Quote Originally Posted by yoshi_mal View Post
不慣れで焦ってバフを使う場合もありますし、慣れてるタンクでも(例えば)HP半分まで放っとかれると「このヒーラー攻撃に夢中であんまり回復飛ばしてこないな、不安だしバフ厚めに焚こう」となりがちです

好手は単に良いやり方ではないですよ、という意味で使いました
分かりづらくてすみません
ローレベルは習得スキル等でも違いがあるので割愛します。
仮にカンスト後のダンジョンでIL90ナイトなら3000程度HP 残っています。

その状態で危険なのは巨人族のような高火力を複数受けた場合ぐらいです。

リジェネ無しでHP半分になる頃、
ヒーラーが攻撃している場合は、敵が一体倒れてHP の減る速度が緩やかになります。
そこでケアルラでも使えば戦闘終了まで持ちます。

本当に慣れていれば被ダメージと回復量わかりますよ。
それを踏まえて耐えられるように立ち回っていますから、
半分になったからと反射的にバフ使うのは判断ミスか戯れの類いです。


ミスの類いを前提に回復多めにすると、受けるダメージも増えて負担になるから少ない方がいいですよ、という話です。


このやり方が一番いいと言う気もありませんが、
回復多めにする理由がタンクを信用出来ないから、というのは面白くないですよ。