Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 1226

Hybrid View

  1. #1
    Player
    FondueNatto's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    609
    Character
    Unagi Curry
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 50
    Quote Originally Posted by Frint View Post
    その面白い面白くないの話を誰もしてないからではないでしょう
    面白くないって話はよくでてると思いますけど?
    (1)

  2. #2
    Player
    ViviOrnitier's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    796
    Character
    Vivi Ornitiere
    World
    Mandragora
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by FondueNatto View Post
    面白くないって話はよくでてると思いますけど?
    してはいるんですけど、それに対するコメントが大体マゾくて当たり前、武器複数取得ルートあるから嫌ならするな、っていう意見が多いんですよね。

    どうも論点が双方ずれてるのかな?って気がします。
    (10)

  3. #3
    Player
    FondueNatto's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    609
    Character
    Unagi Curry
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 50
    Quote Originally Posted by ViviOrnitier View Post
    してはいるんですけど、それに対するコメントが大体マゾくて当たり前、武器複数取得ルートあるから嫌ならするな、っていう意見が多いんですよね。

    どうも論点が双方ずれてるのかな?って気がします。
    確かに緩和を望む声がないとはいいませんし、不満の書き方からして緩和と取られてもおかしくない内容もありますけどね。
    不満の書き込みや変更要望を緩和要望とみなし、それを否定するためだけのような話も目立ちますね。
    書くなとは言いませんが何の意味があるんだろうと思ってしまいます。
    (2)

  4. #4
    Player
    C-D-L's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    716
    Character
    Dew Lime
    World
    Chocobo
    Main Class
    Fisher Lv 80
    「面白い」や「楽しい」とは言葉にすると簡単ですが、その中身はとても難しいものだと思います。

    何故なら、個人の「楽しさ」や「面白さ」がそれぞれ違うからです。

    そして「面白い」を求める意見の人に、「違う選択肢を」と薦める人は、別のオンラインゲームでゾディアックと似たシステムのコンテンツをやった事がある人なんだと思います。

    11の話で申し訳ありません。
    11には「メイジャンの試練」というゾディアックに似たコンテンツがあります。

    それはお世辞にも「楽しい」や「面白い」という要素と無縁の「苦行」、つまり真逆に位置する物です。

    11は10年以上続いている、14と同じスクエニが開発した、同じファイナルファンタジーの名を冠したオンラインゲームです。

    10年以上続いている物で実装され、そこに「楽しさ」が無いコンテンツと同じものが1年すらたっていない14で、「楽しさ」を含めて実装が出来るものでしょうか?

    勿論そうなってくれれば良いのでしょう。楽しさを欲しない人はそうそう居ないでしょうから。

    14はWoWなどを意識して作られているそうです。

    他のオンラインゲームを意識しているのに、何故「面白い」を含んだゾディアックが作れないのか。

    それは別のオンラインゲームでもゾディアック系のコンテンツは「苦行」を強いるものがその大半であり、「面白さ」を含むものが実装されていないからではないでしょうか?

    もしそういったものがあるのなら誰かが「○○オンラインの××みたくすれば良いのに」という意見が必ず出しているはずです。

    話を戻しますが、「他の選択肢」を薦める人は、理解しているのだと思います。

    このゾディアックはそういう風なコンテンツではないという事を。

    故に「別の選択肢」を薦めているのだと思います。

    そして私も「別の選択肢」を薦め、挑むのならその方に心に余裕を持って気長に挑みましょうとお話させて頂きます。

    長文失礼しました。

    ※勿論「苦行」を楽しむ、もしくはその先の達成感を楽しむ事が出来るのを否定しません。
    (5)

  5. #5
    Player
    FondueNatto's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    609
    Character
    Unagi Curry
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 50
    Quote Originally Posted by C-D-L View Post
    「面白い」や「楽しい」とは言葉にすると簡単ですが、その中身はとても難しいものだと思います。

    何故なら、個人の「楽しさ」や「面白さ」がそれぞれ違うからです。
    そうですね。だからいろんな人の話が聞きたくてこうして妄想ブチまけているのです。
    Quote Originally Posted by C-D-L View Post
    それは別のオンラインゲームでもゾディアック系のコンテンツは「苦行」を強いるものがその大半であり、「面白さ」を含むものが実装されていないからではないでしょうか?

