Quote Originally Posted by Deny View Post
みなさんの意見読ませていただきました。
時間差の超える力による緩和でいい、開発コストの考慮と言った意見がとても衝撃でした。
ずっと緩和待ちでもいつかやるという気力のある人はいいかもしれませんね。
自分としては、新しいコンテンツが極一部のプレイヤーしか楽しめない設計になっているのは残念だと思っていたので意外でした。
進行編はやりましたが、この仕様が変わることは無いようなのでもう終わりにします。さようなら。
クローズのやり方は分からないので放置しておきますね。
自分の認識とそれに対する賛成意見が少なかっただけで、
意外です、がっかりです、さようなら、というのはあまりにも幼稚で身勝手な反応ではないでしょうか。
レイド等も基本的に覚えゲーですし、極端な人間性能を求められるものは今のところ零式くらいしか思いつきません。
攻略スピードに個人差こそあれ、本人にやる気さえあれば誰にでも攻略を進めていくことのできるものだと思います。
新しいコンテンツが一部のプレイヤーしか楽しめない設計になっているというのは思い込みでしょう。
だって、挑戦する権利は誰にでもあるんですから。

とはいえ、ハイエンドコンテンツのクリア者はかなり少なかった統計データがあったように思うのと、
賛成意見も少なからずあるので、イージーモードを作る以外の側面からプレイヤーをサポートするのはありだと思います。
超える力や装備等による緩和もいいですが、新規プレイヤーにWSの注意書きやDOT等の用語解説をしてもらって、
プレイヤー自身を上達させることで戦力を底上げし、攻略をサポートするのはどうでしょうか?

つまり何がいいたいかというと初心者の館まだですか?