Page 3 of 22 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 ... LastLast
Results 21 to 30 of 220
  1. #21
    Player
    bersira's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    291
    Character
    Kiri Bersira
    World
    Mandragora
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    MMOでは強い敵や難関はいくらあってもいいです
    それでこそ広大な世界のちっぽけな冒険者という立場を獲得できるというもの
    ただそれを中心に据えようとして道を一本化するから狂いが生じる
    ユーザーが置いてけ堀になるようなものは端っこにあってこそですから


    仮にこれをシステム側で保護するなら
    無理に人参ぶらさげて着いてこさせようとしてもどっかで歪みが出ます
    それがイヤだからやってないんだからこれは当然

    むしろヒエラルキーとかのために一本道を追いかけさせようとするよりも
    ショートカットや別ルートなど用意する趣向の方がよい
    やらないものはやらないのだから無理はいわない
    そのためにならという目的をばらまいてあげる

    今後はそうしたケアが重要になってくるかと思います
    (11)

  2. #22
    Player
    yHayashi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Gridania
    Posts
    795
    Character
    Mitsuki Greenwood
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by Blacknyaon View Post
    否定しすぎ。
    後続潰しにしか見えない。
    提案を否定するなら別の意見の提案くらいできないんですかね?
    残念ながら、現実問題として今のFF14は言われている様な状況で別の意見が言える様な状況にないと思います。
    既に終わっている人は、FCやLS等で縁のある人のお手伝い的な事でもない限りは、ほぼスルーになってしまうんじゃないかな?
    ただでさえ難度の高い作成までに時間のかかる武器クエ、神話等の確保が必要になり、クエを回す必要がでてきていますから。

    代案を・・・って考えても、既に運営サイドで似た様な対策をされているか、過報酬になって悪用されてしまう可能性が高いものになってしまいそうに思います。
    結局の所、堂々巡りになってしまう感じになるんですよね、難しい事に・・・

    個人的な話になりますが、ギルドオーダーの最後の8人の奴、未だに参加できたことがありません。
    時々CFで入れて放置してますが、300分たってもマッチしないので諦めて・・・っていうのをかれこれ3~4回経験してます。

    少し前のパッチで誰もギルドオーダーをやらないからってメインに組み込まれたっていう経緯がありましたが、ルーレットのおかげでマッチするのも殆ど前半の奴ですぐにおわるものの、中盤以降のものが当たる事は滅多にありません。何十回といっていても、数える程度しか当たったことがありません。

    思うんですが、後発参加者ってここらへんにまださしかかっていないんでしょうか?それとも参加者の多くが丁度ここらへんなんでスムーズに流れているんでしょうか?
    ぶっちゃけ、参加してもメリットも面白みも感じられない内容だから猫またぎよろしく避けられている様にしか思えません。

    場合によっては内容的な部分も含めて対処とか必要なんじゃないかなぁ?なんて思います。

    参加者が少ないからってなんでもメインクエに組み込むと、その時はいいかもしれないけど、そこからの後発参加者が絶望的な位苦労しそうに思えてなりません。
    (15)
    Last edited by yHayashi; 06-07-2014 at 07:55 AM.

  3. #23
    Player
    Mahlon's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    5
    Character
    Phildo Marlon
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    この問題って去年からずっと言われてるけど、
    解決方法としては、ただCFに「初心者OK」とか「練習用」のチェックボックス付ければいいだけのことですよね。
    そうすれば現状のギスギスも大分なくなるのに。

    そしてサービス開始からもうすぐ一年経つというのに、
    たったこれだけのことをいまだに実装しないのだから、運営は気にも留めてないんだと思いますよ。
    (32)

  4. #24
    Player
    malon-madame's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    1
    Character
    Malon Shikinami
    World
    Tiamat
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    良いスレッドだと思ったので、私も意見させてください。スレ主さん応援しています。なのに、横槍すみません。スレ主さんの提案の良し悪しは私の馬鹿な頭では良い意見が出ないので、別案を加えて意見申し上げます。

    Quote Originally Posted by HisaO View Post
    ※低年齢層、女性など、普段からアクションRPGになれていないユーザもいる。
    ※攻略本、攻略動画を見ても、意味が理解できないので、もっと知識を欲したいが、
      経験者に教えてもらわないと合点がいかない場合がある。
    ※すでにクリア済みのコンテンツはエンドコンテンツユーザに敬遠されがちなため、(現極蛮神戦など)
      未クリアユーザとクリア済みユーザが一緒にコンテンツに行く機会が少ない。
    ※現状の仕様を受け入れてこつこつ努力できる人に活躍の場を。
    私自身が正に上記のスレ主さん提示されてる状態のプレイヤーです。

