■ハイビジョン完全対応のハイポリゴングラフィック

■5.1チャンネルサラウンド音声

■ディスク販売リージョン対応のフル音声

■豊富な乗り物の実装

■高いカスタマイズ性

■どんなにがんばってもリアル2~3年はかかるであろう、長大なメインストーリー

■1000~10000はあるであろうクエスト群

■最低でも某XI並(武器+装備で7000~10000種類)のアイテム

■運営または、運営の関わるPCによるゲーム内サポート(特に初心者)←ビギナー向けの『学校』があってもよいと思う。

一定のランクまではそこに所属する事ができる。教師は運営、または、運営によって委託された有名プレーヤーだったりする○○名人みたいなー。

一定ランクに達すると、『卒業』となる。学校は複数あり、魔法学部、ファイター学部、遠隔アタッカー学部、クラフター学部・・・等々がある。

その結果卒業生らによる学閥も発生したり・・・要するに、運営サイドによる公営LSの設置です。これにより、『ぼっち』なPCを救済するのです。

長くなったので次!■3D映像切り替え可能コンフィグ

ざっと、こんなところです。最後の3D化は、そろそろ技術的に可能なようです。飛び出すエレゼン「ワオ~」

飛び出すヒューラン「きゃっきゃ」飛び出するがでぃん・・・・「ウヲッホ!」飛び出すララフェル・・・・

いあ、ララフェルはー、飛び出しません・・元々つるぺたなものは、いかに3Dでも無理です。あー!しまったー。