メインステならそうですね。
VIT、タンクならSTR、それと防御力なら全く下がりません。
サブステに関しては装備の合わせ方で変わりますがダンジョンに置いてはそれほど重要な要素ではないと思います。
計算してから言っているのですがフル110からギャザクラ45付近アクセサリーに変えると平均iL83になり、性能に関しても遜色なかったです。
これを防具に置き換えると著しく性能が下がります。
この点においてやるならアクセサリーとした方が良いと私は思います。
今現在上がる場所を考えれば、83あればいいんじゃないですか?
全身適正で来られるよりは
メインステ捨ててどうするんですか…。メインステならそうですね。
VIT、タンクならSTR、それと防御力なら全く下がりません。
サブステに関しては装備の合わせ方で変わりますがダンジョンに置いてはそれほど重要な要素ではないと思います。
計算してから言っているのですがフル110からギャザクラ45付近アクセサリーに変えると平均iL83になり、性能に関しても遜色なかったです。
これを防具に置き換えると著しく性能が下がります。
この点においてやるならアクセサリーとした方が良いと私は思います。
今現在上がる場所を考えれば、83あればいいんじゃないですか?
全身適正で来られるよりは
割合が低いから大丈夫とかは相変わらず意味がよく分かりませんが、他の部分を過剰装備にしてアクセを抜くということですね。
場所をきちんと考えてやるならいいんじゃないでしょうか。
この調整も適正ステータス装備での適正ILを求めてるんでしょうし。
同様に他のステータスアクセもまた場所を考えてやってほしいですね。
たかだか3分増えるだけで嘆かわしいと言う人も同レベルだとおもうんだけどなー(他人事)
適正ステータスを求めてるのであればそういう制限を入れてないとおかしいですし、これから入れるならそうはっきり言って欲しいですね。
解釈がバラけるのではっきりどういう経緯でこうしたのかを明言して欲しいです。
捨てるというか、そこまで必要じゃないし十分だろうと思うから錬精装備にしてたわけです。
全身錬精は過剰だと思います。
そう思っているのでステータスの割合か低いアクセサリー、少なくとも指輪だけ錬精くらいかなと思ってたので、アクセサリー全部なら外郭くらいかな?エキスパートなら指輪くらいでそんな下げませんしやれません。
根本的に過疎化対策だった可能性もありますしね。
今の適正iLの調整に合わせるなら防具だけでも十分性能を維持出来るかなと思います。
もっと厳しくするにしても、別のところを緩和なり錬精度移し変えなどの施策が必要かと思います。
一番は移し変えだと思います。
Last edited by yuunagi487; 09-02-2014 at 09:20 PM. Reason: ご操作があったから
ある程度柔軟に許容できる人でないとCFを使うのは難しい。
絶対錬成するマンと絶対錬成嫌マンが一緒になったらもう事故よね。
いまのところそんな事故経験ないけど。
スレ主さんは例えばヒーラーがSTRアクセ錬成してたり盾がMNDアクセ錬成してたりってのを嫌がってるんでしょうが(含むギャザクラ)
それやったとしても、全部の職でHPが上がるという意味で適正ってされてVITアクセ錬成が主流になるだけのような気がする。
HP上がるだけでギャザクラ装備とクリアスピードは変わらん気がするねぇ、攻撃力上がらないのは変わらんし。
ああ、リジェネの回復量は上がるけど。
前提としてCFはランダムマッチングである以上ケースバイケースです
「協力してください」が「錬成装備やめてください」になるのは別におかしなことでもないです
一例としてタンクが錬成装備で柔らかい場合、慣れてないヒーラーはちょっと困ることがあります
初期の頃は手持ちの装備が弱すぎるためクリアが困難で解散、という事がありました
最近は邂逅編4層でタンクの錬成が終わるまで全滅し続けたこともあります
強い装備に替えてほしいとお願いするのは「協力してください」の範疇だと思いますよ
念のため追記しておきますと私は錬成しないでほしいというわけではありません
CFはいろいろありますので適当に流してます
これが、本スレッドの主旨の筈です。
私も、少し脱線気味でしたが自らの提案の根本にあるモノを説明する為に必要であると判断して書き込みました。
現状のスレッドを見て、過去にあった『CFでの錬成について』という1000を超えるスレッドを経て、やはりこの問題の解決にはシステムの介入以外に方法が無いと私は思います。
協調や調和を促すシステムでは、コミュニケーション・マナー・モラルと言った個人の価値観や感情によって左右される部分が多すぎます。
ですので、私は多少強引であっても『システムによる融和』を提案しました。
他に、本問題を応急的に後根本的に解決できそうな案をお持ちの方は居られますでしょうか?
実現を我々で行えるなどという事は無いでしょうが、フォーラムの有用性という意味では意義ある議題だと思うのです。
一本道で非常に狭い範囲でのアイテムレベルシンクが行われるIDなら、これが、本スレッドの主旨の筈です。
私も、少し脱線気味でしたが自らの提案の根本にあるモノを説明する為に必要であると判断して書き込みました。
現状のスレッドを見て、過去にあった『CFでの錬成について』という1000を超えるスレッドを経て、やはりこの問題の解決にはシステムの介入以外に方法が無いと私は思います。
協調や調和を促すシステムでは、コミュニケーション・マナー・モラルと言った個人の価値観や感情によって左右される部分が多すぎます。
ですので、私は多少強引であっても『システムによる融和』を提案しました。
他に、本問題を応急的に後根本的に解決できそうな案をお持ちの方は居られますでしょうか?
実現を我々で行えるなどという事は無いでしょうが、フォーラムの有用性という意味では意義ある議題だと思うのです。
マップ開拓のアチーブ、レベリングやアイテム目当ての寄り道、錬成によるガチ装備との相対的なアイテムレベルの低下、
といった「個人目的に付き合う」要素は概ね無くなるかと思います
アイテムレベルシンクが実装されればある程度解決するのかもしれませんね
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.