Page 12 of 13 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 LastLast
Results 111 to 120 of 124
  1. #111
    Player
    Krystalynn's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    146
    Character
    Krysta Lynn
    World
    Balmung
    Main Class
    Marauder Lv 50
    This game is way too easy. There is nothing dangerous in the world. There is no penalty. There is little challenge. Instances are being "speed run" every day for Tomestones. Nobody takes them seriously. None of the Fates are dangerous. Players just run and defeat them easily for XP. No respect. No challenge. No victory. I can ride my Chocobo anywhere. No monster can stop me. I am not afraid of the Empire. I am not afraid of the Beastmen. I am not afraid of anything in Eorzea.

    We are powerful players. We do not need an easy game. We are strong. If we fail, we can get stronger. We can help each other. We can fight with our friends. We are heroes. The game is too easy. We are better than this. We deserve better than this. We should be given a chance to prove this to ourselves. To show the game our power. Not just in dungeons, but everywhere.

    The world should be a scary place, so that we have a reason to fight, and protect each other, our friends. That is what Final Fantasy means to me.
    (59)
    Last edited by Krystalynn; 12-14-2013 at 10:44 PM.

  2. #112
    Player
    ballk's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    193
    Character
    Vivi Crescent
    World
    Mandragora
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by hikarin View Post
     略
    お金からむのであれなんですが指がつるということであれば多ボタンマウスを使用してみてはどうでしょうか?
    私はg900を使用しているのですが非常に使いやすいです。
    ハードは結構手の大きさが絡んで使い心地が変わるのでできれば店頭で触ってからの購入をおすすめします。
    (0)

  3. #113
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Las View Post
    他の所にも書いたのですが・・・IDの参加人数を今の4人制を3~8人参加可能&8人制を8~10人参加可能にしての参加要員を増やせば良いかと?
    これならハードモードのガチでやりたい方は最低参加人数で挑めば良いですし、みんなでお手軽気分でワイワイやりたいならイージーモードの最大参加人数で挑めば良い。

    さらに、ID内で職換えを可能といしてID攻略中に用事が出来て途中抜けても最低参加人数以上居る場合は残りの人でクリアー可能だと思いますし、
    難易度も参加人数が増えれば装備品やレア・アイテムゲットの確率は減りますが・・・盾X3や回復X4の編成も可能で、参加人数を決める事で遊ぶプレイヤーが難易度の調整ができると思います。

    今の4人専用や8人専用の固定概念を無くしたほうが・・・IDに関しては更に面白くなる予感がすると個人的には思います。
    4人用8人用で難易度決めて報酬考えてるのに参加人数変えたらダメでしょ
    報酬のランクも下がる、とかならありだと思いますが、確率が下がろうが数こなせるなら同じだからね。
    バハムートなんかは例外ですが、それもクリア出来ない人に報酬取らせるといった意味ではアウトになるかと思います
    (6)

  4. #114
    Player
    TecH's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    14
    Character
    Vagrant Rover
    World
    Ultima
    Main Class
    Blacksmith Lv 70
    Quote Originally Posted by Krystalynn View Post
    文字数制限のため、失礼ながら省略。

    一人のゲーマーとして、心に響いたので、無断ではありますが意訳させてもらいます。
    あ、イイネ! は是非ご本人に。


    ――このゲームはあまりにも『簡単』だよ。危険な事は何一つ無いし、ペナルティだって無い。
      けどちょっと問題があるんだ。
      アラガントームストーン集めの為に、ダンジョンの攻略は常に"スピードラン"だし、誰も真剣にやってない。
      F.A.T.E.パーティだって、ただ走って、倒して、経験値を手に入れるだけの簡単なお仕事。
      そこには『敬意』も、『挑戦』も、『栄光』も無い。
      フィールドでマウントに乗っかれば、どんなモンスターだって振り切れるじゃないか。
      蛮族も、帝国も、エオルゼアの何処にも怖いものなんて無いよ。

      私達は勇敢な冒険者なんだよ。ヌルゲーなんて要らない。だって強いし。
      失敗したっていいじゃないか。
      失敗した分、強くなれる。仲間を助けられる。
      
      私達は強いんだよ。このゲームのどんなコンテンツより。
      証明してやろうよ、その『強さ』をさ。
      けどさ、その『強さ』って、別にダンジョンとか、蛮神戦とか、バハムートに限った話じゃないんじゃない?

      本当はゲームってもっと難しい、怖いものなんじゃないの?
      だからこそ、戦うための、守るための理由があると思うんだ。

      『ファイナルファンタジー』って、そういう意味だと、私は思うんだけどなぁ。――
    (25)

  5. #115
    Player
    LettuceSalad's Avatar
    Join Date
    Jan 2013
    Posts
    6
    Character
    Lettuce Salad
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    マウントに乗っていれば、スプリントを使えば、どんな敵も簡単に振り切れてしまう。
    蛮族拠点の最深部にすらマウントで簡単に行けてしまう。
    このゲーム、フィールドの探検に関しては全く緊張感ってないですよね・・・。

    FF11の話になりますが、FF11だと敵に見つかり、その敵が嗅覚感知を持っていたりするとエリアチェンジするまで延々おいかけまわされます。
    慣れるとウザイだけですが、はじめたばかりの頃は本当に恐ろしかったですね。
    デフォルトで設定されてるマクロに、「敵に追われています!」なんて発言するものがあったくらいです。
    追われている最中に、「止まって!」って声をかけてくるプレーヤーさんがいて助けてくれたりもしました。
    助けてもらってお礼を言って、この人みたいに追われてる人を助けたりすると楽しいだろうなぁと考えたりしたこともありましたね。

