マウントに乗っていれば、スプリントを使えば、どんな敵も簡単に振り切れてしまう。
蛮族拠点の最深部にすらマウントで簡単に行けてしまう。
このゲーム、フィールドの探検に関しては全く緊張感ってないですよね・・・。

FF11の話になりますが、FF11だと敵に見つかり、その敵が嗅覚感知を持っていたりするとエリアチェンジするまで延々おいかけまわされます。
慣れるとウザイだけですが、はじめたばかりの頃は本当に恐ろしかったですね。
デフォルトで設定されてるマクロに、「敵に追われています!」なんて発言するものがあったくらいです。
追われている最中に、「止まって!」って声をかけてくるプレーヤーさんがいて助けてくれたりもしました。
助けてもらってお礼を言って、この人みたいに追われてる人を助けたりすると楽しいだろうなぁと考えたりしたこともありましたね。

無論FF14でもそれと似たような経験(クエストモンスターに苦戦していたら加勢してくれたり)はありましたけど、なんか違うんですね。うまくいえませんが・・・。
これは私がMMORPGに慣れすぎたから・・・というだけの理由ではない気がします。

IDやボス戦等は純粋に攻略が楽しいと感じますが、なんというか・・・冒険者なのに、冒険してる気がしないなぁ。。