FF11のバトルフィールドだと解法は1つではなく編成によって楽になったり意外性のある攻略法が編み出されたり、ソロで挑む猛者がいたりと絶妙な難易度調整がされたものがありました。
FF14は"ここでこの攻撃を食らえ” "回復はこのタイミングで” "この範囲攻撃を回避しなければ死んで終わり”という振り幅の少ない調整ですよね
被ダメージを抑えたりアビリティの効果時間や強化だけでもアクションの得手不得手なプレイヤー同士で遊べるようになると思うんですが、吉田Pが「僕シューティングゲームが好きなんですよね」発言を見る限りFF14はMMORPGではなくSTGだったようなので、今後追加されていくIDやバトルは"より難しく” "より意地悪な”ものが追加されていくでしょう。
それに付いていけないユーザーが離れていき、順応したユーザーはよりアクション要素の強いものを求めていくという先細る未来しか見えません。