Page 190 of 207 FirstFirst ... 90 140 180 188 189 190 191 192 200 ... LastLast
Results 1,891 to 1,900 of 2061
  1. #1891
    Player
    Yuzuyun's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    2
    Character
    Yuzuyu Sakashita
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 22
    Quote Originally Posted by moy View Post
    私も同じ症状で悩んだことありますね~。
    キーバインド変更→システムの一覧にUI表示を消すキーを設定出来るところがあります。
    そこでUIのキーをお好みのキーに再設定してみてはどうでしょうか?
    私はそれで解決しました。
    記載のとおり、設定から一度右クリックで解除し、もう一度[Scroll Lock]に設定してみたところ、UIが消えるようになりました。
    同じような症状でお悩みのかたは、同じように、お好みのキーで設定しなおすと解決しそうです。
    ご回答くださったかた、どうもありがとうございました。
    (1)

  2. #1892
    Player
    Grados's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    180
    Character
    Cranberry Love
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by grandfather View Post
    ホットバーの編集について質問です。
    現在PC版でゲームパッド使用状態でプレイしています。
    その際クロスホットバーは鍵マークが出ているので編集が可能なのですが、
    横ホットバーや縦ホットバーの編集が出来ないでいます。
    横、縦ホットバーに関しては追加しか出来ないのですが、どうすれば解除などできるんでしょうか?
    XHB以外の横や縦のホットバーに関しては、キャラクターコンフィグから操作モードをマウス操作モードにした場合の、1番ホットバー横の錠前マークの状態が適応されているようです。
    マウス操作モードでロックを外しておけば、ゲームパッドモードのXHBのロック状態の如何に関わらず、追加及び削除ができました。
    (1)

  3. 09-25-2013 01:01 PM
    Reason
    解決しましたので削除

  4. 09-25-2013 01:03 PM
    Reason
    削除したいので。

  5. #1893
    Player
    aoitorinokuma's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    2
    Character
    Mariner Stilbite
    World
    Fenrir
    Main Class
    Conjurer Lv 1
    先輩方、お疲れ様です。
    2,3日前よりプレイを始めた新参者です。

    MMORPGは、
    5年以上前からプレイはしていたのですが、
    ファイナルファンタジーは初めてです。

    そんな私からの質問ですが……

    プレイ画面で
    PrintScreenキーを押した際に、
    画面のキャプチャーが行えるようですが、
    (カメラのシャッター音と表示が出たようです)
    その画像の保存先はどちらになるのでしょうか?

    心当たりを一通り調べましたが
    見つけることができませんでしたので、
    御教授してくださると幸いです。
    (1)

  6. #1894
    Player
    Nanamo's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    天空の城
    Posts
    92
    Character
    Kamia May'
    World
    Fenrir
    Main Class
    Arcanist Lv 45
    Quote Originally Posted by aoitorinokuma View Post
    プレイ画面で
    PrintScreenキーを押した際に、
    画面のキャプチャーが行えるようですが、
    (カメラのシャッター音と表示が出たようです)
    その画像の保存先はどちらになるのでしょうか?


    うちの場合は
    ”Screenshots”というフォルダに入ってます。
    ちなみにWindows8ですが、
    他の場合は違ったりするのかな?

    {追記}

    Windows7の場合

    「ドキュメント」→「my games」→「FINAL FANTASY XIV – A Realm Reborn」→「screenshots」

    に入ってるそうです(ブログからの情報)
    (4)
    Last edited by Nanamo; 09-25-2013 at 01:46 PM.

  7. #1895
    Player
    bloodorange's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    8
    Character
    Rem Drawing
    World
    Typhon
    Main Class
    Lancer Lv 50
    おしえて欲しいです☆
    マテリア装着品をマーケットに出品したいのですが出来ません…
    出品方法知りたいです(._.)
    (1)

  8. #1896
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    Quote Originally Posted by bloodorange View Post
    おしえて欲しいです☆
    マテリア装着品をマーケットに出品したいのですが出来ません…
    出品方法知りたいです(._.)
    マテリア装着したアイテムをマーケットに出品することは特に制限されないので、下記の状況に当てはまるではないかと思われます:
    1. 装備自体が取引不可です (アイテム情報の一番上には "EX" 書いてるやつ)
    2. 装備を利用して、錬精度が溜まってる状態になると取引不可です (アイテム情報の一番上には "BIND" 書いてるやつ)

    BIND化は新生FF14のクラフター生産品の流通保護の一環とされています。
    (3)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

  9. #1897
    Player
    bloodorange's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    8
    Character
    Rem Drawing
    World
    Typhon
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by Kristina_Farron View Post
    マテリア装着したアイテムをマーケットに出品することは特に制限されないので、下記の状況に当てはまるではないかと思われます:
    1. 装備自体が取引不可です (アイテム情報の一番上には "EX" 書いてるやつ)
    2. 装備を利用して、錬精度が溜まってる状態になると取引不可です (アイテム情報の一番上には "BIND" 書いてるやつ)

    BIND化は新生FF14のクラフター生産品の流通保護の一環とされています。
    ありがとうございました☆
    (2)

  10. #1898
    Player
    miduki's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    4
    Character
    Fortuna Bona
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 32
    リテイナーはアカウント共通でしょうか?それともキャラごとでしょうか?
    ギャザクラをがんばっている途中ですが、倉庫がものすごいことになっていまして、サブキャラを倉庫として使いたいのですが、リテイナーを通しての受け渡しができるか調べてもわかりませんでした。
    アカウント共通です。というサイトと、キャラごとです。というサイトとがありまして・・
    ご存知の方がいましたら教えてください。
    (1)

  11. #1899
    Player

    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    270
    学者のステ振りについてですが、巴術からの派生と言う事はINT型になる気はするのですが、ロール的にはヒーラー。
    となると、MND型になるのではと信じているのですが、どっちがベストorベターなのでしょうか。
    (1)

  12. #1900
    Player
    YunYunDetective's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    211
    Character
    Yuyutan Yutan
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by Fealoth View Post
    学者のステ振りについてですが、巴術からの派生と言う事はINT型になる気はするのですが、ロール的にはヒーラー。
    となると、MND型になるのではと信じているのですが、どっちがベストorベターなのでしょうか。
    学者はMND型です。
    回復能力を第一義に見るならMNDへ偏らせる。
    HPを増やして死ににくくするならVITへ偏らせるのが基本方針と鳴ります。

    あとから軍票1万使ってフィジカルボーナス振り直しも出来るようになりますので、そこまで難しく考えなくてもいいとは思いますが。
    (2)

Page 190 of 207 FirstFirst ... 90 140 180 188 189 190 191 192 200 ... LastLast