Results 1 to 10 of 1034

Hybrid View

  1. #1
    Player milions's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    272
    Character
    Limesdli Shoze
    World
    Masamune
    Main Class
    Miner Lv 50
    Quote Originally Posted by NegitoroMaguro View Post
    ]
    IL100はバハ以外のコンテンツで手に入りますよね?それでは何故ダメなんですか?
    そして次パッチでクリタワも実装されますよね?それがわかってる上でバハと比較して何をお望みなんです?
    あくまでILにこだわるようですがILが足りるか云々の話しじゃ無いのですよ。
    バハ以外にやるコンテンツが少ないという話。しかも既に3ヶ月バハに参加できない人は待たされている状況なんですよ。

    既にコンテンツ不足だと嘆くのにそのコンテンツ消費速度を挙げる意見が出てくるのがわかりません。
    コンテンツ不足でもバハに参加できない人が多く出ても同じ状況ですね。
    そもそも制限=ボリューム増加では無いので制限をかけようともやることが無いを分散させるか後に回すかの違いでしか無い。
    後に回す形式にするとその期間課金して貰えないという運営の論理
    替わりのコンテンツを実装できるなら良いでしょうが出来ていないのだから、
    現状多くのリソースを割かれているバハに参加しやすくするってのは普通の考えかと思いますが。
    参加できている人には知ったことじゃないって話なんでしょうけど。

    バハは制限と難易度があるから6ヶ月持たすことが出来ると思います。
    クリタワは6ヶ月持ちますかね?バハの3ヶ月後にするからこそ難易度に対してやや高めのILの報酬を用意することも出来るわけで。
    報酬ILが低いコンテンツ、装備取得率が高いコンテンツのほうが寿命が短くなるわけですから。
    バハの制限とクリタワの順序は別の話です。どうしても今の制限下でやるのであれば逆にした方が良いのではということです。
    クリタワを先に実装すれば最初の3ヶ月で皆でバハ等に備えて装備を集める。次にバハ実装されたらバハに行きながらクリタワ装備を集める。
    バハにいけない(行かない)人はクリタワを回る。等ある程度の棲み分けが出来ますし
    自身を強化して、段階的に上を目指せる状況が生まれるので十分持つと思いますが。
    すくなくとも今の様に3ヶ月後には過疎みたいな状況にはなりませんね。


    コンテンツ不足は解消すべきだと思いますけど、比較の根拠がしっくりこないだけです。
    なのでコンテンツを増やすのは賛成ですよ。
    解消すべきという意見が出ても、結局具体的な案を出さずに反対してるだけの人が多いようですね。
    そりゃいけてる人には他人事ですし俺TUEE出来る今の状況の方が都合が良いのでしょう。
    (22)
    Last edited by milions; 06-01-2014 at 11:58 AM.

  2. #2
    Player
    Rumomon's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    128
    Character
    Rumomo Rumo
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 25
    すいません、いつも気になっている事があるのですが。この良くみかける
    Quote Originally Posted by milions View Post
    バハにいけない(行かない)人はクリタワを回る。
    バハに行けない人というのはどういう事なのでしょうか。話の流れを見ていると、運営がバハに行かせたいらしい→(理解できます)
    皆レベルを上げたいから高レベル装備が欲しい→(理解できます)バハでしか最高装備が出ないのは仕方ない→(理解できます)
    最高装備が欲しいけどバハには行けないので他を作って欲しい→(???) バハに行けないから○ヶ月間暇なんです→(???)

    とりあえず緩和まで待つくらいなら、その○ヶ月で例え1層だけでもクリアしてやろうという気にはならないものでしょうか。
    そしたら装備も取れますし、もし1層がクリアできたなら2層に挑戦したくなるかもしれませんよ。
    もし邂逅編が終わってないという事であれば、まだまだやる事はあるでしょうし。
    (21)

  3. #3
    Player
    tkmr's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    94
    Character
    Silk Estalion
    World
    Tonberry
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Rumomon View Post
    とりあえず緩和まで待つくらいなら、その○ヶ月で例え1層だけでもクリアしてやろうという気にはならないものでしょうか。
    そしたら装備も取れますし、もし1層がクリアできたなら2層に挑戦したくなるかもしれませんよ。
    もし邂逅編が終わってないという事であれば、まだまだやる事はあるでしょうし。
    ○ヶ月間負け続けたら心折れて辞めるんじゃないですかね…
    そもそも自分一人でなんとかなるゲームじゃないので、週1度しかクリアできないコンテンツで
    自分以外の7人を負けさせ続けないといけない=足止めし続けないと練習できないってのは
    一般的にすさまじいストレスを内外に与える状況かと思われます。

