Page 3 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast
Results 21 to 30 of 54
  1. #21
    Player
    ViviOrnitier's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    801
    Character
    Vivi Ornitiere
    World
    Mandragora
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by onikudw View Post
    ilv115の装備が零式で
    出るようになったら全員が「やらないといけないコンテンツだ!」ってなるの?
    バハムートはパッチ内の最高ILの装備が出ます。その報酬のアイテム目当てじゃなく参加している
    プレイヤーはどれだけいますか?それが答えだと思います。
    Quote Originally Posted by -Mao- View Post
    零式がそもそもどういうコンテンツなのかって話
    いい装備出すなって言ってるんでなくそもそも零式は試験的に実装しただけ
    ただ通常と進行度が共通だから行きたくても行けない人がいる
    だから進行度を分けて週一回の突入制限を無くしてほしいって話
    そうすると零式で装備が何度も取れてしまうから報酬は称号だけで装備はなくていいって話
    私の言いたい事はMaoさんが仰ってくれました。
    ドロップの件に関しては週一回のドロップが2回になってしまい零式をする人としない人で差が生まれてしまいますよね。

    何度も言うようですが零式は吉田Pが報酬が無くても超高難易度コンテンツをと言う声に対して試験的に導入したと言っています。
    スレ主さんの要望は通常の侵攻編を飽きたプレイヤーからすれば進行度の共有をはずすことで遊びやすくなるいう事で挑戦する人たちが増えるいい考えだと思います。

    ですがより良い性能のILをと仰ってる意見に対しては
    このゲームでの50からの成長はILです。現状のドロップより良くしてしまうとどうしてもそれを取るために
    挑戦せざる状況を作りかねません。
    吉田P「クリアできるかわからないのでやりたい人だけやってください」のコンテンツからやらざるを得ないコンテンツになってしまいます。
    それはこの零式のコンセプトから外れる要望ではないのでしょうか?


    憶測ですが4層をクリアしてこれから零式を挑戦するにあたり称号以外の報酬がないとモチベーションが沸かない等で出た意見なんでしょうが
    そもそも零式にそのような考えで挑戦する考えが間違ってるんじゃないかなと思います。

    失礼な言い方になっていまいますが
    高IL装備品導入に対しては、こうすれば良くなるよという意見ではなく
    こうしてくれないと今から自分がやる気起きないから変えてくれっていう風にしか取れなかったです。
    (35)
    Last edited by ViviOrnitier; 07-31-2014 at 01:37 PM.

  2. #22
    Player
    onikudw's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    343
    Character
    Oniku Azurewrath
    World
    Tiamat
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    こっちからはハードモードのダンジョンで強い装備が出るのが気に食わないようにしか聞こえないから
    平行線ですなー。

    ラムウの不人気っぷりを見るに報酬がないレイド作っても無駄な労力だと思います。そして結果
    やることねーわ ってブーブー言うのでしょう。
    (2)

  3. #23
    Player
    ViviOrnitier's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    801
    Character
    Vivi Ornitiere
    World
    Mandragora
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by onikudw View Post
    報酬がないレイド作っても無駄な労力だと思います。そして結果
    やることねーわ ってブーブー言うのでしょう。
    ではしなければいいんじゃないでしょうか?
    極ラムウを引き合いに出されてますがあれと零式ではそもそもコンセプトも目標も全然違いますよね。

    あなたにとって報酬のない零式バハムートに挑戦することは無駄な労力なのでしょうね、挑戦する価値が無いんだと思います。
    それでも超難易度をクリアするという目標を持ってやっている人たちはいます。そういう人達だけがやればいいんじゃないでしょうか。
    (18)

  4. #24
    Player
    ChiaChiara's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア、森の都!
    Posts
    706
    Character
    Chiara Chiaro
    World
    Alexander
    Main Class
    Fisher Lv 50
    Quote Originally Posted by onikudw View Post
    こっちからはハードモードのダンジョンで強い装備が出るのが気に食わないようにしか聞こえないから
    平行線ですなー。

    ラムウの不人気っぷりを見るに報酬がないレイド作っても無駄な労力だと思います。そして結果
    やることねーわ ってブーブー言うのでしょう。
    わたし自身は報酬が出ても良いですし出なくても良いと考えますが、現実的な弊害がいくつも考えられるので要らないに結論がなってるんだと思います。
    特にIL制をとっている以上次期実装エンドコンテンツの難易度調整に支障をきたします。

