea View Post
    仮に実装するとしても、理想値ばかりが一人歩きして本来DPSが100あればクリア出来るところを120出して当然当たり前、
    150出さなければ寄生じゃ無くてもキックされるんじゃないか?っていう怖さがあります。
    現にILがそれに近い状態になっていると感じています。
    最終結果としての出力(DPS)が明示されないから、そこを保証できる要素の一つが無意味に上昇してるだけかとは思います
    ILv90と110でシミュレーション上のDPS差異は18~25%位だったはずですが、そんな程度はプレーヤーの動きで相殺されかねない上昇率ですしね
    必要なDPSが明示されれば平均ILvという指標は廃れるのではないかと

    そもそも平均ILv**指定でMTST両方STRアクセSTRフィジカルで来たら皆怒るでしょう?
    ぱっと見でナイトならHP7000下回ってるのが明示されますから
    (3)

Page 27 of 32 FirstFirst ... 17 25 26 27 28 29 ... LastLast