Page 26 of 32 FirstFirst ... 16 24 25 26 27 28 ... LastLast
Results 251 to 260 of 314
  1. #251
    Player
    -Elly-'s Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    242
    Character
    Elly Lepus
    World
    Durandal
    Main Class
    White Mage Lv 70
    ILが上がったことで、他メンバーの火力でのフォローって効きやすくなってると思うのですけど、
    (火力調整しなきゃいけない面倒さはここでは省きます)
    フォローでクリアしてきた人達が、クリアしたということでクリア者PTに複数集まって、
    実はクリア困難でしたっていう場合に、
    自分の最高DPS値も把握していてもっとフォローできるように薬も食事も劇毒も盛り込んでこれでもだめなのかって人もいて、
    最適なスキル回しがちょっと違っていて何で火力低いんだろー?あれー?って人もいて、
    一緒に悔しがるのはなんだか少し悲しいというか…。

    そういうストレスだったりを回避するため、クリアする為に、みなさん募集に限定を付けるのだと思います。
    選別といわれてますけど、ぼくは棲み分けというか、
    同じ目的、同じくらいの熱度や知識を持ったメンバーを集めているだけにも見えます。

    DPSメーターの実装はないだろうと勝手に思ってる側ですが、
    折角の攻撃職に個人でもっとスキル回してその強さを体感できる場があればいいのになと思います。
    (最近モンクカンストして身内でエキルレ行きましたらば、
    ヘイト値と殲滅速度からしてこれは自分の火力がおかしいと感じ、モンクメインのお友達を訪ねましたorz)

    ○○はこれくらいDPS出せて当たり前ということが、当たり前じゃない人もいて、
    そういう人もハイエンドに挑戦できていて、もっと火力出せるのに気付かないまま進められてきてしまったわけで、
    DPSメーターはともかく、個人がどんだけ強いのかなーと「体感」できる場は欲しいなぁと思います。
    (18)

  2. #252
    Player
    Ryok's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    モグの森
    Posts
    433
    Character
    Ryo Kuromatu
    World
    Asura
    Main Class
    Scholar Lv 90
    sijimi22さんの文面を見る限りでは出荷してほしい~という方ではなさそうですよ。
    どちらかというとフォローしたい側の人だと思います。


    自分もナ白詩と支援系の職をやっているので同じくフォローしたい側です。
    オンラインゲームなんて色々な人がいるのだから
    もちつもたれつで良いかと。
    完璧や完全なる安定を求めるなら固定やLSを作った方がいいと思います。


    力不足の人を見て排除しようとするのではなく、その分自分がフォローすればいいだけの話です。
    その方がギリギリのスリル感を味わえるし、誰かを助けたと思えば余計達成感が沸くと思います。
    少なくとも自分はそうです。


    話がそれましたが。
    DPSメーター実装されたら野良に気軽に参加する雰囲気がなくなりそうです。
    自分自身は努力すればいかようにもできますが、知り合いやフレといく場合
    PTに入りづらくなったり募集がなかなか集まらなくなるのは困ります。


    ~追記~
    Quote Originally Posted by -Elly- View Post
    DPSメーターはともかく、個人がどんだけ強いのかなーと「体感」できる場は欲しいなぁと思います。
    DPSメーターが必要と声が上がっている原因の一つとしてこれがあると思います。
    雑魚とかだったら殲滅の速度で分かりますが、ボスとなるとHPが豊富にあるので分かりづらいんですよね。
    DPSメーター要望でなくこういった体感できる場所やエフェクト?何か見た目?みたいなものの要望でしたら賛成します。
    (12)
    Last edited by Ryok; 10-17-2014 at 07:05 PM. Reason: 追記

  3. #253
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by sionkisaragi View Post
    こんな言い争いになるぐらいなら
    今のままで良いと思いますよ
    むしろこんな言い争いが起きるのでメーター導入してもらったほうがいいのではないかと思います。

    勝てなきゃ楽しくないし、勝つために努力してるんだからそういう人と一緒に遊びたいと考えるのも理解できますし、

    勝つのも大事だけど、ギスギスとか無く楽しくやりたいってのもすごくよく分かります。

    ゲームに求める楽しみが大きく異なっている人同士が一緒くたになっても双方にストレスが溜まるだけだと思いますし、

    募集段階できっちり別れたほうがお互いにとって幸せだと思います。


    あ、CFは別です。あれは誰でも参加できるシステムなのでメーター入れるとややこしくなりますから。
    (18)

  4. #254
    Player
    Thistle_Blast's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    42
    Character
    Rosa Rhiki
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 2
    ・武器IL○○○以上
    ・クリア経験者
    ・動き分かる人
    ・クリア余裕な人
    New!・DPS○○○以上出せる人

    どんどん募集に入りにくくなりますね。

    タンク、ヒーラーではなくDPSが来ない時代が来るかもしれませんね。
    (13)

  5. #255
    Player
    yHayashi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Gridania
    Posts
    795
    Character
    Mitsuki Greenwood
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    このスレ、もう閉じてもいい様な気がしてきた(^_^;
    エンドレスでLOOPしてる感じだし。

    少なくとも、ここですら荒れているのに実装されたら更に荒れるの目に見えてきそう(^_^;

    運営サイドが危惧しているのって、こういった事で、こうなるのを避けたいから実装しないって言ってると思いますしねぇ。
    (30)