    ゲームは須らく暇つぶしであり遊びに過ぎないので報酬があろうがなかろうがそれは価値の本質ではないと思っています。(むしろ報酬無しでやりたくなるものの方が出来としてはすごいと思いますがまずお目にかかれないですね)
    (2)

  5. #25
    Player
    Digicott's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    365
    Character
    Epna Digicott
    World
    Gungnir
    Main Class
    Machinist Lv 92
    むしろ零式だけCFに対応させるとか
    (6)

  6. #26
    Player
    Ka_mizuki's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    923
    Character
    Kamina Mizuki
    World
    Chocobo
    Main Class
    Monk Lv 90
    今回の零式って実装に大した労力かからないから実装できたんですよね?
    それと極ラムウを比較するのは少し違うように思います。
    (7)

  7. #27
    Player
    onikudw's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    343
    Character
    Oniku Azurewrath
    World
    Tiamat
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by ViviOrnitier View Post
    ではしなければいいんじゃないでしょうか?
    極ラムウを引き合いに出されてますがあれと零式ではそもそもコンセプトも目標も全然違いますよね。

    あなたにとって報酬のない零式バハムートに挑戦することは無駄な労力なのでしょうね、挑戦する価値が無いんだと思います。
    それでも超難易度をクリアするという目標を持ってやっている人たちはいます。そういう人達だけがやればいいんじゃないでしょうか。
    挑戦する価値なかったら零式1層クリアしてませんわ(´ºдº`) 今週から2層です。僕らみたいな称号のためだけに
    やる人もいるけど殆どいないよ。

    「そんなハイエンドなもん追加するぐらいならカジュアル層向けの何かを追加しろ!」って言われそうですけどね。
    (1)

  8. #28
    Player
    momopu's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    6
    Character
    Cocco Merry
    World
    Bahamut
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    FF14もレイドも楽しんでいます。

    下手のよこ好きなだけの私にとっては、零式に限らずWoWやEQ2など他のゲームでも
    レイドのハードモードって敷居がとても高くてなかなか手が出せないのですが、ちょこちょこ
    参加させて頂いているコミニティで手をだしたりしていたから、いつもそれなりに楽しんできました。

    どんなにゆっくりで前に進まなくても、それでもハードに手を出せている事は誇りでしたし、
    ノーマルとハードで進行度を分けるっていうのは、今まで一緒なのが普通だと思っていましたから、
    あまり不満に感じた事はなかったのです。

    だから、そういったハードモードにトライし進めていっている人達のことは、
    同じレイダーとして純粋に尊敬するし憧れたりもしてきました。

    伝わるかどうかわかりませんし、理解もされないかもしれませんが、
    レイドって大抵はノーマルとハードがあるもので、それぞれ出る装備が違います。
    何故違うのかっていうと、倒す為に求められる装備が違うからです。

    そしてそれは、例えば私みたいにハードのラストボスを倒すのがはるか遠くの
    叶わない夢だったりするなら、現実的には必要のない装備だったりもします。
    でも、ここからが大事なのですが・・・次パッチまでに2匹目を倒す事が目標なら、
    1匹目を倒して装備を集める必要があるのです。

    そしてFF14でも、レイドのハードモードがテストとはいえ実装されましたが、やっぱりハードのラストボスを
    倒すのって本当に凄い事なので、私には絶対にできませんし、願わくばそういう事に挑戦している
    レイダーさん達の為にも、ハード用の装備を出してあげて欲しいなって思っています。

    今のところ零式は貰えるのが称号だけですが、そういった文化がFF14にも馴染むのをただ願うばかりです。
    (2)

  9. #29
    Player
    Lyrica's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    297
    Character
    Lyrica Licca
    World
    Gungnir
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by ViviOrnitier View Post
    何度も言うようですが零式は吉田Pが報酬が無くても超高難易度コンテンツをと言う声に対して試験的に導入したと言っています。
    スレ主さんの要望は通常の侵攻編を飽きたプレイヤーからすれば進行度の共有をはずすことで遊びやすくなるいう事で挑戦する人たちが増えるいい考えだと思います。
     報酬がなくても、というわけでなくてやることがないという声が聞こえてきたので試験的に導入してみるという話でしたね。やる人が多ければ専用の報酬を考えても良いとまで言っているので、無報酬がコンセプトなわけではないです。
    (3)

  10. #30
    Player
    Komugin's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    467
    Character
    Komugi Mugimugi
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    これで報酬ないからやる人少ないってなるなら零式自体がまたなくなるだけでいいんじゃ?
    (4)

Page 3 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast