範囲の方がラクでいいんですよ。
でも範囲されてるときのタンクってナイトだとフラッシュ連打、戦士だとオバパ連打ですんじゃうので個人的にはすっっっっごい面白くないです...。
自分は下手でも罵倒とかはしないけど、
確かにそういう場面は見たりするのでなんとかならないかなぁとは思う。
一応20まで斧と剣やりましたが、やはり高望みな傾向は見受けられますね、他ロール。
まぁ話し合えば済むだろうけど。
(フォーラムじゃ、DPSが考え無しだとか多いからなんかすごい悲しくなる。)
ダンジョン内の釣り役(案内人)をDPSに役目与える。11でも盾してましたがこれだけで負担が減るんだけどなー
個人的な要望ですが、ソロのときはDPSなみにダメージが出せる攻撃的なナイト&戦士になってほしいですww
パーティーのときは今まで通りでいいと思います。
例えばナイトの場合
忠義の剣→【ソロのときは攻撃力1.3倍とオートアタックに追加攻撃、パーティーのときはオートアタックに追加攻撃のみ】
戦士も忠義の剣のような攻撃体勢スキルがほしいですね。
それと、他スレにも書いたんですが、ホルムギャングで引き寄せるような敵を操る系の効果を増やすといいと思います。
まぁ殲滅方法は色々あるわけで。
構成みて私は事前に 範囲します?とか
聞きますけどね。
別に必須とは思わないけど
コミュニケーションとれたら
精神的負荷は掛からないですけどねー
盾不足は
まだこういった心的負担をされる人がまだ沢山いるんですかね。。。
タゲ飛ぶと慣れない時は焦っちゃいますよねー
ヘイト取得?方法として
かばう範囲化とか
なんか緊急的措置みたいなスキルあったら
面白いですけどね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.