  6. 10-17-2014 07:22 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  7. #256
    Player
    SeijiAkiyama's Avatar
    Join Date
    Jan 2013
    Posts
    168
    Character
    Seiji Sugiyama
    World
    Tonberry
    Main Class
    Conjurer Lv 90

    便利だけど恐ろしいなぁと思います

    集団って頭が悪いと私は思っています。
    個人個人が責任を追求されることが無いから、みんな深く物事を考えずに、いい加減な根拠で、
    ひどい事をやったり、言ったり、そういうものだと思います。

    一方、集団に属する一人ではなく、個人として相手と相対している時は、みんな頭がいいと思います。
    下手なことをやるとぶっ飛ばされるのは自分だからです。

    そう考えると、公式見解としては使用を許可しないとしている外部ツールの利用者は、
    集団ではなくその責任は使用者個人にかかってくるわけで、
    外部ツールに関するあらゆる発言には、自然と注意を払わざるを得ません。
    しかし、これが公式に実装された機能となってくると、
    悪いのは自分じゃなくてこれを実装している公式であるという論理に流れて、責任から逃げやすくなります。
    結果として無責任集団の一員として個人を攻撃したりするような事になるんじゃないでしょうか。
    もっと考えると、DPSメータと除名投票をコンボで使用されるような事も考えられるわけで、恐ろしいですね。

    DPSメータが便利なのは言うまでもないし、
    DPSのロールをやっていると自分や他人のDPSがきになるのは当然でありますが、
    もし実装するなら、悲劇を最小限に留める様に慎重に考えて欲しいです。

    個人的には、前述したように、
    公式見解としては使用を許可しないと言う方向ゆえに発生が抑制されている悲劇が多数あると思います。
    Windows版でのみ(物理的には)使用できるという、不平等感はたしかにありますが、
    やはりそこはパソコンですから、その程度のアドバンテージがあるのは仕方ないでしょうと思わなくもないです。
    (12)

  8. #257
    Player
    nightmare's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    303
    Character
    Luna Nightmare
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    野良で妥協出来ないならFCなりLSを作って固定でやれば良いだけでは?
    PSも必要だけどコミュニケーション力も必要、ハイエンドなんてそんなもんでしょ。

    今だって、自分で主催してDPSを取って低い人を片っ端からBLに入れれば良いだけでは?
    上手いにはTELLしてフレンドになるとかLSに勧誘すれば自然に淘汰されますよね

    いっそう新生FF14は旧世代最後のMMOを謳っているのでハイエンドは
    アライアンス必須とかにするもの有りかもしれませんね。
    (5)

  9. 10-17-2014 07:57 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  10. #258
    Player
    Cragey's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    81
    Character
    Rage Crazy
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    DPSメーターに対して、モラル、ハラスメント行為が~という主張で反対している方は
    キックやギブアップに関してはどう考えていますか?

    もう一つ聞きたいのですがFF14は
    ヘイトが稼げていないタンクはそれが即座にそうとわかる仕様になってますし
    回復しないヒーラーもまた同じくすぐ分かるのですが
    ではDPS個人のダメージはどうですか?すぐ分かりますか?と聞かれた場合「すぐ分かります」と答えられますか??
    自分は無理です。4人PTであってもです。8人PTではなおさら分かりません。
    そもそも分かる必要があるのか?というのはナンセンスでしょう。
    タンクやヒラが仕事をこなせているか判断出来る現状を容認出来るのであれば
    DPSがPT内のダメージソースとして仕事をこなしているか判断出来ても、おかしい事ではないと思うんですが。

    全く関係無い様に思うかもしれませんが、タンクやヒラの仕事に置き換えて考えた方が分かるかと思います。
    ヘヴィスウィングしかしない戦士のフォローが出来るもしくはしたいのであれば
    確かにDPSメーターはいらないかもしれないです。
    それでもいいじゃん!助け合えばいいじゃん!
    ・・・それが出来るのであればですが。
    (35)

  11. #259
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    627
    とりあえず、賛成派=排除、足切り推奨派のような見方をするのを今すぐやめてほしいところ・・・( ・_・
    あと、足切りされた人がいらっしゃったとしても、勝手に可哀想な人みたいに扱わないであげてほしいです。それこそ可哀想というものです・・・。
    (27)

  12. #260
    Player
    Orbea's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,118
    Character
    Himeko Amatsuka
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by Cragey View Post
    ではDPS個人のダメージはどうですか?すぐ分かりますか?と聞かれた場合「すぐ分かります」と答えられますか??
    自分は無理です。4人PTであってもです。8人PTではなおさら分かりません。
    そもそも分かる必要があるのか?というのはナンセンスでしょう。
    まぁ頑張ってるDPSにはヘイト取られそうになるので、そういう意味では大まかは分かりますけどね。
    バハは行っていないのでそちらの事情は知らないんですが、DPSメーターが実装されると足切りもそうですが、
    それ以上に「DPSを出すことだけが至上」になりそうだなって気がしていて、ナイト的には複雑なんですよねー

    いや、DPSはダメージを出すことが第一の仕事だって言うのは理解してるんですけど、今でもヘイト無視して来る人が居るのに
    それが過剰に横行して「盾が仕事していない」と言われるのは本位ではないなぁって。
    ヘイトメーター見ない人がDPSメーターならみるの?って疑問もありますし。
    (18)

Page 26 of 32 FirstFirst ... 16 24 25 26 27 28 ... LastLast