    もしそういったものがあるのなら誰かが「○○オンラインの××みたくすれば良いのに」という意見が必ず出しているはずです。
    他ゲーの話を出すと「じゃあそのゲームやれ」って話になりやすくないですか?
    それに今のゾディアックが"そういうもの"ではないとしても
    そういう方向への変化を望むという声を出してはいけない理由にはなりませんし、
    そういうものにできないのならなぜできないのかの話もなしに「変化は不要」と言われても
    疑問や不満は解消されませんし。

    Quote Originally Posted by C-D-L View Post
    ※勿論「苦行」を楽しむ、もしくはその先の達成感を楽しむ事が出来るのを否定しません。
    苦しいのがいいって話なったら反論はできないですね。
    (2)

  6. #6
    Player
    C-D-L's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    716
    Character
    Dew Lime
    World
    Chocobo
    Main Class
    Fisher Lv 80
    Quote Originally Posted by FondueNatto View Post
    そうですね。だからいろんな人の話が聞きたくてこうして妄想ブチまけているのです。

    他ゲーの話を出すと「じゃあそのゲームやれ」って話になりやすくないですか?
    それに今のゾディアックが"そういうもの"ではないとしても
    そういう方向への変化を望むという声を出してはいけない理由にはなりませんし、
    そういうものにできないのならなぜできないのかの話もなしに「変化は不要」と言われても
    疑問や不満は解消されませんし。


    苦しいのがいいって話なったら反論はできないですね。
    色々な人の意見には緩和要望、「面白さ」要望の他に、現状維持も含まれていますよね?
    否定的な意見だから駄目って言うのは無しでお願いします。
    (少し前にも書きましたが誹謗中傷、暴言は論外とします。)

    他のゲームを例に出すと確かに荒れやすいですね。
    ですが私個人の意見となりますが、11やDQXに限らず、いい物はどんどん取り入れ、このゲームがよりよい物になる事を願います。

    ただし『ゾディアックがどうやったら面白くなるか』はすみません私にはわかりません。
    『楽』にする方法ならいくらでも思いつきますが『楽しくする』方法は見当がつかないです。

    天井を作る、ドロップ率を緩くする、そもそもアートマを無くす。
    どれをとっても私には「楽しい」と感じられない物ばかりです。

    私がゾディアックを楽しいと感じるとしたら、出るかどうかは運次第だから気長に構え、達成した時の喜びを感じるという事ぐらいでしょうか。

    変化が不要などとは思いません、しかし実装して日が浅いので『長期コンテンツ』を変化させるにはまだまだ時期尚早な感じがしてならないのです。

    もう少し、せめて次のパッチが当たるまでは見守ってみては如何でしょうか?

    ※あ、私は「苦行」を楽しんじゃう系の人じゃないですよ!

    「苦行」を「工夫」で「クリア」する。
    これが私のとる選択肢です。
    (8)

  7. #7
    Player
    FondueNatto's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    609
    Character
    Unagi Curry
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 50
    Quote Originally Posted by C-D-L View Post
    色々な人の意見には緩和要望、「面白さ」要望の他に、現状維持も含まれていますよね?
    はい。なのでどんな点が良くて現状維持希望なのか知りたいのです。
    Quote Originally Posted by C-D-L View Post
    私がゾディアックを楽しいと感じるとしたら、出るかどうかは運次第だから気長に構え、達成した時の喜びを感じるという事ぐらいでしょうか。
    となると、できれば苦しみは低くと思う自分としてはFATEを面白くする以外の方法は思い浮かびません。
    Quote Originally Posted by C-D-L View Post
    もう少し、せめて次のパッチが当たるまでは見守ってみては如何でしょうか?
    すぐに変わるなら変わってくれるに越したことはないですが、
    ターゲットとしては緩和が始まりそうな"現状のこの先"が実装されたときに変わってくれるのを期待しています。
    なので緩和がありでもなしでも使えるような妄想をしています。
    (0)

