Results -9 to 0 of 56

Threaded View

  1. #11
    Player
    ViviOrnitier's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    801
    Character
    Vivi Ornitiere
    World
    Mandragora
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by onikudw View Post
    ilv115の装備が零式で
    出るようになったら全員が「やらないといけないコンテンツだ!」ってなるの?
    バハムートはパッチ内の最高ILの装備が出ます。その報酬のアイテム目当てじゃなく参加している
    プレイヤーはどれだけいますか?それが答えだと思います。
    Quote Originally Posted by -Mao- View Post
    零式がそもそもどういうコンテンツなのかって話
    いい装備出すなって言ってるんでなくそもそも零式は試験的に実装しただけ
    ただ通常と進行度が共通だから行きたくても行けない人がいる
    だから進行度を分けて週一回の突入制限を無くしてほしいって話
    そうすると零式で装備が何度も取れてしまうから報酬は称号だけで装備はなくていいって話
    私の言いたい事はMaoさんが仰ってくれました。
    ドロップの件に関しては週一回のドロップが2回になってしまい零式をする人としない人で差が生まれてしまいますよね。

    何度も言うようですが零式は吉田Pが報酬が無くても超高難易度コンテンツをと言う声に対して試験的に導入したと言っています。
    スレ主さんの要望は通常の侵攻編を飽きたプレイヤーからすれば進行度の共有をはずすことで遊びやすくなるいう事で挑戦する人たちが増えるいい考えだと思います。

    ですがより良い性能のILをと仰ってる意見に対しては
    このゲームでの50からの成長はILです。現状のドロップより良くしてしまうとどうしてもそれを取るために
    挑戦せざる状況を作りかねません。
    吉田P「クリアできるかわからないのでやりたい人だけやってください」のコンテンツからやらざるを得ないコンテンツになってしまいます。
    それはこの零式のコンセプトから外れる要望ではないのでしょうか?


    憶測ですが4層をクリアしてこれから零式を挑戦するにあたり称号以外の報酬がないとモチベーションが沸かない等で出た意見なんでしょうが
    そもそも零式にそのような考えで挑戦する考えが間違ってるんじゃないかなと思います。

    失礼な言い方になっていまいますが
    高IL装備品導入に対しては、こうすれば良くなるよという意見ではなく
    こうしてくれないと今から自分がやる気起きないから変えてくれっていう風にしか取れなかったです。
    (35)
    Last edited by ViviOrnitier; 07-31-2014 at 01:37 PM.