    置いてきぼりになってもFF14にはCFがあるのでコレをうまく活用できると置いてきぼりになったとしても楽しめる思うんです。


    私が提案したい事柄は次の通りです。

    1、CFルーレット:ビギナーを作るのはどうでしょう?
       具体的に言うと、CFルーレット:ローレベルを2つに分けては?サスタシャ~カッパーベル(もしくは、ハウケタぐらいまで)をビギナー、それ以降はローレベルでいいと思います。
    CFに慣れるためにギルドオーダーがありますが、それでは物足りない。IDがしたいwでも、現状のローレベルルーレットは当たるIDが幅広すぎて躊躇してしまうと思います。報酬が多いので、効率重視のプレイヤーとかち合ってしまいます。ビギナールーレットの報酬は、そんなに多くなくていいので、気軽に出来るCFルーレットができるといいなと思っています。

    あんまり、いいアイデアじゃなくてすみません。
    初心者・ライト層擁護し過ぎで、FF14開発側に至れり尽くせりなのも、手のうちで泳がされてる様で嫌なのですがwでも、はじめてMMOに触れた人はどうやったらいいのか?右も左も常識も非常識もわからないですから、怖いです。でも、FF14は安心して遊べます。こういうスレッド立ててくれるユーザーさんも、開発のみなさんも頑張って欲しい。私も頑張ります。頑張ってFF14いっぱい楽しみたいと思っています!!
    (23)

  5. #25
    Player
    vellys's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    413
    Character
    Vellys Tryangel
    World
    Masamune
    Main Class
    Alchemist Lv 83
    Quote Originally Posted by Mahlon View Post
    この問題って去年からずっと言われてるけど、
    解決方法としては、ただCFに「初心者OK」とか「練習用」のチェックボックス付ければいいだけのことですよね。
    そうすれば現状のギスギスも大分なくなるのに。

    そしてサービス開始からもうすぐ一年経つというのに、
    たったこれだけのことをいまだに実装しないのだから、運営は気にも留めてないんだと思いますよ。
    私もそう思っていたことがあります。
    ただCFは気軽にマッチングさせるためのシステムであって、気軽にクリア出来るためのシステムではないということです。
    運営は気に留めてないのではなく、CFに差別を持ち込みたくないだけなのかと思います。

    ギスギスもアイテム欲しい人が初見さんの居るPTに対してクリアできないから即抜けやギブアップするってことですよね?
    メンバーを集めるだけのシステムなのに、クリア前提でCF申請だしてるプレイヤーの方に問題があるだけです。

    皆さんが言ってるように、クリアしたいならPT募集建てようってのはそれです。
    (40)
    Last edited by vellys; 06-07-2014 at 09:48 AM.

  6. #26
    Player
    yHayashi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Gridania
    Posts
    795
    Character
    Mitsuki Greenwood
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    ここまでの発言を見ていてふと思ったんですが、ルーレットを細分化してカテゴリーを今みたいな形でなくて内容に応じて分けてみるっていうのはどうかな?

    話にでてきたビギナーの他、そんなにギミックが凝っていないもの、ギミックがやや込み入っているもの、ギミックを覚えないとクリアできないもの、完全に予習していないとクリアは難しい物みたいな感じで。
    いまあるカテゴリーはそのままで、そのなかから難度に合わせて細分化したものを追加してみれば、今のわけかたでは難しくて参加は躊躇するけど、これくらいの難度ならいってみようか?みたいな感じでやれるのではないかな?みたいな。

    報酬的なものは調整がいるかもしれないけど、慣れていない人とかは、こういったカテゴリー分けの方があっていそうな気がする。
    (7)
    Last edited by yHayashi; 06-07-2014 at 10:44 AM.