    無論FF14でもそれと似たような経験(クエストモンスターに苦戦していたら加勢してくれたり)はありましたけど、なんか違うんですね。うまくいえませんが・・・。
    これは私がMMORPGに慣れすぎたから・・・というだけの理由ではない気がします。

    IDやボス戦等は純粋に攻略が楽しいと感じますが、なんというか・・・冒険者なのに、冒険してる気がしないなぁ。。
    (15)

  6. #116
    Player CimaGarahau's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    魔界都市リディル
    Posts
    472
    Character
    Cima Garahau
    World
    Ridill
    Main Class
    Blacksmith Lv 50
    メインクエストが終わってからというもの、
    アイテム交換と修理の都合で、レヴナントツールのテレポイントと店舗の間の数歩しか移動しなくなりました。
    ログイン>CF申請>ID>修理>景品交換所 
    マウントにすら乗りません。だって、乗ってる間に歩いた方が早い距離だから。。
    FATEなんて参加しません、だってレガシーでフルカンストだったからレベル上げる事ほとんど無かったし。
    正直、もう怖いものなんて無いっていうか、修行だか作業で心が折れるまで日課が続くだけ。

    そんな自分のところにXboxで、CallOfDutyの誘いが来た・・今日もM14でスナイピング・・
    (0)

  7. #117
    Player
    Theuma's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Location
    グリダニア
    Posts
    88
    Character
    Mael Theuma
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 60
    Quote Originally Posted by LettuceSalad View Post
    マウントに乗っていれば、スプリントを使えば、どんな敵も簡単に振り切れてしまう。
    蛮族拠点の最深部にすらマウントで簡単に行けてしまう。
    このゲーム、フィールドの探検に関しては全く緊張感ってないですよね・・・。

    FF11の話になりますが、FF11だと敵に見つかり、その敵が嗅覚感知を持っていたりするとエリアチェンジするまで延々おいかけまわされます。
    慣れるとウザイだけですが、はじめたばかりの頃は本当に恐ろしかったですね。
    <略>
    無論FF14でもそれと似たような経験(クエストモンスターに苦戦していたら加勢してくれたり)はありましたけど、なんか違うんですね。うまくいえませんが・・・。
    これは私がMMORPGに慣れすぎたから・・・というだけの理由ではない気がします。

    IDやボス戦等は純粋に攻略が楽しいと感じますが、なんというか・・・冒険者なのに、冒険してる気がしないなぁ。。
    旧仕様ですと、FF11にあったギミック有り扉などは別として、フィールドの踏破はFF11なんか目じゃない程全エリア制覇は難易度高かったですよ・・・
    私は一時期引退していたとはいえ、結局全エリア制覇のアチーブはとれませんでした。

    FF14は誰でもテレポ・デジョンできるし、戦闘不能による経験値減算などのデスペナルティもないので、
    誰かに助けを求めるよりサクっと帰る方が早いっていう事もありますね。
    (#余談になりますが、私はFF11では長い事メイン白やってて、いきなり知らない人からどこぞのダンジョンにレイズしに来てくれと結構な頻度でTELL来ました;)

    どっちがいいのかは一言で語れるものではありませんが、
    現状の仕様は、旧14β時代からのフォーラムでも永く議論されていた結果なのだと思います。

    これは「利便性」であり、冒険や難易度を語るのとは違うんじゃないかなぁと思います。
    (13)

  8. #118
    Player
    Minestrone's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    41
    Character
    Purple Freese
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    メインをクリア後のエンドコンテンツは面倒なので全く手を出さず、ギャザクラしかやってない人が通りますよ。
    バトルがつまらなかったら、無理にしなくてもいいんですよ。FF14はバトルだけが全てではないです。
    ギャザラーも、クラフターも、あるんだよ。どっちも影薄いけど。でも2.1からは宝の地図発掘マッシーンになるよ!やったね!

    2.1になってから蛮神クエやらなんか追加されて気楽に出来るバトルコンテンツも増えますし、とりあえずその辺のんびりやりながら様子見はどうでしょう。
    (7)

  9. 12-16-2013 10:56 PM

  10. #119
    Player
    odorineko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    151
    Character
    Shizuru Erhard
    World
    Tiamat
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by TecH View Post
    あ、イイネ! は是非ご本人に。
    意訳ありがとうございます。
    こういうことを言える人が傍に居ると、ゲームも楽しくなりそうだなぁって思いました。

    今はフィールドに緊張感なんてないですからね、ソロでダンジョンに潜るなんてこともないし(というかできませんし)
    高レベルな敵が居るエリアも、チョコボで駆け抜けられるし。
    そう考えると、FF11の頃はインスニ駆使して、ソロでダンジョン最奥に行く途中で詠唱反応の敵に捕まったりなど、緊張感がありましたね。
    赤魔でクラクラ欲しさにソロでダンジョン奥のボス部屋まで行って、張り込んでたりしたのは今では良い思い出です。
    (4)

  11. #120
    Player
    Inia's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    96
    Character
    Lea Bernard
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Lancer Lv 60
    このゲームは装備を集めるんじゃ無くて、コンテンツをクリアすることに喜びを見いだす作りだと思うので、ある程度の難易度は仕方ない気がします。
    逆に簡単にクリアできる作りだと、トークンは廃止で装備取得に何百周も周回し、さらにロットで奪い合いになるけど、どっちが良いのかって事ですね。
    2.2で真蛮神が簡易されますが、極はそのままですよね。簡単になった真をクリアして極に挑戦した場合、現在より難易度の差がでかくなりすぎてよけいクリア出来なくなる気がしますし・・・
    その当たりは難しいですね
    (2)

Page 12 of 13 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 LastLast