Quote Originally Posted by Fiona View Post
目当ての装備が出続ければ、飽きは加速しないのかな?
なんてちょっと思ったり。

最難関コンテンツはバハっ!て位置付けは、珍しく全くブレずに存在し続けてるものだって認識してます。
バハを超えるILの装備が出た瞬間、難易度のせいも手伝って、たぶん次はバハが過疎になると思います。

新しいコンテンツ群に、魅力ある報酬でということなら、ラムウにも強化アイテムドロップ、低確率でアレキサンドライトも各自の鞄にぽろりくらいでいいんじゃないかなって思います。
シルクスに至っては、一部絶望的なデザインもありますけど、強化アイテム目当ての人が多いというのもわかってることです(ライブレターでも言われてましたよね)
あの難易度でIL115が取れちゃうと、ほんとに誰もバハ行かなくなっちゃいますよ?
例えば、週制限緩和後なんかを考えると・・・バハなんか誰もいませんなんてことも?

最新のコンテンツに良い報酬は、難易度もいろいろ考慮したうえで実装になるといいなって思います。
どこかを潰して片方だけが生きる・・・だと、けっきょく一部に人が集中するだけの現状と、何も変わりがないと思うので。
ご意見ありがとうございます。
目当ての物が出るならサブの装備取りなどが出来て、他のジョブでも難関とされるコンテンツに挑戦できる楽しみがあると思うのですが?
今だと、サブジョブで侵攻編をしている人は一握りだと思うので。
気軽にジョブが変えられるアーマリーシステムが死んでるんですよね。

おそらく旬なコンテンツで最高ILが出ればバハムートの挑戦者は減ると思います。
しかし、それは仕方がないのではないでしょうか。
人が集まるコンテンツは「面白い」か「欲しい武器・防具が出るか」だけなので。
今だとIL110で止めて、ずっと同じ場所で停滞させているだけなんですよね。

個人的には古い物は古い物として消化されて、アップデート毎にILの向上に合わせて進んでいった方がいい気がしますけど。