  7. #27
    Player
    guleukara's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    331
    Character
    Guleukar Atmarksun
    World
    Asura
    Main Class
    Scholar Lv 97
    Quote Originally Posted by Miyavi View Post
    音声チャット前提のLS/FCに入るのが、すでに敷居が高いと感じるひとりです
    (現在は音声チャットなしのLS/FCに加入させていただいており、その点では私は恵まれています)
    もちろん音声チャットの有無も含めて、各々の希望や環境にあったところ・目的が一致したところに所属する事が一番です
    心理的に音声チャットの導入にハードルがあることも理解しています
    ただ、音声チャットが私の論旨ではありません

    あくまでFC/LS加入への導線をユーザーないしは運営側が用意することで、孤立無援の行き詰まったプレイヤーをピックアップ出来ますよ、というところです
    (1)
    Last edited by guleukara; 06-07-2014 at 10:40 AM.

  8. #28
    Player
    Orbea's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,118
    Character
    Himeko Amatsuka
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by vellys View Post
    私もそう思っていたことがあります。
    ただCFは気軽にマッチングさせるためのシステムであって、気軽にクリア出来るためのシステムではないということです。
    運営は気に留めてないのではなく、CFに差別を持ち込みたくないだけなのかと思います。

    ギスギスもアイテム欲しい人が初見さんの居るPTに対してクリアできないから即抜けやギブアップするってことですよね?
    メンバーを集めるだけのシステムなのに、クリア前提でCF申請だしてるプレイヤーの方に問題があるだけです。

    皆さんが言ってるように、クリアしたいならPT募集建てようってのはそれです。
    同感です。
    CFの目的は「パーティーを自動マッチングする」ことであって、IDに突入した時点である意味目的を達成しています。
    もちろん、ある程度の目的別にフィルタをかけることは技術的には可能ですが、マッチングにより時間が掛かってしまい現実的ではないと思います。
    なのでIDに目的を持っていくならパーティ募集が一番適していると思います。

    というか、パーティ募集が使われなさすぎなんですよね。
    始めにCFしか無かったので、CFを使う文化が定着しすぎていている感じです。
    でも目的意識の高いユーザ-はパーディ募集で人を集めるので、エンドコンテンツの募集しかないような状態になってますね。

    もっといろんな募集があってもいいと思うんですよ。
    ID手伝って欲しいとか、わいわい釣りしたいとか、雑談したいとか。
    FF11見たいに欲しいジョブ、レベルの人を全エリア検索して、サーチコメント見て、1人1人勧誘して、断られてってことしなくてもいいので便利なんだけどなぁ。

    ちなみに自分は初見さんやビギナーな人のPTは好きなので、そういう募集には喜び勇んで申請しますよ。
    (17)

  9. #29
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Orbea View Post
    もっといろんな募集があってもいいと思うんですよ。
    ID手伝って欲しいとか、わいわい釣りしたいとか、雑談したいとか。
    FF11見たいに欲しいジョブ、レベルの人を全エリア検索して、サーチコメント見て、1人1人勧誘して、断られてってことしなくてもいいので便利なんだけどなぁ。

    ちなみに自分は初見さんやビギナーな人のPTは好きなので、そういう募集には喜び勇んで申請しますよ。
    久しぶりに書き込みしますが。
    CF以外に明確な初心者を誘導するシステムの導線が在りません。
    初心者がPTメンバーを集める時は自動的にまず、CFに導かれるようになってた気がします。
    (8)

  10. #30
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    ①には50%賛成、50%反対です。
    賛成の理由は、クリア出来る器量を持っていても、クリア経験者募集に入れないがためにクリアできない人を、クリアさせてあげられるようになるからです。
    また、リワード目的の人が参加するようになるため、集まりが早くなり、結果的にストレスを軽減させてあげられるようになると思います。
    反対の理由は、寄生クリアを助長することになってしまうと思うからです。初クリアは、しっかりクリア出来る器量を身に付けてからクリアしていただきたいと思っていますので・・。

    ②と③は反対です。ネタバレに繋がりますし、ガチでやりたい人がいても、練習を強要されかねません。
    そもそも、ギミック重視のバトルシステムに対して、ネタバレするような機能は実装されないと思います。
    何のためのギミックか? それは、延命も含めて、クリアさせないためのギミックだと思いますので・・。
    それに、練習モードで最終フェーズに達成しても、達成感と緊張感を得られないと思います。


    少し訂正します。
    ②と③について、緩和されたコンテンツに限り、実装されても問題ないと思います。
    ただ、他の方がおっしゃるように、練習目的のメンバーを集めて行くだけでいいと思いますので、開発がリソースを割いてまで実装してくれるとは思えませんが・・。
    (2)
    Last edited by Elas; 06-08-2014 at 02:26 AM.

Page 3 of 22 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 ... LastLast