Quote Originally Posted by ebz View Post
CFにおいてはふり幅が少ない調整とは思っちゃうかもですね。
見ず知らずの人とPT組むのでタンク2、DPS4、ヒーラー2の構成の戦術が浸透していき、みなその通りに動く。
それはそれでいいんです。クリアしたいという目標の元に寄せ集められたPTなんですから。

でも同じ鯖の人とPT組めば攻略法は様々ですよ?

タンク7、ヒーラー1。
タンク1、DPS6、ヒーラー1。
等組み合わせは自由で組み合わせ毎に戦術があります。

タンク7で極蛮神やった時は面白かったですよw
無駄にデバフ1でスイッチしたりして

振り幅を少なくしてるのはコンテンツだけじゃなくユーザー自身もだと思うんです。

あと、
>「僕シューティングゲームが好きなんですよ」
この発言は難関をクリアした時の達成感を指しているものと私は解釈しています。
MMORPGにも達成感は必要なものでしょう。

クリアしても達成感が無いゲームなんて面白くないです。
確かにそれはそれで面白そうですけど、
ebzさんのように「戦術を変えて」戦ってみるようなプレイヤーが果たして何人いるのか・・・
戦術を変えることが「できる」というのと「する」というのは別だと思います。
大抵の日本人は受け身なので、主体的に動くというよりはゲームシステムに沿って動く方が多いはず。
その証拠に同じ鯖でPT組むよりもCF申請するプレイヤーの方が圧倒的に多いでしょう。
問題はプレイヤーにもありますが、それ以上にシステム側にある問題の方が大きいと思います。
というかFF14のシステム自体が日本人に合ってないと思うんですけどね・・・
完全な「覚えゲー」な部分を何とかしてほしいところです。