「(状況やひとによって様々ではあるが、)理解できない」、というのは根拠であると同時に
議論において「適切な」反論を挟むべきところなので
「他人の意見を理解できないと言って切り捨てるような行動はしません」
いい心がけですが、やはりあなたは理解できてないと思いますよ
理解を完璧にするなんて普通不可能ですし、それにできるかぎり近づけて議論するのはいいですが
単純に「理解できないこと、もしくは理解しないことが理解できない」というのがあなたの現状ですよ
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.