Quote Originally Posted by Ergio View Post
上記のLunaWellsさんの変更案はなかなかいいと思います。
より多くの人がPvP興味持ってもらえるよう、MIPのようにマウント、ミニオン、見た目装備の報酬は是非追加してほしいです。

過疎化してしまった要因の一つが、PvPでは昨今当然であるレーティングシステムを最初から入れなかったことですね。これによって様々な問題が発生してしまいました。実装が待ち遠しいです。

モラルの値によってマッチングを分けるのは、やはり疑問が残ります。今検証してきたところ、全身ダイアウルフ装備の状態から3つのアクセをアラガン・神話に変え、残り2つをウォーウルフアクセに変えると、モラルが228になりました。この状態で参加したら、全身アラガン・神話の人達に取って相当不利ですよね。全身ウォーウルフ+アラガン武器の場合と比較しても、STRで40、VITで25の差があります(タンクの場合)。クリティカルと意志については付けるマテリアによって変動するため正確な数値差は出せませんが、これらも当然ダイアウルフ有利です。

ILによって分ける場合も、全身アラガン神話のIL90より全身ウォーウルフIL70のほうが強く、全身ウォーウルフIL70より全身ダイアのIL90が強い現状を踏まえると難しい気がします。部位によって装備シャッフルできますしね。

もちろん相当上手い人にとっては挽回不可能な差ではありませんが、新規PvP参加者も含めた全体にそれを求めるのは少々酷のような気がします。
アイディア自体はいいと思うので、ダイアで装備調整した上で参加してくる人達への対策が欲しいところですね。
あーなるほど・・・
そういう方法でのモラルを制限値まで下げるやり方もありますね・・・
それならいっそのこと、ダイアウルフ禁止マッチングとモラル230以上(ウォーウルフまでのマッチング)の二つに分けてしまうことも手なのかなと思いました。

まずはレベルでの区分の撤廃、次にモラルというか上級者初心者の区分の撤廃を目標にできればなと思います。
人が増えれば任意の相手同士のカスタムマッチング等も増えてきてもいいはず・・・とは思いますし。