Quote Originally Posted by _Sera_ View Post
ツールも色々説明など見ましたが、「悪」として捕らえ過ぎではないでしょうか?
DPS出てないからキックとか、DPS○○○出てないとお断りとかではなく、
スキル回しを比べ学んだり、全滅したらただ闇雲にまた突っ込むのではなく、何をどうすればもっと先に行けるのか作戦を立てるために役立つと思うのですが、そういうのもダメなわけですか?
まず、運営がツールはNGと言っている以上、全てのツールは悪です。

どっかのスレッドでも言いましたけど、例えばDPSメーターがあったとしてその数値の結果だけが1人歩きするのではと危惧しています。
DPSが出ていない原因にも色々あると思いますが、
1.ギミックの処理や回避、スキル回しは完璧だが装備が悪い。
2.スキル回しと装備は十分だが、ギミックの処理や回避が不十分、立ち回りが悪くてDPSが出ない。
3.装備も十分、ギミック処理、立ち回りも問題ないが、スキル回しが悪くてDPSが出ない。
etc...
他にもあると思いますが、ツールで「DPSが出せていない」という事実は分かりますが、そこに至った経緯までちゃんと分析する人はいるんでしょうか。
エンドコンテンツ(侵攻、極蛮神とか)に3のプレイヤーがいるとはさすがに考えにくいので、上記の1や2が主だった原因なんじゃないかと想像しています。
まぁ装備は募集時に制限出来ますし、何なら調べられますし、被ダメや使用スキルまで分析できるツールがあれば可能ですが、そこまでする人が現状どれほどいるのか・・・

そういう中で、DPSメーターの結果を有効に活用してスキル回しや戦術の助言や相談などのコミュニケーションが取られるのか、正直疑問です。
結果的に、かつての外郭、ワンダッシュ、アムダッシュの様に「哲学集める為にDLで来い」っていう流れと同じようになんじゃないかと思います。