Page 23 of 34 FirstFirst ... 13 21 22 23 24 25 33 ... LastLast
Results 221 to 230 of 332
  1. #221
    Player
    AcoCat's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    103
    Character
    Aco Cat
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Japanism View Post
    仮にIDスタート時で撮影の有無、可否を聞いていたとしましょう
    ん、ちょっと勘違いしています
    「質問する」のは微妙です (言わないことはできるけど、嘘をつくことの是非は微妙すぎて判断できません)
    「拒否の意思を最初に言えばいい」のではないでしょうか?

    「よろしくお願いします。無断撮影お断りです。」という文章で意志の提示は完了します
    シャウトや募集掲示板なら、募集文章に書けます


    ちなみに、どんなに規約を改定したところで、自衛手段にはなりえません
    モラルに訴えても、悪意からそれをやる人相手には無意味です
    それらは、駆逐する以外の手段がありません
    ゆえに、私は厳罰化による駆逐を望むのです

    伝わりにくいので一言で言います
    「配信することが違反になる布石を打って駆逐しろ」



    Quote Originally Posted by Japanism View Post
    両者は決して対等じゃありません。映る側が圧倒的に弱い。でもあなたは対等であることを前提に話をしている。
    権利的に対等です
    そして、対等ゆえに、それを未然に止める手段がありません

    (権利ではなく意志と状況の問題として)弱いというのはわかりますが、その引き金は規約の同意ですよ
    あなたが配信を未然に止める自衛手段を求めるのであれば、「現状では」規約に「同意しない」しかありません

    それ以上の対抗手段を求めるのであれば
    モラルの啓蒙でも、規約の改定でも、状況の変化は起こせると考えますが
    私の思想的には、自由の制限よりも厳罰化による悪意の駆逐を望んでいきたいところです
    (5)

  2. #222
    Player
    zaraku999's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    51
    Character
    Eclair Martinozzi
    World
    Ridill
    Main Class
    Alchemist Lv 47
    配信者が『自衛のために配信していることを告げない』および、
    『撮影していると告げると人が集まらないので告げない』のは、

    『配信されることが嫌なひとが自衛する権利を一方的に破棄している』のですけども、

    これについては、どうお考えなのでしょうか?
    自分は自衛するけど、お前ら(撮影される側)にはそれは認めないとおっしゃる?

    配信できる権利ってのは、他人の自衛する機会を奪っていいほど、強権を持っているんですかね?


    同じこと主張しますが、一言告げて住み分けすればいいだけじゃないのですかね?

    撮影されたくない人は抜けて、撮影されても問題ない人たちが集まって配信してれば、問題も起きなく互いに幸せでしょうに
    (18)
    Last edited by zaraku999; 12-11-2013 at 03:10 PM.

  3. #223
    Player
    lilila's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    UL'DAH
    Posts
    13
    Character
    Lilila Lila
    World
    Hades
    Main Class
    Arcanist Lv 44
    Quote Originally Posted by zaraku999 View Post
    配信者が『自衛のために配信していることを告げない』および、
    『撮影していると告げると人が集まらないので告げない』のは、

    『配信されることが嫌なひとが自衛する権利を一方的に破棄している』
    いえいえ~そんなことはないですよ~。

    AcoCatさんの言うとおり、「拒否の意思を最初に言う」というのが権利であり、破棄はされていません~。
    (2)

  4. #224
    Player
    Zinaida's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    416
    Character
    Koume Sadalahn
    World
    Titan
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    配信が嫌というか
    自分以外が身内で組んじゃってて裏で何言われてるかわからないPTに入るのが嫌なのでは
    (4)

  5. #225
    Player
    Bilinguis's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    Ala Mhigo
    Posts
    500
    Character
    Gerhild Rhong
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    Quote Originally Posted by LunaWells View Post
    逆に言うと撮られる側がその姿勢、その考えを押し通すなら、撮る側はなぜ規約で認められているのにわざわざ言う必要があるの?
    となるように思いますが、その辺はどう思われるのでしょうか?
    横からですが、規約はスクエニさんとあなた(プレイヤー)との契約(法律の問題)で、撮る際の許可はプレイヤー同士の配慮(モラルの問題)ということではないでしょうか。
    そして行為の性質から、どうしても撮影する側が能動的で、撮影される側が受動的となるため、撮影云々に関する配慮は、撮影する側にしていただく他ないかと思います。LUNAWELLSさんは放送を公言しないことでそれなりの「自衛」ができるようですが、撮影される側はそういう自衛ができないのが現状かと思います。そのため同社のドラクエのガイドラインにおいて、撮影側に配慮を促している次第かと思います。

    あと、この場を借りて他の方のレスに対していいたいことがあるのですが、これは机上の空論とかではなく、実際そういう類の暴言(ジョブ差別・プレイスタイル・装備等)を吐いてしまう生主さんがいるのも事実です。ギスギスファンタジーと揶揄されるこのゲームの性質を考えると、つい熱くなる気持ちは自分もすごく分かるのですが、だからこそ配信にはイニシャル表示等をしていただき、規約どうこうではなく、トラブルを避けるという意味での配慮もしていただきたいと思うわけです。これは撮影される側にはできないことです。
    一方でイニシャル表示含め、放送内容の欄に、誹謗・中傷しないこと等を書いてくださる配信者も少なからずいるのも事実で、そういう方はやっぱり人としてすごく尊敬できます。
    (20)
    Last edited by Bilinguis; 12-11-2013 at 03:35 PM. Reason: 誤字の修正

