Results 1 to 10 of 55

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Rodion's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    939
    Character
    Yoh Toukuro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by nasumikan View Post
    フォローと言うのは、事後対応のことを言うのではないでしょうか?
    パターン固定の場合は、次を読んで事前にフォローや、フォローのための行動をすることはありますね。
    「もうすぐ全体に痛い攻撃が来るから野戦治療の陣を張ろう」
    「死人がでたけど次は攻撃の緩いパターンがくる。レイズの詠唱を開始しておこう」
    「次は1人死んだ状態で時間制限削りが来る。バフは残しておこう」
    などなど
    (4)
    Last edited by Rodion; 01-13-2014 at 03:03 PM.

  2. #2
    Player
    nasumikan's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    28
    Character
    Aka Nasu
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Rodion View Post
    パターン固定の場合は、次を読んで事前にフォローや、フォローのための行動をすることはありますね。
    「もうすぐ全体に痛い攻撃が来るから野戦治療の陣を張ろう」
    「死人がでたけど次は攻撃の緩いパターンがくる。レイズの詠唱を開始しておこう」
    「次は1人死んだ状態で時間制限削りが来る。バフは残しておこう」
    などなど
    フォローの解釈が違うみたいですね。フォローは誰かがミスした時にリカバリーすることだと思ってます。
    ここで例に挙げていることは事前対応の話ですよね。
    現状では、ほぼ全員がパターンを知っていないとこれができずに、全滅してしまうような難易度の上げ方になってしまってます。
    (1)

  3. #3
    Player
    Sieben's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    795
    Character
    Sieben Leonhard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Reaper Lv 90
    Quote Originally Posted by nasumikan View Post
    フォローの解釈が違うみたいですね。フォローは誰かがミスした時にリカバリーすることだと思ってます。
    ここで例に挙げていることは事前対応の話ですよね。
    現状では、ほぼ全員がパターンを知っていないとこれができずに、全滅してしまうような難易度の上げ方になってしまってます。
    パターンというのは「ボスの技を使う順番」のことでしょうか?
    「ボスの攻撃の仕組み」のことでしょうか?
    もし前者なら、全員知っていなくてもクリアは十分可能です。
    もし後者なら、ランダム性をどう取り入れるか、具体例が欲しいですね、ボスの攻撃の仕組みが全員理解してなくてもクリア可能なランダム性の取り入れ方の例をお願いします。
    (4)

  4. #4
    Player
    miyabell's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    29
    Character
    Miya'a Bale
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    Quote Originally Posted by nasumikan View Post
    フォローの解釈が違うみたいですね。フォローは誰かがミスした時にリカバリーすることだと思ってます。
    ここで例に挙げていることは事前対応の話ですよね。
    現状では、ほぼ全員がパターンを知っていないとこれができずに、全滅してしまうような難易度の上げ方になってしまってます。
    学者は一応事前対応するジョブですね…
    (2)