  8. #8
    Player
    C-D-L's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    716
    Character
    Dew Lime
    World
    Chocobo
    Main Class
    Fisher Lv 80
    Quote Originally Posted by FondueNatto View Post
    はい。なのでどんな点が良くて現状維持希望なのか知りたいのです。

    となると、できれば苦しみは低くと思う自分としてはFATEを面白くする以外の方法は思い浮かびません。
    現状維持の意見として、14のそのほぼすべてがコンテンツ消費型の設計になっているからというのを挙げます。
    ゾディアックはとても長い道のりです、そのコンテンツを実装⇒即消費とするのはかなりの労力と運を要します。
    私はこの長い物を望んだ人が少なくなかったと思っています。
    何故なら、需要があるから供給されるからです。
    そう言った方の要望を満たすにはこのゾディアック系は適していると考えます。
    よってこのコンテンツ自体がとても厳しく、難易度の高い物になっているのも必然と思います。
    それはハイプレイヤーの要望によって供給されたであろうコンテンツだからです。

    FATEを面白くする、大変良い事だと思います。
    しかし、FATEをいくら面白くしようとしても「万人受け」という事は恐らく不可能だと思います。
    それは先にも書きましたが「面白さ」「楽しさ」には個人差があるからです。
    私が面白いのにと思ったものが実装されても、その事に不満を抱く人は必ず存在します。

    ではどうすれば良いのか。
    それはシステム側に改善を要求する前に自分のFATEに参加する「環境」と「心境」を改善する事だと考えます。

    私がFATE連戦を「苦行」と考えない方法は、自分の好きなBGMをかけながら決めた時間だけ集中的にやる、という物です。
    (ニコ○コでアイ○スの作業用BGM1時間をかけてその間だけやってますね)

    この様にまずは『自分』を改善し、それでも本当に駄目だと感じた時に改善をお願いすると思います。

    勿論システム側に改善を要求してはいけないという事ではありません。
    要求をしなければ改善の可能性は0なのですから。

    ただ、その前に自分で出来る事をやってみては如何でしょうか。
    もしかしたら苦行が減るかもしれませんよ。
    (8)

  9. #9
    Player
    Frint's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    335
    Character
    Lieutenant Colonel
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by FondueNatto View Post
    面白くないって話はよくでてると思いますけど?
    面白くないの理由が問題なのです。
    現状ドロップ率、必要時間に言及して面白くないと言う方は多数いらっしゃいます。
    しかしFATEの中身そのものに言及している方は全く居ないと言って問題ないほど少数です。

    結局このスレッドでも面白くないの中身はアートマが取れないから面白くないでございます。
    かような議論していればスレッドの趣旨が「緩和要望」であることは明らかでございます。
    (16)

  10. #10
    Player
    FondueNatto's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    609
    Character
    Unagi Curry
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 50
    Quote Originally Posted by Frint View Post
    面白くないの理由が問題なのです。
    現状ドロップ率、必要時間に言及して面白くないと言う方は多数いらっしゃいます。
    しかしFATEの中身そのものに言及している方は全く居ないと言って問題ないほど少数です。

    結局このスレッドでも面白くないの中身はアートマが取れないから面白くないでございます。
    かような議論していればスレッドの趣旨が「緩和要望」であることは明らかでございます。
    少なくともスレ主さんの最初の書き込みは「FATEが面白くない」だと思いますがどうでしょう?
    そしてドロップするなら"我慢"できるって話ではないでしょうか?
    なので自分は何が我慢できないのかを考えたり、ドロップ以外に我慢できる方法な度がないかを考えたりしましたし、
    ほかにもレートを緩和させずに不満を解消する方法に言及されている方も居られます。

    そういう言葉をないものとしてスレッドの不満総意は緩和であるという論ばかりになると
    緩和は別枠として変更を妄想している身としては
    いかがなものでしょうと思うわけでございます。
    (2)

Page 1 of 2 1 2 LastLast