  6. #226
    Player
    Sylpheena's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ミストヴィレッジ 1-31
    Posts
    105
    Character
    Melpheena Rajet
    World
    Anima
    Main Class
    Archer Lv 70
    なんかもう感情論と屁理屈と言葉遊び、揚げ足取りの応酬になってますね・・・こんな状態で相手に配慮すればアレコレ~
    とかいわれても全然説得力を感じません。お互いもう少し相手に歩み寄ってみてはいかがでしょう。

    現状個人で対応できることは、出来る配信したいです/されたくないです、を意志表示して了解を得られないなら配信しない/抜ける、しかないですよね。

    まあ正直ダンジョンに行くたびに「配信おkです/いやです」なんていちいち宣言しなきゃならない風習は勘弁願いたいですが、
    「よろしくお願いします」の挨拶の手間とどれだけ違うんだと言われればそれまでですしね。
    (5)

  7. #227
    Player
    Akiray's Avatar
    Join Date
    Sep 2012
    Location
    海の都♪
    Posts
    247
    Character
    Aelia Rain
    World
    Gungnir
    Main Class
    Weaver Lv 50
    Quote Originally Posted by lilila View Post
    いえいえ~そんなことはないですよ~。
    AcoCatさんの言うとおり、「拒否の意思を最初に言う」というのが権利であり、破棄はされていません~。
    破棄はされていませんが、
    撮影について告げると人が集まりにくい為にその事実を隠すことは
    結果的に撮影を拒否したい人に対しても隠すことに繋がります。
    規約で両者が対等であるならば、慣習に従うのが通例だと思います。
    現状、撮影が当たり前ではないのですから、どちらが伝えるのが慣例かといわれると撮影する側だと思います。
    撮影される側が撮影しないですよねって聞くのは通常の感覚からすると違和感がある。と個人的には思います。
    とはいえこのままでは撮影する人が不都合なので、もっとシステムで許可を得るのに便利だと良いですね。
    近いうちで言えばPT募集システムでしょうか? 「撮影可の人募集」とか「撮影ok」とかタグにあるといいですね~
    (10)

  8. #228
    Player

    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    353
    Quote Originally Posted by AcoCat View Post
    ん、ちょっと勘違いしています
    「質問する」のは微妙です (言わないことはできるけど、嘘をつくことの是非は微妙すぎて判断できません)
    「拒否の意思を最初に言えばいい」のではないでしょうか?

    「よろしくお願いします。無断撮影お断りです。」という文章で意志の提示は完了します
    シャウトや募集掲示板なら、募集文章にかけます

    私の思想的には、自由の制限よりも厳罰化による悪意の駆逐を望んでいきたいところです


    映る側が食い止めたいのは自分が映った動画の流出そのものです。悪意の有無とは別に、動画配信が引き起こす諸問題は配信された時点ですでに手遅れであることが多いからです

    そのとき「動画配信から逃げる」ことで自衛するのか「あとでしばき倒す」ことで自衛するのか、という、方法論の違いでしょう

    「撮影してますか?」は前者
    「無断撮影お断りです」というのは後者ですね

    防ぎたいものが「自分の映った動画の流出そのもの」である場合は、後者は自衛策として機能しません
    その意味では、厳罰化による抑止なら問題なく機能するでしょう

    あなたの意見を現状の現実にあてはめれば、撮影者はなにも言わないでいいが、映る側は言わなければいけない、というものになってしまいます。これは撮影側は身を守る必要が無く、映る側は必要があるからです。やはり状況は対等ではありませんね。つまりは、この状況で権利的に対等である規約がそもそもおかしい、という結論に至らざるを得ません


    別に私は悪意のある配信をすべて防げるなどとは思いませんし、そういった人が消えてなくなるとも思いません。
    しかし悪意が無くても問題を起こしてしまう環境自体は消せると思います

    私個人の思想は「ことがおこってから厳罰化する」よりも「予測されるものにあらかじめ手を打つ」ことを是としています。その意味では私はあなたより他人を信用していることになるので変な話ですがw
    それ自体は考え方の違いであり、スタンスの違い以上でも以下でもないでしょうね
    (2)

  9. #229
    Player
    Souther's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    102
    Character
    Emperor Souther
    World
    Gungnir
    Main Class
    Marauder Lv 50
    配信する側は、それを他プレイアーに告知しなければならない
    わけではありません

    前もって解っていれば問題ない
    いやいや、撮影・配信じたい許せない
    意見は色々あると思いますが

    今簡単に、無料でもオンラインゲームが楽しめ、その娯楽の一つとして生放送や動画、趣味としてやってる人もいます
    これからもっと増えていくでしょう

    そういう人からこのスレ見れば、
    とても不愉快に感じる人もいるでしょう

    逆に配信者から、プレイ中過剰な抗議粘着に対してハラスメントとみなし運営に報告が上がる可能性もあるかもしれません

    プレイ中被害を受けたと思ったら
    直ぐ報告し
    それに対して運営GMがどのように対応対策をしてくれたか

    それに対し不満があればもう一度こういったスレ立てをして
    運営に申し立てしてみればいかがでしょうか?
    (2)

  10. #230
    Player
    zaraku999's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    51
    Character
    Eclair Martinozzi
    World
    Ridill
    Main Class
    Alchemist Lv 47
    Quote Originally Posted by lilila View Post
    いえいえ~そんなことはないですよ~。

    AcoCatさんの言うとおり、「拒否の意思を最初に言う」というのが権利であり、破棄はされていません~。
    そりゃ、PTを組む=配信されている ならば、最初に言えば権利の一方的棄却ではないですがね・・・
    現状、PT組んだら放送されていて当たり前な環境ですかね?


    ハデスサーバーでは、配信されているのが普通で、PT組んだ時の挨拶に当然のように
    『映りたくないので配信しているなら抜けます』と言う文言がでるのでしょうか?
    (9)

Page 23 of 34 FirstFirst ... 13 21 22 23 24 25 33 ... LastLast