    「やること」、「やれること」はあるかもしれませんが「やりたいこと」が無ければモチベーションは低下の一途をたどるかと。
    (38)

  4. #4
    Player
    Rumomon's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    128
    Character
    Rumomo Rumo
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 25
    Quote Originally Posted by tkmr View Post
    ○ヶ月間負け続けたら心折れて辞めるんじゃないですかね…
    そもそも自分一人でなんとかなるゲームじゃないので、週1度しかクリアできないコンテンツで
    自分以外の7人を負けさせ続けないといけない=足止めし続けないと練習できないってのは
    一般的にすさまじいストレスを内外に与える状況かと思われます。

    「やること」、「やれること」はあるかもしれませんが「やりたいこと」が無ければモチベーションは低下の一途をたどるかと。
    挑戦するという事は勝利を目指すわけですよね。その言い方だと緩和まで負け続ける想定なので、最初から負ける気なら
    色々ダメだと思うのですけど。今侵攻編に行っている人達だって、○ヶ月負け続けたわけではそりゃないでしょうけど、
    ラフレシアに「もうお腹いっぱいなんだけど」とか、メリュさんに「あなたの顔は見飽きたわ」とか言われるくらいボコボコ
    にされながら突破しているわけで。

    侵攻編に行っている人達は~、人達から見て~と切り離して言われると何とも言えないのですが、そういうの関係なく
    コンテンツと報酬が用意されていて、その報酬が欲しい→そのコンテンツを何とかクリアしてやろう!というのが何というか
    正しいと言ったら語弊があるかもしれないですが、当たり前に思ってしまうもので。
    その報酬が要らないから行かないというなら理解出来るのですが、その報酬が欲しいけど行きたくないから何とかして!
    というのはやはり歪に見えてしまうのです。
    (15)

  5. #5
    Player
    tkmr's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    94
    Character
    Silk Estalion
    World
    Tonberry
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Rumomon View Post
    挑戦するという事は勝利を目指すわけですよね。その言い方だと緩和まで負け続ける想定なので、最初から負ける気なら
    色々ダメだと思うのですけど。今侵攻編に行っている人達だって、○ヶ月負け続けたわけではそりゃないでしょうけど、
    ラフレシアに「もうお腹いっぱいなんだけど」とか、メリュさんに「あなたの顔は見飽きたわ」とか言われるくらいボコボコ
    にされながら突破しているわけで。
    うーん、あなたの周りではそういう人はいないのかもしれませんが
    ぼくの周りにはそういう人がいたんですよね。ダメだった人。
    みんな辞めていきましたよ。やることなくなったとか心折れたとかでログインしなくなりました。
    この先もそれでいいのかって話ですよ。

    10年運営できるゲームっていうのは、ごく少数のユーザー向けのコンテンツに莫大なコストをかけ続けるものなんですかね。
    もちろんそういうコンテンツがあってもいいと思いますけどそればっかりじゃ人が離れていってもしかたないですよ。
    もう少しユーザーの方を向いて、ユーザーの声に耳を傾けて開発してほしいものです。
    バハムート侵攻編に行かなくても遊ぶことがたっぷりあるし、別に行かなくてもキャラクターが成長できる。そういうゲームにしてもらいたいです。
    (52)

  6. #6
    別にエンドコンテンツ何て行きたく無いから強い武具何ていらない、もっと簡単に楽しいコンテンツを増やして欲しいとかなら理解出来る。
    しかし、もうすぐ一年たつ程プレイして思ったのは、本気で努力するか、常に謝るごめんなさいオンラインのままでいるか、辞めるかしか無いんだなと
    (35)

  7. #7
    Player
    PokoPokotan's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    139
    Character
    Poko Pokotan
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    あまり止める辞める言うと、スレストップーが発動しちゃいますので、前向きに議論していきましょう。

    私の意見はやはり、
    クリタワのようなライトやミドルの受け皿になるコンテンツの拡充こそ急務だと考えます。

    あと、ILがインフレしてないかい? 
    とも思います。

    90から一気に115
    次のパッチのクリタワではILが上昇しないのに、また三ヵ月後には新たなバハ実装で、
    ILは推定140です。

    もっとパッチ毎にゆるやかなILの上昇にさせられないもの?
    (17)

  8. #8
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by Rumomon View Post
    最高装備が欲しいけどバハには行けないので他を作って欲しい→(???) バハに行けないから○ヶ月間暇なんです→(???)
    そうなんですよね。そこがわたしもわからないんですよね。
    バハに行きたいけど自分のPSでは装備ILをあげてかないと行けなくて、戦記だけだと時間がかかりすぎるから週1個更に装備が欲しいというのであれば
    クリタワを先に、ないしは同時実装してもらいたいというのはわかるんですけど、そういうことなんですかね。
    それともバハはもう行かないから代わりに何かそれなりの報酬をゲットできる遊べるコンテンツをよこせ、と。それならそれでもわかるんですけどね。
    (10)

  9. #9
    Player
    JAGER's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    580
    Character
    Laura Jager
    World
    Durandal
    Main Class
    Samurai Lv 50
    Quote Originally Posted by NegitoroMaguro View Post
    それともバハはもう行かないから代わりに何かそれなりの報酬をゲットできる遊べるコンテンツをよこせ、と。それならそれでもわかるんですけどね。
    私見ですが、NegitoroMaguroさんが仰るこの解釈でコンテンツ追加をしていっても良いと思います。

    やはりハイエンドコンテンツはTOP層向けにピーキーな設計・調整をされて実装されるハードコアなマニア向けコンテンツと云う認識があるので、当然それが嗜好に合わない層のニーズとは根本的に乖離している可能性が高く、最初からソレとして設計・調整された全く別のエンドコンテンツが在って然るべきだという考えです。
    ソレらが複数在って初めて各層の遊びの選択、所謂”棲み分け”が成るのではないか?と。

    無論全てがそうではありませんが、嗜好の異なる者同士が同じコンテンツに押し込まれる様な状況はあまり善い物を生まないのかもしれないと新生XIVをプレイしていて感じているところです。
    (28)

  10. #10
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by milions View Post
    コンテンツ不足でもバハに参加できない人が多く出ても同じ状況ですね。
    そもそも制限=ボリューム増加では無いので制限をかけようともやることが無いを分散させるか後に回すかの違いでしか無い。
    後に回す形式にするとその期間課金して貰えないという運営の論理
    替わりのコンテンツを実装できるなら良いでしょうが出来ていないのだから、
    現状多くのリソースを割かれているバハに参加しやすくするってのは普通の考えかと思いますが。
    参加できている人には知ったことじゃないって話なんでしょうけど。
    同じことが逆も言えるんですよ。バハに参加出来ないからバハのコンテンツ寿命を縮めても関係がないという言うように聞こえます。
    わたしはバハの寿命を縮めず、各層の望むコンテンツを増やせばいいと思っていますよ。



    Quote Originally Posted by milions View Post
    バハの制限とクリタワの順序は別の話です。どうしても今の制限下でやるのであれば逆にした方が良いのではということです。
    クリタワを先に実装すれば最初の3ヶ月で皆でバハ等に備えて装備を集める。次にバハ実装されたらバハに行きながらクリタワ装備を集める。
    バハにいけない(行かない)人はクリタワを回る。等ある程度の棲み分けが出来ますし
    自身を強化して、段階的に上を目指せる状況が生まれるので十分持つと思いますが。
    すくなくとも今の様に3ヶ月後には過疎みたいな状況にはなりませんね。
    クリタワに何を求めてるのかがよくわかりませんが、バハに行けないからバハに準ずるコンテンツが欲しいというのは理解してますよ。
    ただその準ずるが何を指しているか。どういう性質のコンテンツなのかによりけりだと思います。
    あなたの考えるクリタワはバハに現状行けない人がバハに行けるようになるための装備を集めるコンテンツということですか?


    誤解を招いている部分があると思いますが、わたしはコンテンツ拡充には賛成です。
    ただ、バハに行かない、行けない層がなぜ行かない、行けないのかの理由に因ると思っているのです。
    そこを解消するコンテンツがクリタワがバハより先に実装することと思っていないだけで。
    (5)