Page 7 of 12 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast
Results 61 to 70 of 112
  1. #61
    Player
    -Elly-'s Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    242
    Character
    Elly Lepus
    World
    Durandal
    Main Class
    White Mage Lv 70
    冷めた見方かもしれないですが、難易度を下げ、それでストーリーが追えるとなるとそれはエンドコンテンツではなくなってしまう気がします。
    サブストーリークエストであるとするならばわかるかもですが。
    (30)

  2. #62
    Player
    MoMoN's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,178
    Character
    Shen Mirai
    World
    Kujata
    Main Class
    Scholar Lv 70
    やってみればわかりますが
    言うほどストーリー性ないですけどね 
    (12)

  3. #63
    Player
    donbe's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    28
    Character
    Caster Cider
    World
    Zeromus
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    イージーモード要求してまでストーリー見たいならどこかの動画サイトで見ればええやん!って思ってしまうのですが...
    バハ攻略したぞっ!っていう達成感なんか興味無さそうですしね

    イージーモード実装にもお金かかりますし、只でさえコンテンツ不足なのに...
    余計に悪化しそうです

    そんなに急いで見るストーリーでも無いですし、邂逅みたいにごり押し出来るようになるまで待ってもいいんじゃないでしょうか?
    (39)

  4. #64
    Player
    kari's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    guritania
    Posts
    408
    Character
    Karen Stewart
    World
    Shinryu
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    バハシリーズをクリタワ並のみのコンテンツに格下げして今現役でバハ周回してる人や極侵攻編に行ってる人の規模を見て新たに新エンドコンテンツを実装縮小。エンドコンテンツは永久に緩和不可&DPSチェッカー実装。ILは他の装備品はエンドコンテンツを絶対超えない。これでいいのでしょう。
    (1)

  5. #65
    Player
    Neru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    568
    Character
    Neruson Regulus
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    Quote Originally Posted by donbe View Post
    イージーモード要求してまでストーリー見たいならどこかの動画サイトで見ればええやん!って思ってしまうのですが...
    バハ攻略したぞっ!っていう達成感なんか興味無さそうですしね

    イージーモード実装にもお金かかりますし、只でさえコンテンツ不足なのに...
    余計に悪化しそうです

    そんなに急いで見るストーリーでも無いですし、邂逅みたいにごり押し出来るようになるまで待ってもいいんじゃないでしょうか?
    ハイエンドにストーリーはいらないですよね。
    強い敵が現れたから倒してきてくれないか。でいいや。
    周回するところで突入の度にストーリー見せられてもね。
    (6)

  6. #66
    Player
    ElenElen's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    86
    Character
    Elen Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Paladin Lv 100
    ストーリーを追うというのは通常のRPGにおいては攻略と同じくらいに大事な部分じゃないかと思いますけど(というかオフゲであればストーリーを見るためにプレイするケースも多いハズ)
    そういう点ではストーリーを追うのは早い段階に出来る方がいいので、最新パッチで追加されるものこそイージーがあるべきなんじゃないですかねぇ。
    後々イージーになる超える力は、クリアできない人のための救済とか後発組が先行組にすぐ追いつくようにとかの処置があると思いますが。
    アイテムドロップのない最新のイージーものってあっていいと思います。

    まぁハイエンドにストーリー性はほぼナシっていう方が一番ですけど。
    バハはすでに風呂敷を広げてしまってますからね。
    (5)

  7. #67
    Player
    Lig's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    12
    Character
    Light Euphoria
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    イージーモード反対です。
    アイテム目的な人もいれば攻略が楽しいって人もいるし、少数かもしれませんがストーリー目的な人もいるかもしれません。
    自分も続きが気になったりはします。

    詭弁かもしれませんが
    ストーリー知りたい、報酬いらないからイージーモード実装希望
    報酬ほしい、ストーリーいらないからイージーモード実装希望

    後者は実装なんてされないでしょう、そうなると前者も実装されなくて然るべきです。
    というか緩和がまさにイージーモードですよね。

    アイテムも攻略した達成感もストーリーが観れるのも攻略した人の報酬みたいなものです。
    なのでストーリー知りたいなら現行のバハかクリアできないなら緩和後攻略するべきだと思います。
    実装なんてなったらお金も時間もかかるわけですよね。そんなの実装するなら他にコンテンツを・・・
    (24)

  8. #68
    Player
    Deny's Avatar
    Join Date
    Jun 2012
    Posts
    119
    Character
    Caliburnus Cardia
    World
    Chocobo
    Main Class
    Pugilist Lv 21
    みなさんの意見読ませていただきました。
    時間差の超える力による緩和でいい、開発コストの考慮と言った意見がとても衝撃でした。
    ずっと緩和待ちでもいつかやるという気力のある人はいいかもしれませんね。
    自分としては、新しいコンテンツが極一部のプレイヤーしか楽しめない設計になっているのは残念だと思っていたので意外でした。
    進行編はやりましたが、この仕様が変わることは無いようなのでもう終わりにします。さようなら。
    クローズのやり方は分からないので放置しておきますね。
    (6)

  9. #69
    Player
    Ainex's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    74
    Character
    Aenea Endymion
    World
    Ixion
    Main Class
    Thaumaturge Lv 70
    拡張のレイドはバハとは別個の物になる予定だそうなので、時が過ぎバハに誰も行かなくなった時には一人でイベントを見れる必要はある思う
    それまでは頑張って攻略してみてくれとしか言えない
    (3)

  10. #70
    Player
    Lone_Night's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    196
    Character
    Lone Night
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Marauder Lv 30
    Quote Originally Posted by Deny View Post
    みなさんの意見読ませていただきました。
    時間差の超える力による緩和でいい、開発コストの考慮と言った意見がとても衝撃でした。
    ずっと緩和待ちでもいつかやるという気力のある人はいいかもしれませんね。
    自分としては、新しいコンテンツが極一部のプレイヤーしか楽しめない設計になっているのは残念だと思っていたので意外でした。
    進行編はやりましたが、この仕様が変わることは無いようなのでもう終わりにします。さようなら。
    クローズのやり方は分からないので放置しておきますね。
    自分の認識とそれに対する賛成意見が少なかっただけで、
    意外です、がっかりです、さようなら、というのはあまりにも幼稚で身勝手な反応ではないでしょうか。
    レイド等も基本的に覚えゲーですし、極端な人間性能を求められるものは今のところ零式くらいしか思いつきません。
    攻略スピードに個人差こそあれ、本人にやる気さえあれば誰にでも攻略を進めていくことのできるものだと思います。
    新しいコンテンツが一部のプレイヤーしか楽しめない設計になっているというのは思い込みでしょう。
    だって、挑戦する権利は誰にでもあるんですから。

    とはいえ、ハイエンドコンテンツのクリア者はかなり少なかった統計データがあったように思うのと、
    賛成意見も少なからずあるので、イージーモードを作る以外の側面からプレイヤーをサポートするのはありだと思います。
    超える力や装備等による緩和もいいですが、新規プレイヤーにWSの注意書きやDOT等の用語解説をしてもらって、
    プレイヤー自身を上達させることで戦力を底上げし、攻略をサポートするのはどうでしょうか?

    つまり何がいいたいかというと初心者の館まだですか?
    (23)

Page 7 of 12 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast