Results -9 to 0 of 391

Threaded View

  1. #11
    Player
    Rhubarbe's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    732
    Character
    Chamomile Gateball
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Conjurer Lv 20
    Quote Originally Posted by bozubozu View Post
    #187
    なぞるだけなどといわれるのは心外ですね。黒魔法は火力を出すには常に詠唱をはさみますのでターゲット変更等は常に自分の詠唱が敵がやられるまでに間に合うのかといったことと相談しながら動かなければいけませんし、これに伴い範囲火力を出すのが簡単だと言われている魔法を使う際には倒されない常に相手を選んでファイラやフレアを唱える必要があります。
    当然破壊ギミックに対し最大火力を出すためにギミックに合わせてAFスタック3をつけMPを最大にする調整が必要になります。加速したらDPSが安定しているTP職のだけをプレイしている人には少しわかりづらいかもしれませんけども、黒のDPSは細かい波がありギミックに合わせて当然波の一番高いところからやる必要がありますからね。モンクとは別のところでいくらでも状況別スキルはいれて調整もしていますよ。触ってないから理解できないので意見をいうというのであればせめて理解を示す努力を行っていただけないでしょうか。

    なしでクリアできるという意味ではどの職もあまり問題ではありませんがボスという黒が苦手とする単体が対象のエンドコンテンツが中心になりがちなエオルゼアで2.0でも単体DPSが下の方と研究が挙げられていた黒がさらに下げられる事態になったのであれば不満が出ないほうがおかしいのではないでしょうか。近接が移動させられることの多いエンドコンテンツが苦手であるように範囲火力に優れる分黒ははっきりと単体相手は苦手です。それでも範囲はあるからと2.0では仕方ないと思っていたけど範囲火力低下の巻き添えにバグ修正という名目で単体火力を更に下げられてしまったので不満が爆発したという人もたくさんいるのではないでしょうか。これが火力が高すぎた等の説明があればまだしも以前は半2重詠唱は不具合報告で仕様にあった。つまり火力として想定通りだったはずのものだった。ところにそれが修正され、その弊害としてMP回復量がずれ単体火力まで下がった。またMP回復のズレに対して公式が一切の説明をしていない。それが今の黒魔道士の現状です。これでは不満も仕方なしに思えます。公式の調整ががMPに関するものも含めなのかもわからないのにそれをすべて当然だといった攻撃的な発言が色んな所から届くのですから。
    近接も席がないという状況ではなかったですし異常にDPSが低かったかと言われればそうでもありませんでした。あなたの言い方だと「モンクだからこないでください」とはっきり言われたのでしょうか。(言われた、とあっても証拠となる状況と名前をフォーラムでは出すことは出来ないのであまり意味のない質問かもしれませんが)

    お断りになってからじゃ遅いということは理解できないのでしょうか。その時点でゲームとして破綻してるんじゃないかとか思う人がたくさんいたのは近接さんのほうがよくわかっているのではないですか?
    (35)
    Last edited by Rhubarbe; 01-10-2014 at 06:06 PM.