Results 1 to 10 of 119

Hybrid View

  1. #1
    Player
    vellys's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    413
    Character
    Vellys Tryangel
    World
    Masamune
    Main Class
    Alchemist Lv 83
    少し新規プレイヤーに厳しいシステムとのことですが、
    スキル回せない人・アクションを理解してない人、おっしゃる通りいますね。
    でもこれシステムがぬるすぎるからこんな人がいるんでしょ?
    これをLV50までに使いこなせるようにさせるにはどうしたらいいか?
    答えは簡単です。次のレベルに上がるまでに最低1000回戦闘させればいいだけですよ。
    一昔前のMMOの経験値テーブルに比べれば、まだまだ全然少ない方ですよ。

    これはLV50にするまでを簡単にしすぎた結果なので、
    システム側に要求しても、結局は中の人次第じゃないかなと思います。
    世の中には、わからなくなってからマニュアルを読む人もいるし、
    わからなくなったら読まずに諦める人もいます。
    (7)

  2. #2
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by vellys View Post
    少し新規プレイヤーに厳しいシステムとのことですが、
    スキル回せない人・アクションを理解してない人、おっしゃる通りいますね。
    でもこれシステムがぬるすぎるからこんな人がいるんでしょ?
    これをLV50までに使いこなせるようにさせるにはどうしたらいいか?
    答えは簡単です。次のレベルに上がるまでに最低1000回戦闘させればいいだけですよ。
    一昔前のMMOの経験値テーブルに比べれば、まだまだ全然少ない方ですよ。

    これはLV50にするまでを簡単にしすぎた結果なので、
    システム側に要求しても、結局は中の人次第じゃないかなと思います。
    世の中には、わからなくなってからマニュアルを読む人もいるし、
    わからなくなったら読まずに諦める人もいます。
    無駄に戦闘を重ねなければならなくなるだけですね。
    そもそもID苦手な人はフィールドでLvもあげちゃうでしょうし。
    一般的には後発の人が先行者に追いつきやすく仕様を変更することはあっても逆はないんじゃないですか。
    へたくそは練習してから来いと言いたかったのかもしれませんが、 ご提案の仕様でそれを期待するのは無理だとおもいます。
    (3)

  3. #3
    Player
    vellys's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    413
    Character
    Vellys Tryangel
    World
    Masamune
    Main Class
    Alchemist Lv 83
    Quote Originally Posted by Vangque View Post
    無駄に戦闘を重ねなければならなくなるだけですね。
    そもそもID苦手な人はフィールドでLvもあげちゃうでしょうし。
    一般的には後発の人が先行者に追いつきやすく仕様を変更することはあっても逆はないんじゃないですか。
    へたくそは練習してから来いと言いたかったのかもしれませんが、 ご提案の仕様でそれを期待するのは無理だとおもいます。
    そそw
    無駄に戦闘を重ねる、その通りです。
    でもプレイヤーのスキルの足並みを揃えたいのならこれが一番確実なんです。
    それに、FATEではなくフィールドでレベル上げた人なら
    私が提示した戦闘回数なんか簡単に越してますよ。
    別個に館を作っても強制で行かせない限り、そのLV50になっても
    スキル回しできない人は行きません。文字や動画で見せても
    ボタン連打やスキップさせて終わりです。
    プレイスキルの並列化を求めるには、体に覚えさせる環境。
    これが一番簡単ですよ。
    ただFF14はLV50にするまでが、すでに初心者の館(チュートリアル)みたいなものなので、
    中の人がどうしたいのかが一番重要な問題な気がします。

    ヘタクソは練習してからなんていう気は全くないですよ。
    FF11がジョブ指定はあってもクリア経験者募集がなかったのは
    良い例かと。
    (1)
    Last edited by vellys; 08-17-2014 at 08:02 PM.

  4. #4
    Player

    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    657
    Quote Originally Posted by vellys View Post
    答えは簡単です。次のレベルに上がるまでに最低1000回戦闘させればいいだけですよ。
    一昔前のMMOの経験値テーブルに比べれば、まだまだ全然少ない方ですよ。

    これはLV50にするまでを簡単にしすぎた結果なので、
    システム側に要求しても、結局は中の人次第じゃないかなと思います。
    感じるところはあります。

    しかしながら、たくさんの人にメインシナリオを楽しんで、
    その後のコンテンツでみんなと遊んでもらえるようにという、
    とてもカジュアルな面がFF14の魅力でもあるんですよね。

    スキル取得の順番や数については少しずつ慣らすために考えられているものの、
    vellysさんの言うように、その取得タイミング(レベルアップ)が本当に早いです。

    レベルアップ速度を落とせば自然に身に付くのは理解できますが、
    さすがに一昔前の…カンストまでにライト層が数年を要するような
    マゾいMMORPGへの逆行は受け入れられませんので、(笑)

    個人的にはMMOならMMOらしく、フレンドとかコミュニケーションとれるメンバーと
    そういったキッカケ(攻略できないタイミング)で話できればいいのに、と思うんですがね。

     「トンベリ間に合わないwww」 「5匹は耐えられないからやめてwww」 ←ワンダとか。
     「壁がw ハエがwww」 ←アムダとか。
     「核こわせないww」 ←真タイタンとか。
     「無理ww」 ←4層とか。

     じゃあ、どうしようか? と。
     パッチ2.0時代、新米召喚士の思い出です。

    Quote Originally Posted by Vangque View Post
    無駄に戦闘を重ねなければならなくなるだけですね。
      :
    へたくそは練習してから来いと言いたかったのかもしれませんが、 ご提案の仕様でそれを期待するのは無理だとおもいます。
    レベルを上げる過程というのも、みんなで遊べる立派なコンテンツだったんですよ。

    無駄だと言うのであれば、同じ ”無駄な練習” にしても…

    パーティ向けコンテンツで仲間と楽しみながら繰り返すのと、
    木人をひとりで叩き続けるコンテンツと、どちらが良いですかね?
    (5)
    Last edited by Redcarrot; 08-17-2014 at 12:04 PM.