Page 53 of 67 FirstFirst ... 3 43 51 52 53 54 55 63 ... LastLast
Results 521 to 530 of 666
  1. #521
    Player
    Dolch's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    914
    Character
    Dolch Leister
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by btk View Post
    つまり吉田Pの語るそういう層にとってはそれでもまだまだ難しすぎたっていうことでしょう。
    彼自身がかなりのゲーマーだったので、ほんとにそういうのが苦手な層っていうのがどれくらいまで遊べるのかっていうのがわかってないっていうのがこの問題の根本の原因ですね。
    設計思想は悪くないけれども、そこのバランス調整に失敗したおかげでここまで不満がでてるのでしょう。今後のコンテンツのバランス調整に期待したいところです。
    そもそも「ほんとにそういうのが苦手な層」がエンドコンテンツやるのが想定外だったんじゃないんですか?
    コンテンツ不足とは言うけど80装備がもらえるコンテンツが他に大量にあったとして極蛮神を難しいと思う層が極蛮神にチャレンジしないかというとそうでもなさそうですが…
    15%のために作ったって言うならもっと参加条件を厳しくするべきですね、ILなんて時間をかければ誰でも90になるし、死なずに○○をクリア的な。
    (3)

  2. #522
    Player
    Nanashinopursuke's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    260
    Character
    Nanashino Pursuke
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by ZigAndSharko View Post
    敵もプレイヤーも決まった動きしかしないゲームって、ゲームである必要あるんですかね
    パターンゲーはそれはそれで数あるゲームのひとつの在り方として間違ってはないと思いますよ。
    グラディウスとかのシューティングゲームだってちゃんとひとつのジャンルとして受け入れられてますし。

    問題はあまりにそっちの方向に偏りすぎてる事じゃないかと思います。
    例えばめちぉくちゃ塩辛い料理があったとして「塩入れすぎだろ!」て文句をいっても、それはあくまで塩入れすぎに対する文句であって
    塩を否定してる訳じゃなくて…

    という訳で自分はパターンゲーを否定はしないですがもうちょっと別の調味料なり入れてほしいなぁとも思います。
    (12)

  3. #523
    Player
    yudeika's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    14
    Character
    Yude Ika
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by Dai View Post
    そもそも現状の難易度をそこまで問題視していない方々は、フォーラムに要望を書き込む必要も無いわけですから、
    フォーラムだけを見ると面白くないと感じている人ばかりに見えるのはしょうがないところです。
    個人的には難易度は問題視していません、が主観的にギミック自体に変化が無く面白くないと感じて
    書き込んでいます。

    まず難易度の難易というのは、コンテンツの入り口と出口への道のりの「広さ」というバランスの目安であり、
    出入り口の広さが現状の全体ユーザー状況に即しているかどうかという問題もあります。
    しかし、私が問題視しているのは入り口と出口の間にある道のりそのもの
    つまりコンテンツ自体の面白さに当たる部分です。

    問題の道のりの部分、コンテンツの面白さ・ギミックについてですが、現状全てのコンテンツギミックが

    覚えるまでは透明なガラス渡り、覚えてからは鉄骨渡り、しかも全員腰を縄で括られた一連托生仕様
    (マンガ的な例えで申し訳ありません)

    もちろん難易度的に易しいコンテンツギミックであれば(例えで言うならば鉄骨の幅が充分に広い)
    他の人がミスをしても踏みとどまれる、場合によっては手を差し伸べることも出来ますが
    エンドコンテンツではそんなの無理、一緒に奈落の底へ落ちることしか出来ません。

    Quote Originally Posted by Dai View Post
    相対緩和手段もあるわけですから、悪くないバランスだと思いますよ。
    ILVが上がって難易度が相対緩和しても(鉄骨の幅が踏みとどまれるくらい広くなっても)
    やってることはやはり一連托生の鉄骨渡りです

    じゃあどうすりゃ良いの?ってことですが、もう一連托生の鉄骨渡りでいいですから
    鉄骨の幅を広くしなくてもいいですから、せめてウルトラC級のジャンプが出来たら
    落ちかけた仲間に手を差し伸べられる、くらいのゲーム性を持たせてくださいよォー!


    ・・・まぁコンテンツの面白さというリターンが不明確なものに開発コストを注ぎ込むよりも
    報酬という明確なもので動機付けしたほうがコンテンツの寿命も延びることは確かですが
    数字だとわかりにくい部分でFFXIVそのものの寿命を縮めてるんじゃないかなあ・・・
    (22)

  4. #524
    Player
    Bluewood2's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    27
    Character
    Sheena Iyengar
    World
    Chocobo
    Main Class
    Culinarian Lv 51
    正直あのレターのパターン覚える発言

    吉田さんはフォーラムを見ていないんじゃないですかね
    (31)

  5. #525
    Player
    Sieben's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    795
    Character
    Sieben Leonhard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Reaper Lv 90
    Quote Originally Posted by Bluewood2 View Post
    正直あのレターのパターン覚える発言

    吉田さんはフォーラムを見ていないんじゃないですかね
    フォーラム見てるからこそそう言ったと思いますよ、このスレで提起されてる一部の質問の返事として。
    高井さんが3時間練習PTで核越え出来なかったことを笑いながら言えるみたいに、楽しんでる人だってたくさん居ます。
    「見てるなら何か修正するはず」という考えはそもそもおかしいです、「こういう苦情上がってるスレがありますが、実際運営の手元にあるデータなどを見る限り、今のコンセプトのままで大丈夫」と判断したと思いますよ。
    (20)

  6. #526
    Player
    Teftan's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    288
    Character
    Teftef Amator
    World
    Ifrit
    Main Class
    Monk Lv 60
    Quote Originally Posted by Sieben View Post
    フォーラム見てるからこそそう言ったと思いますよ、このスレで提起されてる一部の質問の返事として。
    高井さんが3時間練習PTで核越え出来なかったことを笑いながら言えるみたいに、楽しんでる人だってたくさん居ます。
    「見てるなら何か修正するはず」という考えはそもそもおかしいです、「こういう苦情上がってるスレがありますが、実際運営の手元にあるデータなどを見る限り、今のコンセプトのままで大丈夫」と判断したと思いますよ。
    うーん、少なくともこのスレッドをみた上であの回答をしているんだとしたら、ちょっと考えが足りないと思いますねえ
    「見てるなら何か修正するはず」ということではなく、回答が的外れだということです

    Siebenさん自身が指摘されている「自分に必要な練習量をつむのがつまらない」という意見を持っている人に対して
    「練習すればクリアできます」という回答は火に油を注ぐことになるのは明らかだと思います

    それこそ余計なことを言わないで「こういう苦情上がってるスレがありますが、実際運営の手元にあるデータなどを見る限り
    今のコンセプトのままで大丈夫と判断している」とか回答すればいいんじゃないかと思うんですが
    (41)

  7. #527
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    ふむふむ、おおよそ私の予想と同じ返答がついてますね。
    私のしょうもない疑問にお答えくださった方々、有難うございます。

    思うに結局のところ、難易度という1点に収斂する問題ですよね。そしてその裏にある真の原因はコンテンツ不足と。
    だったら普通に「難易度を緩和してほしい」という要望を出せば良いのにとは思いますが・・・(実際そういう方もおられますし)
    まあ、その辺の心理は私には推し量れません(´ー`)

    ところで、レターの中で次期エクスパンションの開発について述べておられましたが、時期尚早にも感じます。
    そちらの開発に回す人員を、まずは大黒柱たるPvEコンテンツの拡充に振り向けてほしいとユーザーとしては思います。
    少なくとも、次回パッチの内容が(あくまでPvEに限ってですが)

    [ハイエンド]
    バハムート侵攻編
    極リヴァイアサン
    極モグ
    古アムダプール
    ハウケタハード
    ブレフロハード

    [ミドル以下]
    メインクエ
    真リヴァ
    事件屋クエ

    これではハイエンドコンテンツに挑んでいない層から不満が出るのも無理はないかなと思います。
    極モグと追加IDは後回しにして、クリタワ2層でも追加したほうが良かったのではないかと・・・
    戦記集めはバハと古アムダだけでも良いでしょう。どうせ私のような廃人は最高効率で周回しますから
    何だったら古アムダもナシで、バハ邂逅編の周回で戦記集めでも構いません。固定を組んでない友人とも一緒に楽しんでみたいですしね。
    (4)
    Last edited by Zhar; 01-26-2014 at 11:01 PM.

  8. #528
    Player
    RikiaReborn's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    183
    Character
    Ellanor Vortefaurt
    World
    Cerberus
    Main Class
    Machinist Lv 77
    プレイヤーによってはバハムート1~5層もミドルのうちに入るようになるのではないでしょうか。現在の極はわかりませんけど・・・
    (2)

  9. #529
    Player
    Dolch's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    914
    Character
    Dolch Leister
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    古アムダ、ハード二種はミドルでしょ
    (2)

  10. #530
    Player
    lazacut's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    464
    Character
    Buney Tryaster
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 53
    ハード、ミドルの境界線もクリアできる人の腕で全然変わっちゃうと思うんです。
    例えば「シリウス大灯台」
    未だにクリアできない人にはハードですしIL85以上の人が挑めばミドルだと思うんです。

    Lv50以降の過ごし方は
    ①アラガントームストーンを溜める
    ②高難易度IDに行って装備を集める

    しかないんです。そりゃ難易度・ギミックに不服が出て当然です。やること無いんですからね。
    (20)

Page 53 of 67 FirstFirst ... 3 43 51 52 53 54 55 63 ... LastLast